暗闇ノ画廊


メインログ | 雑談ログ


包帯キャラシート(PL:中村)
ゴードンキャラシート(PL:くま)
アヤトリキャラシート(PL:DT)
半額キャラシート(PL:ロリバス)

【Index】

◆1T目/7時
◆2T目/8時
◆3T目/9時
◆4T目/10時
◆6T目/12時
◆7T目/13時
◆10T目/16時
◆Climax/17時
◆12T目/18時
◆宴/19時
◆Ending

包帯キャラシート
包帯:経験点1694の包帯です。
包帯:仙道の極みを目指し探索者をやってる変わり者だよ
包帯:だけど変なところで常識人だからあんまり仙人っぽい感じはしないよ。
包帯:だけど実力だけは確か!なぜなら包帯ちゃんは雷を落とせるようになったから!
包帯:けもりでは貴重な全体攻撃!なんか知らんが相手は死ぬ!そんな感じ!
ゴードン:すごいぜ
包帯:名前の通り包帯状の仮面を被っており本人はかっこいいつもりだけど口さがない友人にはロールパンナちゃんと呼ばれています
包帯:以上です。よろしくおねがいします
ゴードン:よろしく!
GM:ありがとう!雷の威力を確かめる回
GM:お次はゴードンさん頼むぜ~
ゴードンキャラシート
ゴードン:「〈朽葉〉最速の蒸気機関車ゴードン様とは俺のことだ!」
ゴードン:見ての通り立派な蒸気機関車です
ゴードン:車輪も大きく、とても頼りがいのあるいい男だぞ
ゴードン:性能的には166166なので、本人の言うような移動力はないけど
ゴードン:突撃するから関係ないよね!
ゴードン:よろしくー
GM:狂人だぜ
GM:ゴードンさん好き
GM:じゃあ次は
GM:あやとりさん頼むぜ
アヤトリ:はい!
アヤトリキャラシート
アヤトリ:アヤトリです。顔にあやとりをしてる状態の両手の仮面が付いてるぞ。
アヤトリ:崇拝の顔だからよくわかんない宗教観を持っててよく訳の分からないことを言うぞ
アヤトリ:ふざけてるのか本気なのかもよくわかんない。
GM:何を信じているんだろうなあ
アヤトリ:フォーマ……
アヤトリ:性能的には特筆することのない制作型!7/1/1/7/3/7。
アヤトリ:加護も一応あるぞ!よろしくね!
GM:かごの強さは今回発揮されるのか!よろしく!
GM:では最後に半額さん頼むぜ~
半額:うっす!
半額キャラシート
半額:半額です。額に半額シールを貼っているぞ。これが仮面だ!
半額:日常界での職業はフリーターで、地元のパイセンに紹介してもらった仕事で食いつないでます。
半額:知らない人のキャッシュカードでATMからお金を下ろすだけでお金がもらえたりする
GM:額に貼ってあると言うかもうこれが顔にすげ変わってるイメージある
半額:忿怒で畏怖なので戦闘時になるとオラつくような気がしないでもない
GM:威嚇射撃!
半額:性能は4/1/7/1/6/7の射撃型。貌力で余裕を上げて余裕で攻撃妨害を3回ぐらいしたい。割とそれだけの男だ
半額:威嚇射撃は強いぞ!よろしくおねがいします!
GM:ウェイ!
GM:では最後に今回のセッションのトレーラーを貼ってから
GM:セッションを開始するぜ~
ゴードン:おー!
半額:わーわー

【トレーラー】

《朽葉の天蓋の木》には、『目隠し』と呼ばれる変わり者の星見がいる。
彼は美術品、中でも絵画の収集に個人的な執着を持っていて、
博物館や美術館など、それらしい建物の墜落が起きると無償で情報を提供してくるのだ。

今回君たちが提供を受けたのも、朽葉の天蓋の近くに画廊が墜落してきた、という情報だった。
墜落してきた魔石は《瞬間移動の魔石》。探索者としては手に入れておきたい人気の魔石だ。
それに加えて、目隠しはもしも絵画を回収してきてくれれば、相応の値段で買い取ってくれるという。
美味しい話だが、同時に『目隠し』には後ろ暗い噂もあった。

それは彼の情報提供を受けた探索者は、遠からぬ未来、凄惨な死を遂げるというもので……?
GM:ということで獸ノ森セッション、『暗闇ノ画廊』
GM:始めていきます。よろしく~。
ゴードン:よろしくおねがいします!
包帯:しゃす!!
アヤトリ:します!

