■クライマックス
GM:戦闘開始!
GM:まず見た目の紹介しますねー
玉鱗の鮫:玉鱗を持ってなんか筋肉ムキムキの鮫くんです
玉鱗の鮫:「よろしく」
狂乱の虎:狂乱っぽい雰囲気の頭が4つある虎くんです
狂乱の虎:「うっすうっす」
箱入り:人の言葉を喋るなw
寄生されたクワガタ:何かに寄生されていて繭を持ってそうなクワガタです
寄生されたクワガタ:「頑張ります」
ゴードン:「対戦よろしくおねがいします」
GM:これは自己紹介時空の台詞なのでこの台詞はもちろん君たちには聞こえない
GM:だが君たちの仮面はなんとなくこいつらがこんなやつらだってことを理解しただろう!
ゴードン:狂ってるので聞こえてしまった
GM:狂ってるなら仕方ねえな
サーフェイス:狂ってるならまあ…
歯並び:「誰と喋ってんの……」
箱入り:「文化的。さすが師匠」
箱入り:「獣相手でも礼儀は守る。機関車のかがみ」
歯並び:「何もかも分かんねえ」
GM:では戦闘開始でよろしいかな!
箱入り:大丈夫です!
ゴードン:おー!
歯並び:はーい
サーフェイス:こいこい
GM:ではオブジェクトの配置
GM:まず丸太落としが3つ
GM:遮蔽物
GM:1d6
DiceBot : (1D6) → 1
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
GM:藪がひとつ
ゴードン:広い草地のマーケットに相応しい藪
箱入り:まあこんな所に大木とか岩とか有ったら
箱入り:マーケットの邪魔だもんな……
ゴードン 箱入り 歯並び サーフェイス
藪 丸太 丸太 丸太
鮫 虎 クワガタ
GM:先制値はー
GM:自制!!
GM:ふれい!!
ゴードン:1d12+6
DiceBot : (1D12+6) → 1[1]+6 → 7
ゴードン:遅い……
箱入り:1d12+7
DiceBot : (1D12+7) → 7[7]+7 → 14
サーフェイス:1d12+5
DiceBot : (1D12+5) → 12[12]+5 → 17
歯並び:1d12+5
DiceBot : (1D12+5) → 1[1]+5 → 6
サーフェイス:ヒュウ!
歯並び:だめ
箱入り:や、ヤバい!コイツラ死んじまう!
ゴードン:みんながんばえ~
箱入り:特性使え特性!
ゴードン:あ、そうか
ゴードン:これも使えるんだった!
ゴードン:使う使う
箱入り:敵結構早いなw
ゴードン:ゴードンさんは暴走機関車なのでもっとはやい
ゴードン:1d12+6
DiceBot : (1D12+6) → 10[10]+6 → 16
サーフェイス:すごいぜ
ゴードン:やったー
箱入り:神機関車
GM:鮫(12) 虎(13) クワガタ(13)
歯並び:7以上はきつすぎるからパスだな……
GM:こっちはそうだな。クワガタから行動します。
GM:歯並びちゃんが振り直さないなら
ゴードン[16] 箱入り[14] 歯並び[6] サーフェイス[17]
藪 丸太 丸太 丸太
鮫[12] 虎[13] クワガタ[13]
狂乱の虎:「ガオオオオオオオオオッッ!!」
狂乱の虎:大地を震わせるような叫び声共に黒いオーラが君たちに襲い掛かります
GM:自制の判定に失敗すると恐慌しちゃうぞ、こまるぞ
箱入り:これは貌力に頼るしかないぜ
ゴードン:忘れたい失敗の記憶の絆を5→4
箱入り:絆1、ブックオフへの絆を4から3に減らして、目標値10にして判定します。抑制の貌なので恐怖の感情を抑え込めるぜ。
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
歯並び:サッちゃんを3→2にして判定。
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
歯並び:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 6 → 成功
歯並び:おけおけ
GM:やるう
ゴードン:畏怖の仮面だから怖いのには慣れてる
サーフェイス:夕焼け混じる帰り道を3→2
サーフェイス:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 12 → 失敗
ゴードン:あわわ
GM:サ、サーどん!!!
サーフェイス:あっ
歯並び:行動権どうなんのこれ
GM:えっと、加速してるけど
サーフェイス:恐慌、1にするって書いてあるね
GM:それを無視して、行動権が1になるってことで!!
歯並び:なるほどね
ゴードン:こわすぎ
GM:今回はお願い!
箱入り:へいへいサッちゃんびびってるう!
サーフェイス:特性『減らず口』を切って振り直します。怖いわけないない。速いし…
GM:かわいい
サーフェイス:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 4 → 成功
GM:おっけいおっけい
サーフェイス:だから言ったでしょうさ!
箱入り:大失敗なんてそう簡単に出ないんだよな~
GM:では全員恐慌から逃れた!!
GM:というわけど行動17のサーちゃんから行動!
GM:獣たちがじりじりと君たちににじり寄ってきている
サーフェイス:んじゃ丸太に接触しまーす。『公園の喧騒』を3→2に
GM:ストップ!!!
GM:ごめん、嘘ついた!!
サーフェイス:すとっぷ
GM:虎くん、不意打ちを持ってるから行動値が10あがります。
ゴードン:卑劣
箱入り:「気をしっかり持って。機械的に。敵を倒すことだけ考えて」
GM:うっかりうっかり
GM:虎の行動値が23
箱入り:高すぎる
サーフェイス:はやい
ゴードン[16] 箱入り[14] 歯並び[6] サーフェイス[17]
藪 丸太 丸太 丸太
鮫[12] 虎[23] クワガタ[13]
GM:いくぞー
GM:1d4で,1から行動値順に狙っていくね。
箱入り:ランダム!
GM:1d4
DiceBot : (1D4) → 3
サーフェイス:ば、ばかな
箱入り:サッちゃんかな
ゴードン:丸太落とし壊しに来ないのやさしい
GM:箱入りちゃん
GM:に突撃!!
箱入り:緊急離脱するか~
GM:1d10=<10
DiceBot : (1D10<=10) → 9 → 成功
GM:成功度2!
ゴードン:緊急離脱したら大金はいただく
箱入り:死にたくないやい!