■1T目 朝7時

GM:ではまずは1日目。朝7時。
半額:やっす!
包帯:うい
GM:君たちはなんやかんやと声をかけられて、朽葉の天蓋にいる『目隠し』という星見に呼び出されました
目隠し:「ようようオマイラ!いま暇かい?突然だけど、ちょっと頼み事があるんだよ。なに、そっちにも得がある話だぜ!損はさせねえからよ、話だけでも聞いてくれねえか?」
半額:「おっ、儲け話? 聞く聞く!」
包帯:「聞こうじゃないか」
包帯:「今日は話の展開は早くしたほうが吉だって別の星見にも言われてるんだ」
アヤトリ:「もしあなたの人生が、それほど筋のとおった理由もないのに、どこかの誰かの人生とからみあってきたら、その人はおそらくあなたのカラースの一員なのよ」
GM:目隠しは、目の辺りに光学迷彩の仮面を被った星見で、目の辺りが完全にスケスケで隠れてるので目隠しと呼ばれています
ゴードン:「俺のような立派な蒸気機関車にふさわしい仕事なんだろうな?」
半額:「そうだそうだ! カラースだぜ!」
目隠し:「もちろん!儲け話だし俺はカラースの一員だし、あんたのような機関車じゃなきゃ務まらない仕事さ!」
ゴードン:すごい調子がいい
包帯:「誰でもいいから仕事を振りたいということは理解した」
目隠し:「ついこの間の話だ。『薄闇山岳』の方に《瞬間移動の魔石》が墜落してきたって話は聞いてるかい?」
半額:「初耳!」
アヤトリ:「それって?」
目隠し:「瞬間移動の魔石っていやあ、一流の探索者なら一つは持ってる便利も便利な中級魔石さ!」
アヤトリ:「なるほど。私たちのワンピーターなのね」
包帯:「懐かしいね。私の初めての仕事がそれに関するものだったよ」
包帯:「今や雷を自在に操るまでに成長したこの私の、初めての仕事がね…」
包帯:懐かしそうな顔をする
目隠し:「あ、勘違いするなよ。俺がほしいのはその魔石じゃあない。オレのお願いを聞いてくれるなら、魔石はあんたらのもの!売るなり役立てるなり、好きにしてくれて構わねえ」
目隠し:「っと、じゃあなんでそんな便利な魔石のことを無料で教えてくれたんだ?ってあんたらは不思議に思うかもしれないが」
目隠し:「それが今回大事なところなのよ!その魔石と一緒に墜落してきた廃墟ってのが、実は美術品が集まってる画廊何じゃないかって情報が入っててね」
包帯:「ほう」
半額:「おっ、金の匂い!」
目隠し:「できれば、その中の絵画を俺に買い取らせてほしいのさ。俺はこの通り、美術品なんかに目がなくてね。はは!」
包帯:「絵画と言えば」
包帯:「ものによっては一財産築けてもおかしくないものあると思うけれど?」
包帯:報酬は一財産かな~
包帯:なんたって私雷落とせるしな~
目隠し:「絵画の価値までは見てみないとわからないねえ~。でも、損はさせない」
目隠し:「最低でも『まとまった金』は保証しよう。それから、そうだな……」
包帯:「ふむ」
目隠し:「もしも『獸』が描かれてる絵画があったら、『大金』を支払う。って約束でどうかな?」
半額:「た、大金!? マジか!」
包帯:「乗った!!!」
半額:「やろうぜ皆! 大金だぜ大金! 家が建つ!」
ゴードン:「獸の絵画ねぇ。何の役に立つかはしらないが、運んでやるよ」
半額:「まとまった金じゃあ建たなかったからな……」
アヤトリ:「ナイス、ナイス、ヴェリ・ナイス――こんなに違う人たちが みんなおんなじ仕掛けのなか」
アヤトリ:「私もサルーンよ」
包帯:「オーケー、アヤトリさんも賛成のようだ」
半額:「サルーンイエーイ! 決まりだな!」
包帯:「では今回はこの四人で、目隠しさんの依頼を受ける」
包帯:「そういうことでいいね。」
ゴードン:「君たちのような立派な乗り物と一緒に仕事ができるんだ。俺も誇らしいぜ」
目隠し:「オッケー!それじゃ、決まりだ。ああ、それと一応。もし結果が芳しく無くても、明日の夜までには連絡をくれ」
包帯:「わかった。せっかちなんだね君は」
目隠し:「もし駄目だったら、他の奴らにも声をかけるから。でも期待はしてる。ホントさ。そんじゃ、よろしく頼んだよ皆」
包帯:「オーケー、期待していてくれ。」
アヤトリ:「ええ。ボラシシが去って、パブが去って、ボラシシが去って。パブが来る」
アヤトリ:「それまでに、頑張りましょうね」
半額:「ボ……バ……? そうだそうだ! ボブだ! 早く行こうぜ!」
GM:ということで君たちはミッション
GM:『薄闇山岳から絵画を持ち帰る』を受諾しました
GM:強制イベント1はこれで終了です。ということで、朝7時から行動ができるぜ!
半額:とりあえず俺はゴードンさんと裏取引をしてあるので買い物をする予定だよ
ゴードン:ククク
包帯:察知が高い方は?
GM:するといいぞい
ゴードン:ということはゴードンさんが察知役になるね
包帯:俺は低いぜ
包帯:頼むぜ
ゴードン:イベントの調査をするぞー
ゴードン:忘れたい失敗の記憶を5→4に
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功