GM:1d10=<9
DiceBot : (1D10<=9) → 3 → 成功
GM:成功度3
箱入り:狙われてないやつが勝手なこと言うな!
GM:1d10=<3
DiceBot : (1D10<=3) → 7 → 失敗
GM:ファック!成功度3!
狂乱の虎:「ガアアアアアアッッ!!!」
箱入り:可及的速やかにこいつを殺してくれ~!
狂乱の虎:口を大きく開き、4つの牙が箱入りちゃんに襲い掛かる
箱入り:対抗無しで受けるか~
狂乱の虎:このままと11ダメが入るぞ!
ゴードン:うへー
箱入り:11ダメならまだ余裕で耐えれるから受けるか~
箱入り:防刃含めて3点軽減して
GM:では続いて判定
箱入り:8ダメージ。余裕11があるから余裕残り3だね
狂乱の虎:そのまま箱入りちゃんに格闘アタック!
箱入り:余裕上げててよかった~
狂乱の虎:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
狂乱の虎:1d10=<6
DiceBot : (1D10<=6) → 5 → 成功
箱入り:やめろや
狂乱の虎:1d10=<5
DiceBot : (1D10<=5) → 5 → 成功
狂乱の虎:1d10=<5
DiceBot : (1D10<=5) → 5 → 成功
箱入り:死にそう~
狂乱の虎:1d10=<5
DiceBot : (1D10<=5) → 4 → 成功
狂乱の虎:1d10=<4
DiceBot : (1D10<=4) → 5 → 失敗
ゴードン:お墓の準備が必要
GM:6成功!
GM:どうする!
サーフェイス:分け前増えちゃう…
箱入り:6成功は流石に死にそうだな~w
GM:このままだと14ダメが入るぞ!
箱入り:まあ死なないやろ……
箱入り:っていうか対抗しても無駄だしな
狂乱の虎:では、14ダメージ!!
箱入り:ゴードンさん射撃で対抗とかしないよね?
箱入り:一応2減らせれば部位ダメージ一個減るけど成功度2は厳しいよね
GM:待つぞ!
ゴードン:相手の方が先制値上だからなあ
ゴードン:でもここで助けられたらイケメンになれる気がするので
GM:英雄ーーー!!
箱入り:ゴードンさん!
ゴードン:余裕4点払って対抗判定やるか!
箱入り:ゴードン差~ん!
GM:こいやーーー!!俺の成功度は6あるぞーーー!!
ゴードン:忘れたい失敗を4→3
ゴードン:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 5 → 成功
ゴードン:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 9 → 失敗
箱入り:師匠~!
GM:成功度1
ゴードン:かなしい
箱入り:まあダメ元だから……!ありがとう……!
GM:では成功度1で、ダメージ1点軽減!13ダメ!!
箱入り:気持ちは嬉しかったよ……!
箱入り:防刃ジャケットで3点軽減して、余裕3点。7点ダメージ受けるぜ!
ゴードン:「ディーゼル機関車のくせになんてスピードとパワーだ!」
GM:これで負傷度が7かな?
箱入り:部位ダメージ2つこええ~
箱入り:即死しなければ全然帰れるからな……
狂乱の虎:「ゴオオオオオっっ!」(俺は新幹線だぜ!!)
箱入り:じゃあ部位決定振るね
GM:頼むぜ!
箱入り:1d12 部位
DiceBot : (1D12) → 11
GM:えぐ
ゴードン:あわわ
サーフェイス:うわあーーっ
箱入り:出目に+3付くんだよな……
箱入り:いやこれはちょっと特性振って振り直そうかな
GM:部位決定を振り直すなら
箱入り:なんか……即死しそうだし……
GM:このタイミングでお願いね!
箱入り:するぜ!
箱入り:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
GM:いけ!!
箱入り:右腕か~!
サーフェイス:うおおーーっ
箱入り:ショットガン持てなくなりそう~
GM:ではダメージを!
箱入り:段階表振ります
箱入り:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 2[2]+3 → 5
箱入り:軽症!
サーフェイス:すごいすごいすごい
GM:2回目!!
箱入り:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
箱入り:左腕!
箱入り:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
箱入り:軽症!
狂乱の虎:「ガアアアアアアアアア!!!!」(新幹線!!!)
箱入り:あっぶねえ~
箱入り:胴体に噛みつかれそうになるが
狂乱の虎:両端の頭が、箱入りちゃんの両腕に噛みつきます
ゴードン:「俺の知っている新幹線は、誰かを轢いたりはしない!おろかものめ!」
箱入り:普通の人間とは思えないような反射速度で、両腕を防御に使い致命傷を避けます
箱入り:復帰判定に-2か~
箱入り:さっちゃん頼む~
ゴードン[16] 歯並び[6] サーフェイス[17]
虎[23] 箱入り[14]
藪 丸太 丸太 丸太
鮫[12] クワガタ[13]
GM:では次、サーちゃん!!
サーフェイス:もう既にこっちの絆もヤバイなw
箱入り:復帰判定……!
GM:あ、そうだ、ごめん、復帰判定!!
GM:死ね!
箱入り:ここで大失敗したらまあしゃあない
箱入り:興奮くれ~!
サーフェイス:【興奮】切るよ。『友人だった人たち』を2→1に。
箱入り:もらう……!
箱入り:1d12<=8+6 頼む~
サーフェイス:「……大金」ぼそり
箱入り:1d12<=8+6
箱入り:1d12<=14
DiceBot : (1D12<=14) → 6 → 成功
GM:成功度2
箱入り:余裕は2点あればいつでも帰れるからこれで止め!
箱入り:「!!」
狂乱の虎:なんとか死を免れた君だが
狂乱の虎:だが以前、死の象徴たる獣は君を見定めている
箱入り:「ぽっ……ぽーっ!」血を吹き出しながらも、両腕で顎を無理やりこじ開け
箱入り:再び虎と向かい合います。
箱入り:「大金……!負けない!」
歯並び:「何が見えてんだよこいつら」
狂乱の虎:「ガオオオオオ!!」(俺は新幹線だ!)
GM:では今度こそサーちゃん!!
箱入り:頼むぞサーちゃん!
サーフェイス:じゃあ丸太落としに接触するよ。『夕焼け混じる帰り道』を2→1に。
サーフェイス:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功
サーフェイス:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 5 → 成功
GM:成功度2
GM:成功度3
サーフェイス:止め!
GM:あと1個やれば藪も手にに入るぜ!
サーフェイス:藪は要らねえ!
GM:丸太を全部集める気か
サーフェイス:そうだ!丸太を全部だ!
ゴードン:ありったけの丸太
箱入り:殺害してくれ~
ゴードン[16] 歯並び[6]
虎[23] 箱入り[14]
サーフェイス[17]
丸太落とし×3
藪 鮫[12] クワガタ[13]
サーフェイス:続いて罠攻撃。『公園の喧騒』を2→1に。
GM:こいや!!
サーフェイス:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
GM:成功度2
箱入り:殺してくれ~
サーフェイス:あ、待って対象鮫ね
GM:うっす!
サーフェイス:んんん、殺し切るのにもう一個欲しい!継続!
サーフェイス:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 8 → 失敗
GM:こいやあああ!!
サーフェイス:だめか。……まあじゃあその後のダイスに任せる!
GM:では、丸太落としが鮫に2つ入ってくるのね
GM:丸太落としは軽減を無視してくるので
ゴードン:いい感じに頭とかに入らないかなー
GM:1回目で余裕が9まで削れて
GM:2個目で負傷度が6に
GM:で部位ダメが一個!
GM:部位決定!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 1
GM:黒のオーラ ???? 玉鱗
GM:1d3
DiceBot : (1D3) → 1
GM:黒のオーラが消えました
箱入り:何も変わらんかったなw
サーフェイス:ふざけやがって…
ゴードン:雲行きが怪しくなってきた
玉鱗の鮫:「シャアアアアアアアアアアアアアクッ!!!」
玉鱗の鮫:玉鱗の鮫から黒のオーラが消え、なんか綺麗な鮫になりました
箱入り:ピカピカおじさん……?
GM:光ってはないかな
GM:ではサーちゃんの次の行動!
サーフェイス:……誰かこっち来る?
ゴードン:行動権が4つもある加速サーちゃん
箱入り:獣……とか……
サーフェイス:いざとなったら仲間の絆切るかあ…
ゴードン:どんどん隔絶しちゃう
サーフェイス:えっと、どれ連れてくるのがいいんだこれ
ゴードン:自分は突撃するよてい
箱入り:クワガタとか?
サーフェイス:鮫が突撃対象にならないからフリーでなくていい感じかな
箱入り:そうね
サーフェイス:じゃあ取り敢えず鮫に誘導判定をしよう。
サーフェイス:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 7 → 失敗
GM:失敗
サーフェイス:だめです
サーフェイス:んじゃもう一回
サーフェイス:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 12 → 失敗
サーフェイス:なんだよこれ
GM:流れが……!!!
ゴードン:うっ
箱入り:も、もうだめだぁ……おしまいだぁ……
歯並び:加速の魔石、デメリットが目立つ
サーフェイス:帰宅見えてきたな…
ゴードン:帰るか~~~
箱入り:まだ戦える
サーフェイス:大失敗表振りまーす
GM:はーい
サーフェイス:1d12
DiceBot : (1D12) → 10
GM:小道具が壊れる!
サーフェイス:小道具!ない!
GM:じゃあなにもない!!
ゴードン:無を破損
箱入り:逃げてえ~
GM:ではサーちゃんの行動終了!
GM:ゴードンさん!!
ゴードン:そうねぇ
サーフェイス:「……全然手応えないじゃないか」ちょっと困ったなあ
ゴードン:初撃必殺で殺せそうなサメに突撃してもいいけど-4は困るんだよな
箱入り:虎殺してくれないと私が死にそう
玉鱗の鮫:「シャアアアアク!!」(俺は潜水艦だ!)
ゴードン:ここでサメ殺せれば返す刀で射殺するよ!
箱入り:でも虎殺すの難しいよな~
箱入り:確かに射撃のほうがトラに対しては目に合いそうだなあ
ゴードン:全部うまくいく前提でサメに突撃しよう
箱入り:鮫殺してもらおうか……
ゴードン:このサメの玉鱗は攻撃判定に-4の修正がつく玉鱗ですか?
ゴードン:ただキラキラしてるだけ?
箱入り:ただキラキラしてるだけw
サーフェイス:キラキラ!
GM:攻撃判定に-4の修正がつく玉鱗です
ゴードン:ファック!
ゴードン:道を誤ったペットを4→3して
箱入り:なんとか成功させちくり~
ゴードン:目標値6で突撃だ
箱入り:安定!
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 4 → 成功
GM:成功度1!
ゴードン:1d12<=4 継続
DiceBot : (1D12<=4) → 11 → 失敗
箱入り:あんたは機関車や!
GM:クリったああああ!!
ゴードン:流れを引き寄せる
箱入り:ごーどんさあああん!
GM:今回は100万ルールで
サーフェイス:蒸気!!
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
ゴードン:100まん!
箱入り:朽葉最強の機関車やで!
GM:成功度4!
ゴードン:けいぞくー
ゴードン:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 11 → 失敗
ゴードン:ハハハ!
GM:成功度5!!
箱入り:強すぎるこの男……
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功
箱入り:やっぱ師匠は最強なんだ~!
GM:成功度7!
ゴードン:成功度7
ゴードン:ショットガン+1と初撃必殺で
ゴードン:20ダメージかあ
ゴードン:軽減値いくつかなあ
GM:ひえ
箱入り:軽減高そうだし
ゴードン:貌力も乗せておこうか
ゴードン:道を誤ったペットを4→2
箱入り:載せよう……!一個異形わかんないし……!
ゴードン:24ダメージをお喰らいなさい!
GM:ひぎゃあ!!
GM:軽減が1なので
GM:いや2だ!
GM:22ダメを受けます。
GM:えっと負傷度が22になるので
GM:部位ダメが4つ…?
GM:???
GM:部位決定
箱入り:死んでくれ~
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 8
箱入り:吹っ飛べーっ!
ゴードン:胴体を喪失させたいなー
GM:ダメージが
GM:1d12+9-6-4
DiceBot : (1D12+9-6-4) → 3[3]+9-6-4 → 2
GM:まずは軽傷!!
箱入り:軽症か~
ゴードン:しぶといやつだ
GM:あ、ごめん、体格補正が-3だから3で軽傷だね!