ゴードン:木に大量にイベントが有ることはそんなにないと思うから
ゴードン:成功度2でストップ
GM:いい勘をしている……その通り!
GM:ここには一つイベントが有るぜ
イベント:星見からの忠告 タイミング:いつでも
GM:があることがわかるね
ゴードン:じゃあ忠告を聞きに行こうかな
GM:OK!ではゴードンさん達が目隠しとお話しているのを見ていたのでしょう
GM:超千という星見がかわいそうに……といった気配を漂わせながら話しかけてきます
超千:「おお……お主ら、目隠しからの依頼を受けてしまったのかえ?」
超千:超千は1001の形をしたハデハデなサングラスをかけた80すぎの男性です
ゴードン:「ああ、そうだ。なにか悲しいことがあるのか?」
超千:「悪いことは言わん。あいつの話は無視して他の事をしたほうがいいぞい」
超千:「なにせ、奴の依頼を受けたやつは殆どが死んでおるからのう」
超千:「わしは昔からこの守り木におるからわかるんじゃ。奴は危険な男じゃよ」
半額:金に目が眩んでるので何も聞こえてない
ゴードン:「俺は客車みたいにおしゃべりや陰口が好きな方じゃないんだ」あからさまに不機嫌になるぞ
ゴードン:「噂話をする相手を間違えたな!」すごい蒸気が吹き出る!
アヤトリ:「ザーマーキボだっただけではないの?」
アヤトリ:「あっつ」
ゴードン:ポッポー!
超千:「おお、おお、そう怒らんでくれ!まあ信じないのは勝手じゃがの。わしはたしかに言ったからな」
包帯:「ああ、ありがとう」
包帯:「危険が潜んでいるということはしっかり意識していくさ」
包帯:「いつものことだけどね」
超千:「うむ。身の危険を感じたらすぐに出界することじゃ。ああ、それから……」
超千:「怒らせたお詫びに一つ。薄闇山岳に行くなら、その途中のミステリック平原では周りをよく見たほうがええぞ」
ゴードン:「シューシュー……ああ、また怖がらせてしまったな。すまない」
包帯:「そこになにかあるのかい?」
超千:「フォッフォッフォ……お酒好きの女神が出るんじゃ。お土産を持っていけば、なにかいいことがあるかもしれんのう」
GM:と言って超千さんは去っていきます
ゴードン:お酒もってないなあ
包帯:「へえ、それは面白い」
半額:「酒?」金に目が眩んでいたけど興味のあるワードが聞こえた
GM:ということで長くなりましたが、今回は危険があるぜ!ということと平原になにかありそうだなということがわかりましたね
アヤトリ:「女神とお土産がデュプラスなのかも」
包帯:「半額さん、呑むのは仕事が終わってからだぜ」
半額:「おう、わーってるわーってる。稼いだあとの酒が一番旨いってな」
半額:「そういうことか、なるほどなあ」頷いている
包帯:「デュプラスってなに」
アヤトリ:「2人だけのカラースよ」
アヤトリ:「デュプラスは、いい気に思い上がっているものなの」
ゴードン:「ありえるな」
包帯:「専門用語を専門用語で解説されてもな」
包帯:「まあ、お酒は持っていって損はないだろうね」
GM:では他の皆も判定していいぞ~
包帯:というわけで判定だ!!
包帯:おらおら!アヤトリさんの絆を切っていくぜ!意味のわからない説明をされたからな!
包帯:2-1
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 12 → 失敗