箱入り:頼む、頼む死んでくれ!
GM:部位決定2回目!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
サーフェイス:あとみっつ!
箱入り:武器か~
ゴードン:武器はうれしくない
GM:武器が落ちて
GM:既になるので
GM:素手になるので
GM:腕が生えました
ゴードン:ニョキ
サーフェイス:ニョキじゃないが
箱入り:キモすぎる
歯並び:ダメージを受けろ
GM:部位決定3回目
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 11
GM:頭ーーーー!!!
箱入り:死んでくれ~
GM:1d12+3-6-3
DiceBot : (1D12+3-6-3) → 3[3]+3-6-3 → -3
GM:軽傷!
GM:ラスト!!
GM:部位決定!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 9
箱入り:もう一回頭でてくれ
ゴードン:おしい
GM:1d12-6-3
DiceBot : (1D12-6-3) → 11[11]-6-3 → 2
GM:胴体が重症に!
箱入り:しぶとい~
ゴードン:あわせて復帰判定-8ってところかな
サーフェイス:ええい!こんなやつが復帰なんてできるかよ!
サーフェイス:腕なんて生えたら鮫として再起不能だろ!
箱入り:5とか出てくれ!頼む!
GM:1d12=<(10-8)
DiceBot : (1D12<=2) → 12 → 失敗
GM:wwwwwwwww
GM:無駄にファンブル!!!
サーフェイス:ヒューーーーッ
箱入り:必殺~!!
ゴードン:やったぜ
歯並び:流石!
GM:死んだ!演出どうぞ!!
ゴードン:暴走機関車が潜水艦に突撃する
玉鱗の鮫:「シャアアアアアアク!!」(俺は潜水艦だ!!)
ゴードン:「潜水艦が宙を泳いだり、ましてや手が生えたりするわけ無いだろ!正気に戻してやる!!」
玉鱗の鮫:牙を持って迎え撃とうとする!
ゴードン:「死ねぇ!!!」
玉鱗の鮫:ガ、キィ!!
玉鱗の鮫:鋭利な牙が機関車を噛み砕かんと襲い掛かる!!
箱入り:「あぶない、師匠ー!」
ゴードン:「潜水艦の鱗と、蒸気機関車の防刃ジャケット。どちらが固いか比べるまでもなかったな!」牙を折り砕く!
ゴードン:そして、ショットガンを口内に叩き込む
玉鱗の鮫:「シャハ!?」(俺は潜水艦のはずじゃ)
箱入り:勇敢な機関車の一撃が潜水艦に穴を開ける光景が、箱のフィルムに映り込む
箱入り:「これが……本物の機関車の力……!」
玉鱗の鮫:「シャアアアアアアア!?」(潜水艦は無敵のはずじゃ)
ゴードン:蒸気を吹いて、亡骸からショットガンを引き抜く
ゴードン:「次にスクラップになりたいやつはどいつだ?」
玉鱗の鮫:ショットガンを止めようと一瞬腕が生えた気がしたが
玉鱗の鮫:その腕ごと鮫は森へと帰っていった
ゴードン[16] 歯並び[6]
虎[23] 箱入り[14]
サーフェイス[17]
丸太落とし×3
藪 クワガタ[13]
GM:では次の行動どうぞ!
ゴードン:箱入りさんは自力で離脱できるらしいので
ゴードン:クワガタを射撃しよう!
GM:こいや!!
ゴードン:忘れたい失敗の記憶を3→2
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
ゴードン:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 6 → 成功
GM:成功度3
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 6 → 成功
GM:成功度4
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 6 → 成功
箱入り:師匠~!
歯並び:マジ?
ゴードン:なんだこれ
GM:成功度5
ゴードン:ダイス振らずに置いてない?
ゴードン:1d12<=6 けいぞく
DiceBot : (1D12<=6) → 9 → 失敗
GM:成功度5!!
ゴードン:成功度5!
ゴードン:なんと初撃必殺がもう1度使える
寄生されたクワガタ:「クワアアアアアア!」(俺はドローンだ!)
ゴードン:「クアッドコプター!死ね!」
寄生されたクワガタ:「クワアア!」(ドローン!)
GM:対抗判定はしねえ、ダメージよこせ!
ゴードン:あと貌力も足すから
ゴードン:22?
箱入り:22ダメージ!
GM:ひゃん
ゴードン:失敗の記憶2→1 道を誤ったペット2→1
GM:軽減1で
GM:余裕が18なので
GM:負傷度が3
GM:部位ダメ一個!
GM:部位決定
箱入り:頭吹き飛んでたも~。頭吹き飛んでたも~
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 8
ゴードン:胴でもオッケー
GM:右後ろ脚!
ゴードン:脚が多いやつめ
GM:ダメージ
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 2
GM:軽傷
GM:復帰判定
GM:1d12=<(10-1)
DiceBot : (1D12<=9) → 9 → 成功
GM:よっし!
GM:継続
箱入り:惜しい~
GM:1d12=<9
DiceBot : (1D12<=9) → 8 → 成功
GM:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 9 → 失敗
GM:成功度2!余裕2で復帰!
GM:ゴードンさんの行動が終了!
GM:次は箱入りちゃん!
箱入り:やるしかねえ……
ゴードン:やってやれー
箱入り:駅チカ~の絆を切って離脱します。
箱入り:4から3。目標値は10!
箱入り:がんばります!がんばります!
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
GM:成功度2!
箱入り:怖いけど継続はなしで……!
GM:ひひ
GM:じゃあ虎くんが捕まえようとしてきます
箱入り:逃がせ!
GM:離脱妨害!
GM:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 3 → 成功
GM:よっし!
GM:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 2 → 成功
GM:よっし!!
箱入り:うわ~!
ゴードン:うえー
箱入り:くっそ~!
サーフェイス:決めるのかよこれ…
箱入り:これは仕方ない……!
GM:オラアアアアア!!
箱入り:もう一回離脱しよう。ここで逃げれないと仕方ないからな……!
GM:こいや!!
箱入り:駅チカの絆を切って離脱します
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功
GM:成功度2
箱入り:これで!
箱入り:流石にそんな回らんやろ……
GM:うい!!
GM:もっかい離脱妨害!
GM:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 7 → 失敗
GM:流石にな
箱入り:OKOK
箱入り:フリーになって終わります
狂乱の虎:「ガオオオオオオ!!!」(新幹線からは逃げられない!)
箱入り:「機械的に……機械的に……為すべきことを……」
箱入り:妨害されつつも逃亡に徹して虎から距離を取ります。
箱入り:「私はまだ師匠のようにはなれない……それでも最善を……」
箱入り:という事で離脱までして終わりです
狂乱の虎:「グルルルルルル」暗い目で箱入りちゃんを見据える
ゴードン[16] 歯並び[6] 箱入り[14]
サーフェイス[17]
丸太落とし×3
藪 虎[23] クワガタ[13]
GM:では今度はこっちの番だ!
GM:クワガタ!
GM:行動値順
GM:1d4
DiceBot : (1D4) → 1
GM:サーちゃん!!
サーフェイス:あら
寄生されたクワガタ:突撃!!
寄生されたクワガタ:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功
GM:成功度2
寄生されたクワガタ:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 7 → 失敗
GM:成功度2で終了!
サーフェイス:えー、ちょっとまってね
GM:待つよ!
GM:このままだと8ダメ入るね
サーフェイス:あ、8なの?
GM:8だよ
サーフェイス:8なら……まあ……いい……か
ゴードン:成功度2以下の攻撃だから
箱入り:男!
GM:まさかゴードン貴様
ゴードン:オブジェクトの軽減値つかえるね
サーフェイス:あ、普通に使えるじゃん!潜伏するまでもねえ!
箱入り:じゃあ実質1ダメージじゃん!
GM:最悪の女を狙っちまった!!!
サーフェイス:えっオブジェクトの軽減値ってコンタクト内全部足していいの!?
ゴードン:いいぞ……全部使え……
GM:クソが!!!
サーフェイス:えー、2軽減して破壊、2軽減して破壊、2軽減して残る、だよね?
箱入り:丸太落としに助けられた……
歯並び:つよ……
箱入り:それで合ってるはず
サーフェイス:でもこれ突撃なので、次の攻撃も来るから
GM:いくよ!行くに決まってる!!
サーフェイス:ここは丸太は1個だけ切ろう。そんで防具合わせて3軽減
GM:じゃあ余裕が5削れる感じだね
サーフェイス:おうさ
GM:クソがー!!続いて格闘攻撃いくぜ!!
寄生されたクワガタ:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
寄生されたクワガタ:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 12 → 失敗
サーフェイス:もうけー!!!!!
ゴードン:やったー
寄生されたクワガタ:嘘だろ
箱入り:勝てるのか……オレたち……
寄生されたクワガタ:「クワアアアアアア!!!」(俺はドローンだ!!)
寄生されたクワガタ:顎を開き、サーちゃんの首を切り落とさんとばかりに襲い掛かる!!
サーフェイス:「おっと、こっちへ来るのは勘弁願いたいなッ……!」複数の丸太のワナを壁に、なんとか凌ごう
寄生されたクワガタ:ガリ!ガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリガリ!!!
寄生されたクワガタ:丸太を引き裂くことはできたが、サーちゃんには届かない、悔しい!ドローンなのに!
ゴードン[16] 歯並び[6] 箱入り[14]
サーフェイス[17]
クワガタ[13]
丸太落とし×2
藪 虎[23]
GM:では次、歯並びちゃん!
歯並び:はい!
箱入り:殺してくれ~
歯並び:クワガタに突撃かな
GM:殺さないで~~~
ゴードン:殺害チャンス!
歯並び:サッちゃんの絆を2→1してナイフで攻撃
歯並び:1d12=<12
DiceBot : (1D12<=12) → 8 → 成功
歯並び:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 7 → 成功
GM:成功度2
GM:成功度3
歯並び:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 12 → 失敗
歯並び:特性
GM:何を斬る!
歯並び:恫喝で威圧して攻撃継続するぞ
歯並び:キャンキャン
寄生されたクワガタ:「ドローン!!!」
歯並び:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 1 → 成功
寄生されたクワガタ:ビビっているようだ
歯並び:もうここまでかなー
GM:成功度4
GM:こいや!!
GM:何ダメだ!
歯並び:貌力切ってダメージ増やそっと
歯並び:両親を2→1
歯並び:さらに防具破壊。軽減値以上の成功度を出した時、軽減値を0に。
GM:ぐええええ!?
歯並び:元クラスメイトを4→3
ゴードン:かいりきだー
GM:ダ、ダメージは!?
歯並び:これでダメージ9点!
GM:軽減がはがれちゃったから負傷度が7…
GM:2部位ダメ…!!
GM:部位決定!
箱入り:うおおお!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 2
GM:異形
GM:黒のオーラ ???? 寄生体
GM:1d3
DiceBot : (1D3) → 3
GM:あ!!クソ!!
ゴードン:寄生体がとれて健康体になったね
箱入り:やった……!
GM:寄生虫が危機を察して逃げていきました
サーフェイス:お前はもうドローンじゃないよ
GM:部位決定
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 7
GM:左中足
GM:部位ダメ
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
GM:復帰判定合計-2
GM:1d12=<(10-2)
DiceBot : (1D12<=8) → 4 → 成功
GM:よっし!!
GM:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 3 → 成功
GM:よっし!!
GM:1d12=<3
DiceBot : (1D12<=3) → 6 → 失敗
GM:成功度2!余裕2で復帰!
寄生されたクワガタ:「クワアアアア!」(俺はドローンだ!)
歯並び:じゃあ普通に攻撃しよう
ゴードン:いけー
箱入り:「歯並び……!」
歯並び:元クラスメイトを3→2
歯並び:1d12=<12
DiceBot : (1D12<=12) → 11 → 成功
GM:成功度2
歯並び:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 7 → 成功
GM:成功度4
歯並び:じゃあ止め!
GM:その程度じゃまだ死なんぞ!!
GM:きっと!
歯並び:ダメージ増幅も!クラスメイトなんて知るか!2→1!
歯並び:これで9ダメ!
GM:クソが!7ダメ!
箱入り:噛み砕いてくれ~!
GM:9ダメか!部位ダメふたつ!
GM:部位決定
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
GM:左前脚
GM:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 12[12]+3 → 15
箱入り:吹っ飛んだー!!
サーフェイス:脚だ!
GM:吹っ飛んだ…!!