半額:はい
ゴードン:フォーマではなかった
包帯:俺、
GM:大失敗表をお願いします
包帯:これで初手買い物ファンブル
包帯:4/5なんだよね
アヤトリ:すごい……
包帯:おかしい
GM:やべ~
包帯:1d12
DiceBot : (1D12) → 4

ゴードン:これが森なんだよなあ
GM:荷物が一個行方不明になりますね
半額:悲しみ
GM:ダイスを振ってくれよな
包帯:弾/スリングショット/杖/LEDランタン/バッテリ/
包帯:1d4
DiceBot : (1D4) → 1

包帯:スリングショットーーーー!!!!
GM:スリングショットの弾が行方不明になりましたね
包帯:特性がもったいないので甘んじて受けます
半額:悲しみ
包帯:「さてお酒を……」
包帯:買おうとポッケから財布を出そうとすると
包帯:間違ってスリングショットの弾を落としてしまいます
包帯:運悪く坂の方に言ってしまって転がっていく
包帯:「あ、あーーーーーーー!!!」
GM:スリングショットは沼の中に落ちて消えていきました
包帯:「待って!!私の貴重な武器あーー!!!」
GM:さよならスリングショットの弾……
包帯:「…………」
包帯:「森では何があるかわからない」
ゴードン:「ハッハッハ!油断したな。油断はダイヤの混乱と遅れの元だぞ」
包帯:「君たちも気をつけ給え」
アヤトリ:「分かったわ」
包帯:「私が買い物するといっつもこうなるんだ」
GM:ということで他の人達も買い物なり採取なりをするといいよ
半額:「かわいそう……」
半額:「まあ、うん、あれだよ。未成年が酒買うのダメだって」
半額:「というわけで俺が買ってくるわ!」
半額:あ、で、ゴードンの旦那
ゴードン:「半額、ちょっと君に頼みがあるんだが」
ゴードン:まとまった金と小遣いを渡そう
半額:「ん? なんだ?」
半額:「ウヒョぉ! 金だァ!」
ゴードン:「これでショットガンとその弾を買ってきてくれないか。余った小銭は好きにしていい」
半額:「ざーっす! ひとっパシリ言ってきますわ!」
半額:というわけで金を持って買いに行くよ 自制で判定 バイトの絆を2→1へ 森は稼げるぜェ!
ゴードン:「良い返事だ!」
半額:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功

半額:継続!
半額:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 10 → 失敗

GM:では2個買い物ができるね
ゴードン:3個欲しかったねぇ
半額:うーん……二つか……まあ、約束通りショットガンと、予算2→1でショットガンの弾買って
半額:もらったお小遣いはポッケないないしとこ
ゴードン:これがビジネスパーソンのやり口!
半額:「買ってきやしたァ!」ショットガンと弾を渡す。目先の金に完全に目が眩んでるので酒とか自分の武器のことは忘れてるよ
ゴードン:「早かったな!えらいぞ!」
半額:「へへへっ、また何かあったらなんなりと!」ホクホク顔で小遣いをポッケナイナイ
GM:では後はあやとりさんの行動だね
アヤトリ:こちらも買い物を。
半額:あ、じゃあちょっとまって
半額:お小遣い1個渡すから
半額:成功度高かったら鉤縄かってくれると嬉しいな
アヤトリ:こころえ!
半額:あ、でも
半額:最悪投げナイフ貸してもらえればいいから、酒優先したほうがいいかも……
半額:成功度3あったら鉤縄買って……
アヤトリ:なるほどね
包帯:鉤縄僕の貸そうか?
半額:いや、でも私物ほしいし
半額:うん、判定うまく行かなかったら貸して
包帯:おっけ
半額:壊したら謝る
包帯:じゃあ判定どうぞ!
アヤトリ:では包帯さんの絆を2→1に。もしかして買い物がお下手なのかしら。
アヤトリ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功