GM:部位決定
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 8
GM:右後脚
GM:部位ダメ
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 2
GM:復帰判定に-7
GM:いくぞー
GM:1d12=<(10-7)
DiceBot : (1D12<=3) → 1 → 成功
GM:よっし!!
歯並び:ウッワ
GM:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 5 → 失敗
ゴードン:うわー
サーフェイス:しつけえ~!
GM:成功度!余裕1で復帰!!
ゴードン:おじひー
GM:演出どうぞ!
歯並び:「ふざけんな……!やってやりゃあいんだろやりゃあ!」
寄生されたクワガタ:「クワアアアア!!」(俺はドローンだ!ドローンはまけない!)
歯並び:クワガタに突っ込んでいき、足を振り上げる。
歯並び:手には何も持っていない。脚先にナイフを仕込んでいる。
寄生されたクワガタ:クワガタの顎が歯並びちゃんに襲い掛かる!騎士級の獣の圧力、それは初心者探索者である君には死、そのものとしか思えないだろう!
寄生されたクワガタ:「クワアアアアア!!」(俺はドローンだ!)
歯並び:「死ねっ、死ねっ、死ねっ……!」見向きもせず一心不乱にがむしゃらに蹴りまくる。
歯並び:稚拙な攻撃だが、仮面の力により、その脚力は非常に強靭。
寄生されたクワガタ:「クワアアアアアア!!」(俺はドローン…)
ハリガネムシ:「うねうねうねうねうね」(いや、お前はドローンじゃないね)
ハリガネムシ:「うねうねうねうね」(あばよ)
GM:歯並びさんの猛攻を受け、クワガタから変な虫が抜け出していきます
寄生されていたクワガタ:「クワアアアア!」(俺を見捨て)
歯並び:「うわキモッ!」その虫を踏み潰した。
ハリガネムシ:「うねうね」(俺はあぶない橋は渡らない主ぎゃああああああああああ!?)
ハリガネムシ:ハリガネムシは死にました
歯並び:「クソッ……!死なねえのかよ!」
寄生されていたクワガタ:瀕死のクワガタと
狂乱の虎:まだすっげえ元気な虎が君たちと向き合っている
箱入り:帰ってくれ~
ゴードン:こっちはだいぶ元気がない
狂乱の虎:「ガオオオオオオ!!」(俺は新幹線だ!)
箱入り:ボドボド
GM:2Rめ!!
ゴードン[16] 箱入り[14]
歯並び[6]
サーフェイス[17]
クワガタ[13]
丸太落とし×2
藪 虎[23]
サーフェイス:やだよォ
歯並び:つらつら
GM:虎の行動
箱入り:私以外を狙え~!
GM:箱入りちゃんが離れたので
GM:ランダムで
GM:行動値順
GM:1d4
DiceBot : (1D4) → 4
箱入り:これで私が攻撃受けそうになったら緊急離脱するからね!
GM:歯並びちゃんに向けて突撃!
ゴードン:丸太落としの周りがにぎやかになってきた
狂乱の虎:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功
狂乱の虎:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 11 → 失敗
ゴードン:あわわ……
狂乱の虎:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功
GM:あ
狂乱の虎:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 10 → 失敗
狂乱の虎:成功度5!
サーフェイス:ヒエ…
狂乱の虎:13ダメ!
歯並び:食らうしかねえ
ゴードン:妨害しようとしても目標値4ではなあ
歯並び:1点軽減して12かな
ゴードン:成り行きを見守る
GM:ケヒャアアア!!
GM:じゃあ部位ダメだね
GM:1d12を振ってくれ!
歯並び:1d12
DiceBot : (1D12) → 5
箱入り:死なないで……
歯並び:1d12
DiceBot : (1D12) → 6
GM:右足に軽傷!
歯並び:1d12=<(10-1)
DiceBot : (1D12<=9) → 1 → 成功
GM:継続する?
歯並び:1だしなあ
歯並び:なしで!
GM:サーちゃんと歯並びちゃんが同エンなので
GM:ランダム
GM:1d2
DiceBot : (1D2) → 2
GM:はい歯並びちゃん!
歯並び:ヒエ……
ゴードン:ひぃ
狂乱の虎:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
狂乱の虎:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 9 → 失敗
狂乱の虎:成功度2!!
狂乱の虎:このままだと10ダメだ!
歯並び:反撃狙うか
GM:マジか
箱入り:やれーっ!
GM:君負傷してるんだぞ!!
歯並び:孤児院の絆を3→2
GM:こいやーーー!!
箱入り:ヤンキー魂を見せてくれ!
歯並び:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 7 → 成功
GM:うおおおおお!?
歯並び:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 8 → 失敗
歯並び:ウググ……
箱入り:歯並びーっ!
GM:よっし!!
ゴードン:おしい……
GM:10ダメ!!
GM:なので、部位ダメ二つ!
ゴードン:まだココには丸太落としが2個あるぜ
歯並び:1d12
DiceBot : (1D12) → 4
ゴードン:成功度2以下の攻撃だったので軽減値つかえる
歯並び:使ってない方は使いたくないし
箱入り:2点軽減しても歯並びちゃんの負傷度は変わらねえんだ……!
GM:左腕
歯並び:片方は使っても7までだからなあ
歯並び:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 10[10]+3 → 13
ゴードン:そういえば罠攻撃に使える丸太だったかこれ
歯並び:1d12
DiceBot : (1D12) → 6
歯並び:1d12
DiceBot : (1D12) → 2
GM:右足が重症に
GM:復帰判定-6
歯並び:1d12=<(10-6)
DiceBot : (1D12<=4) → 5 → 失敗
箱入り:大丈夫だ、肉さえ食わせれば生き残れる
歯並び:グベッ……
サーフェイス:国産のお肉…
ゴードン:歯並びーッ
狂乱の虎:「ガアアアアアアアア!!!」(俺は新幹線だ!!)
箱入り:歯並びを生き残らせるにはもう勝つしかねえんだ
狂乱の虎:4つの新幹線が歯並びちゃんに襲い掛かる!!
箱入り:やるしかねえ
歯並び:「舐めやがって……!」
狂乱の虎:「ガアアアア!!」(俺は新幹線だ!)