アヤトリ:2で十分!
GM:継続?
アヤトリ:まとまった金を大型工具に変えて、残り1でお酒を買います
GM:買えた
GM:おでんもいかがっすかーって言ってくるけど君は誘いを無視して大型工具と酒を買うことができたよ
GM:年齢認証もボタンを押したらスルーしてくれたよ
ゴードン:やさしい
包帯:「さて。全員準備は万端なようだね」
包帯:「多少のアクシデントはあったが、ここは森だからね。あれぐらい些細なものさ」
半額:鉤縄をヒュンヒュン回している
半額:「おうよ!」
包帯:「あぶなっ!!あんまり危ない使い方するなら返してもらうからねっ」
アヤトリ:大型工具をヒュンヒュン回す。
アヤトリ:「重いわ」
半額:「ウッス……」ヒュンヒュンしていない
包帯:「アヤトリさんも半額さんの真似しない」
アヤトリ:「分かったわ」ヒュンヒュンをやめる
包帯:「君たち、聞き分けはいいんだよな」
GM:では朝7時の行動が終わって
GM:朝8時の行動だね

■2T目 8時

GM:約束の時間までには結構あるが……もう移動を開始するかい?
包帯:行こうぜ!
ゴードン:おー!
アヤトリ:GOGO
半額:「よっしゃ、それじゃ早速行こうぜ! 俺たちの大金を手に入れに!」
ゴードン:「大金はいいが、線路から外れたりはするなよ!」
包帯:「わかった。」
包帯:汽車なのに先導してくれないことにはもう突っ込まない
GM:では先導者を決めるといいぞ
包帯:では8時の行動で
包帯:僕が杖を持って広域移動だ!
GM:では判定をどうぞ!
包帯:猫憑きさんの絆を切って
包帯:3-2
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 6 → 成功

包帯:成功度2
ゴードン:先導したら迷子になっちゃう
包帯:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 12 → 失敗

ゴードン:あっ
半額:はい
GM:ファンブル表をお願いします
アヤトリ:あーあ
包帯:おかしい
包帯:バロンバスターの特性を斬ります!!
包帯:バロンバスターなので道に迷っても自信を持って進むことがデキ
包帯:結果的に迷ったりしません。
包帯:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 6 → 成功

包帯:よし
ゴードン:こんなに自信に溢れたリーダーならついていって正解だなあ
GM:3成功!杖で時間を1
包帯:これで時間1.消耗0にもっていけるね!
GM:その通り
半額:やったぜ
包帯:これで判定終了!
アヤトリ:わーい!
包帯:では包帯ちゃんは
包帯:一瞬君たちにえ?これ迷ってない?と思わせながらも
包帯:結果的には最短、最善ルートでたどり着くことがデキました
包帯:「な!な!言っただろ!あそこはあのルートが最善だったんだよ!!」
半額:「スゲェ! 絶対迷ったと思ったのに、プロはちげぇなあ!」
アヤトリ:「ランランに気を取られていた気がするけれど」
アヤトリ:「気のせいかしら?」
包帯:「複雑な道だからね、素人にはそう見えるのさ」
包帯:「何にせよ、終わりよければ全て良しということで!」
包帯:「さあ、女神様でも探そうじゃないか!」
包帯:強引に話を打ち切ろうとします
GM:君は迷うこと無く進み
GM:8時の行動を使ってミステリック平原にたどり着くことが出来ます
GM:ミステリック平原はその名の通りミステリックな平原で
GM:草が刈られてミステリーサークルのような模様が至る所に作られています
GM:偶にフヨフヨひかる謎の物体も空を飛んでいるかもしれません
GM:と、言うことで。平原に着いたので
GM:遭遇判定を行うことが出来るよ
GM:これはエリアに初めて入った時に、一度察知で判定を行って成功度の数だけイベントが見つけられるというやつだね
GM:代表者一人だけ!行動権の消費はなし!お得だぜ~
GM:ということで誰か頼むぜ
半額:察知普通太郎
包帯:察知ゴミの助
ゴードン:察知できる太郎
アヤトリ:察知普通花子
ゴードン:やりもうす
ゴードン:道を誤ったペットとの絆を5→4
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功