歯並び:逃げずに反撃の構えを取る。虎に向けて蹴り足を突き出し、
歯並び:迎撃。しかし。
狂乱の虎:その脚を、頭の一つが狙いすましたようにくらいつく
歯並び:「ぐっ……!」
狂乱の虎:「ガアアアアア!!」(新幹線!!)
狂乱の虎:痛みに怯んだ一瞬をつき、
狂乱の虎:別の頭が歯並びちゃんの左腕を奪っていく
歯並び:「えっ」
狂乱の虎:がぶり、
狂乱の虎:がぶり。
狂乱の虎:ごくん
歯並び:「えっ……?」
歯並び:無くなった自分の腕をゆっくりと見て。
狂乱の虎:「ガオオオオオ!!!」(機関車にしては、いい電気だ)
箱入り:「……大丈夫。問題ない。建設的に考えるべき」
箱入り:「獣を倒せばまだ助かる」
歯並び:そのままゆっくりと崩折れる。
狂乱の虎:虎の口から血が滴っている。さっきまで君の一部だったものから流れ出るものだ
歯並び:「嘘……」
GM:ではここで
GM:何時間後に死ぬかを
GM:1d12で
歯並び:ヒ……
歯並び:1d12
DiceBot : (1D12) → 3
GM:こえええええ!!
ゴードン[16] 箱入り[14]
歯並び[戦闘不能]
サーフェイス[17]
虎[23]
クワガタ[13]
丸太落とし×2
藪
GM:というわけで、はい!サーちゃんの行動!
箱入り:サーちゃん頼む……!
サーフェイス:丸太を虎にブチ込もう。えーと、
GM:こいやああああ!!
サーフェイス:常識人枠だけど死にそうな奴から見切りつけるか…
歯並び:ひどい
サーフェイス:歯並びちゃんの絆を1→0に。獣憑きが1進行して3→4に。
箱入り:サーちゃん……ごめん……!オレたちが不甲斐ないばっかりに……!
ゴードン:どんどん人間やめてる
GM:きやがれ!!
サーフェイス:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 9 → 成功
GM:野郎!!
サーフェイス:虎に丸太どーん
GM:ファック!!
狂乱の虎:15ダメを受けて
狂乱の虎:余裕が7に
サーフェイス:演出の前に残りの行動の判定するね
GM:続いてなんかする?
GM:うい!
サーフェイス:藪をくっつけよう
サーフェイス:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 1 → 成功
サーフェイス:よし、おいでおいで
GM:安全圏を作っていく
サーフェイス:あとは……できること、ないですね…
箱入り:クワガタを外に追いやる!
サーフェイス:あ、コンタクト内を誘導で追い出せるのか
サーフェイス:じゃあやる
サーフェイス:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 2 → 成功
GM:追い出されたーーー!!
サーフェイス:まあめっちゃ負傷してるしこのままでええやろ。止め。
GM:うう、対抗もしない…!!
GM:追い出される!
GM:演出とかどうぞ!
サーフェイス:ウス!
サーフェイス:側に倒れる歯並びを見る。片腕を、失っている。
サーフェイス:「……毎度毎度、こんなふうに戦ってさ」視線を外す。
サーフェイス:「慣れて、変わっていくんだ。ボクも」仕事を為そう。残る丸太を、虎にめがけて発射する。
狂乱の虎:わずかの間だが
狂乱の虎:肉の味に酔いしれていた
狂乱の虎:ほんの一瞬、反応が遅れる
サーフェイス:直撃を確認しながら、またどこか、自分の人間性が失われていくのが分かった。それにどんな価値があったのか、実感は薄いけれど。
狂乱の虎:「ガオオオオオ!!」(俺は新幹線だ。新幹線のダイヤは乱れない)
寄生されていたクワガタ:罠を起動させた隙を突いて
寄生されていたクワガタ:クワガタがサーフェイスの胴部を切り落とそうとする
サーフェイス:随分と精彩を欠いた動きだ。それはなんなく回避する。
寄生されていたクワガタ:「クワアアアア!」(ドローン!!)
寄生されていたクワガタ:コントロールを失い、サーフェイスと歯並びたちから離れていく
寄生されていたクワガタ:だが、まだ生きている。息の根が止まるんでこいつは向かってくる!
サーフェイス:扇動の貌力も手伝ったかもしれない。離れていくクワガタを見送る。
サーフェイス:「本当に、嫌だね。全く不快で、堪らないんだよ」
ゴードン[16] 箱入り[14]
歯並び[戦闘不能]
サーフェイス[17]
虎[23] 藪
丸太落とし×2
クワガタ[13]
GM:そんなこんなでゴードンさんの行動!!
ゴードン:おー
GM:こいや!!
箱入り:「師匠……お願い……」
ゴードン:歯並びは倒れて、サーフェイスも無茶をしている
ゴードン:ここで絆を
ゴードン:きらない!
箱入り:「私はまだ……強くないから……」
箱入り:うむ……!
GM:なにー!?
ゴードン:「任せろ」
ゴードン:トラをショットガンで撃つ
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 4 → 成功
ゴードン:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 10 → 失敗
ゴードン:ここは成功度1で満足するしかない
GM:うむ、だが特に対抗はできない!!
GM:射撃はないからな!!
ゴードン:8ダメージです
GM:余裕が1残る!
ゴードン:毛皮かたーい
GM:続いての行動は?
ゴードン:フリーのクワガタに突撃しようかな
GM:くわあああ!?
GM:こいや!!
箱入り:GOGO!
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 1 → 成功
ゴードン:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 6 → 失敗
ゴードン:成功度1で満足するしかねぇ
GM:よっし、成功度1!
寄生されていたクワガタ:反撃!!!
ゴードン:いまのでショットガンの弾は使い切った
寄生されていたクワガタ:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 11 → 失敗
ゴードン:ホギー!
寄生されていたクワガタ:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗
寄生されていたクワガタ:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 1 → 成功
ゴードン:ふえぇ……
寄生されていたクワガタ:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 1 → 成功
寄生されていたクワガタ:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 3 → 失敗
箱入り:ごーどんさああああああん!
GM:成功度6!!!
箱入り:私が……私がやるしかねえんだ!
ゴードン:ダメージはいかほどでしょうか
GM:成功度6
GM:武器が6
GM:で、大切断の効果で
GM:余裕0として扱います
ゴードン:うわーい
GM:余裕0から12だめ受けて軽減して!
ゴードン:防刃ジャケットなので負傷9かな
GM:では部位ダメ2回!!
ゴードン:1d12 機関車部位表
DiceBot : (1D12) → 9
ゴードン:胴部
GM:胴部…!!
箱入り:ゴードンさん!!
GM:+3で部位ダメを
ゴードン:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 1[1]+3 → 4
GM:軽傷!
箱入り:まだ軽症!
ゴードン:胴部に軽傷
GM:もっかい!!
ゴードン:1d12 機関車部位表
DiceBot : (1D12) → 7
ゴードン:左後輪
GM:左脚!
ゴードン:1d12
DiceBot : (1D12) → 3
ゴードン:軽傷
GM:継承!
ゴードン:あわせて復帰判定-3
GM:復帰判定-3
箱入り:「師匠ーーーッ!」
ゴードン:1d12<-7
DiceBot : (1D12<-7) → 8 → 失敗
GM:師匠ーーーーー!!!!
ゴードン:ひー
GM:死ぬまでの時間を決定してから
GM:演出で
ゴードン:1d12 余命
DiceBot : (1D12) → 5
GM:あ、まだ大丈夫だったか、ごめん!!
GM:では演出をどうぞ!
ゴードン:普通の行動不能だったか
ゴードン:ほっといても死なない!
ゴードン:「箱入り、お前はただの貨物車両じゃない。お前なら……できる……」
ゴードン:グフッ!
寄生されていたクワガタ:一瞬の交差
箱入り:「師匠……そんな……」
箱入り:「うう……あ……」
寄生されていたクワガタ:ゴードンの攻撃が決まったと誰もが思った瞬間
寄生されていたクワガタ:クワガタの顎が、ゴードンの胴部を貫いていた
寄生されていたクワガタ:「クワアアアアアアア!!」(俺はドローンだ!!)
寄生されていたクワガタ:箱入りを挑発するように
箱入り:手足が震えている。サーフェイスは狂いかけている。歯並びは腕をちぎられて倒れ、あれだけ頼りにしていた師匠も目の前でやられた。
寄生されていたクワガタ:機関車のオイルに濡れたクワガタが叫ぶ
箱入り:「はぁ……はぁ……!」
箱入り:抑え込んでいた感情が表に出てくる。無理だ。怖い。死にたくない。今すぐに逃げ出したい。温かい寝床を思い出し、日常界に帰ろうとして……
ゴードン[戦闘不能] 箱入り[14]
歯並び[戦闘不能]
サーフェイス[17]
虎[23] 藪
丸太落とし×2
クワガタ[13]
GM:箱入りちゃんの、行動だ!
箱入り:「私は……戦うために……生み出された……」
箱入り:不屈の貌力を引き出す。恐怖を、逃げ出したいという思いを押し込めて、銃を構える。
箱入り:「朽葉二番目の貨物列車。意思的に。機能的に。ここで引くわけには行かない」
箱入り:不屈の意志で虎に突撃を仕掛けます。貌力を切る!駅チカの絆を2から1にします
箱入り:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
GM:成功度2!
箱入り:継続する!
箱入り:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 11 → 失敗
GM:おおおお!!!
GM:成功度31!
箱入り:もう一発だけ……頼む……!
箱入り:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 5 → 成功
GM:成功度5!!
箱入り:これで……倒れてくれ!
狂乱の虎:「ガオオオオ!!」(俺は新幹線だ)
狂乱の虎:反撃!
狂乱の虎:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功
GM:奇しくも同じ出目だ
狂乱の虎:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 6 → 失敗
箱入り:「ぽっぽーー!」
狂乱の虎:ぐああああああ!!
GM:ダメージこい!!
GM:こっちの余裕は1で軽減が2だ!!
箱入り:威力6の成功度5で11
箱入り:貌力は切っても変わらない!
箱入り:部位だめ2つ!
GM:じゃあこれで部位ダメが二つだね!
GM:部位決定!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 3
箱入り:武器か~!
GM:武器!
GM:爪 牙
GM:1d2
DiceBot : (1D2) → 1
箱入り:頼む……!
GM:爪!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 9
GM:胴部!
箱入り:吹っ飛べー!
GM:ダメージ!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 12
ゴードン:ふっとんだー!!
サーフェイス:うっっっっっはあああああああああ
GM:嘘だろ!?!?!!??!?!?!?
GM:胴部が喪失
箱入り:「あああああああああ!」
GM:よって、死亡します
GM:演出どうぞ!!
箱入り:爪を、牙をかいくぐり
狂乱の虎:「ガアアアアアアア!!!」(俺は新幹線だ!!)
箱入り:胴体に弾丸を打ち込む。そして、傷ついた皮膚から両腕をねじ込み
狂乱の虎:掻い潜ろうとしても
狂乱の虎:2つ目、3つ目、4つ目の頭が
狂乱の虎:箱入りに襲い掛かる!!
狂乱の虎:全てをかわすことは不可能
狂乱の虎:肉が裂かれ、骨が砕かれ、やがて心も折れる!!
箱入り:構わない。肉が千切られようと、骨が砕けようと!不屈の力で今は今はただ前だけを見続ける!
箱入り:「列車は……前に進むものだから!」
箱入り:「おおおおおおおおお!」
箱入り:雄叫びとともに……虎の胴体を、力任せに引きちぎる!
狂乱の虎:「ガオオオオオオ!!」(機関車…!!)
狂乱の虎:「ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!」(新幹線が、機関車に敗れるだと!?!?!?)
箱入り:「師匠……」
狂乱の虎:叫び声が、やがて断末魔と変わり
箱入り:「私も成れたよ……機関車に……」
狂乱の虎:そしてやがてそれも消えた
玉鱗の鮫:「……」
狂乱の虎:「……」
寄生されていたクワガタ:「…………!!」
寄生されていたクワガタ:虎が倒れるの見て、自分の死を悟ったのだろう
寄生されていたクワガタ:羽根が朽ち、足が砕け
寄生されていたクワガタ:クワガタも地面に落ちていった
GM:君たちの、勝利だ!!
ゴードン:勝った……!
箱入り:「……サッちゃん」
箱入り:「腕……探してきてくれる?」
サーフェイス:「……ああ。わかったよ」