ゴードン:1d12<=7 継続
DiceBot : (1D12<=7) → 12 → 失敗

ゴードン:えー
GM:ファンブル表をお願いします
ゴードン:1d12 大失敗表
DiceBot : (1D12) → 7

GM:ランダムな荷物が一つ破壊されますね
ゴードン:失ってこまる荷物しか持ってない
ゴードン:特性つかおう
GM:おうよ!
ゴードン:絶望つかおうー
ゴードン:この程度のミステリックなんて絶望に比べたらどうってことないぜ
ゴードン:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 5 → 成功

ゴードン:成功度3で終わろう
GM:では3成功!
GM:ではゴードンさんはイベント
イベント:キャトられた牛 タイミング:いつでも
イベント:謎の泉 タイミング:いつでも
イベント:泉の女神 タイミング:武器と酒を泉に投げ込む
GM:を発見することが出来ますね
包帯:武器もー?
ゴードン:なるほど
半額:俺がちょうど手元に弾の存在しないスリングショット持ってるよ
GM:では最初のイベントから消化していきますか
半額:ヒュンヒュンヒュン
包帯:うっす
ゴードン:はーい
半額:ヒュン
GM:星見の人に言われたとおり辺りを見回したゴードンさんはまず
GM:内蔵を全摘出され、大木に刀で串刺しにされた巨大な牛を発見します
GM:君たちは牛の遺体として栄養価40の食材と
GM:皮4つ、それから「模造刀」を一つ入手することが出来ます
ゴードン:本物のカタナがよかったなー
半額:高い割に使い道がない武器だ
GM:更にゴードンさんが目を凝らすと
包帯:「お肉だ」
GM:草むらの向こうにキラキラ~っと神々しい光を放つ
GM:なんか女神が住んでそうな美しい泉を発見します
GM:そして貴方は「これは間違いない……斧を落としたら金の斧と銀の斧をくれるやつの亜種だ!」
ゴードン:「ああいった泉には女神が生息するものだ」
GM:酒と武器を落とせばきっといいものを貰えるぜ!ということを感覚的に理解します
ゴードン:正気じゃないな
包帯:「どうすれば会えるのかな
アヤトリ:「プールパーにならないようにしたいわね」
半額:「それそれ。なんか酒がどうのこうのとか言ってたよな」
GM:無視して先に進んでもいいよ
アヤトリ:「これ?」しれっと酒瓶を掲げる。
包帯:「女神様ー、お酒持ってきましたよー」
包帯:「それ」
ゴードン:「ちょうどいい感じの投げ捨てていい模造刀もあったぞ」
半額:「あとは……いらない武器ならこの弾のないスリングショットがあるな」
半額:「いや、待ってくれゴードン。その模造刀よりこっちのほうが安い」
半額:「捨てるなら安い方にしよう。そして金になるものは俺にくれ」
アヤトリ:「おお、私は見たんだ かわいそうな人たちを。おお、歌もなければ ビールもないのさ」
ゴードン:「うむ」
半額:「いやでもまて……もしかして模造刀が金の刀と銀の刀に……?」
半額:どちらが儲かるか。ゆだんないビジネスパーソンのめでなやんでいるよ
包帯:「そこは金のスリングショットに変わってからもっかい戻ってこようか」
包帯:「とりあえずはスリングショットで」
GM:スリングショットと酒を投げ入れますか?
半額:「オッケー」
半額:お願い
GM:では、泉にスリングショットと酒を投げこむと
GM:ゴボッ
GM:ゴボボボボッゴボボボボボボボボボ!
GM:と、泉の水が沸騰し始めます
半額:「温泉?」
包帯:「こわっ」
GM:そして一滴残らず泉の水が消え去ると
GM:そこにはスリングショットとお酒はなく
GM:ぼうぼうと炎を吹き出すクロスボウが横たわっています
GM:ということで君たちは
半額:「お、金目のものだ! わーい!」
包帯:「お、おー」
包帯:「女神ってなんだ」
GM:「火炎のクロスボウ」を手に入れることができました
包帯:やったぜ
GM:ごちそうさまでした。
ゴードン:「クロスボウの太矢は?」
GM:弾はないです
ゴードン:ないかー
包帯:「じゃあ、とりあえずはゴミだね。」
包帯:「私が持つと無くしそうだから誰か持っておいてくれないか?」
半額:「金目のものなら俺がもらっとくぜ!」
アヤトリ:「熱そうね」
包帯:「うん、お願い」
半額:模造刀と火炎クロスボウをポッケナイナイするよ
半額:「あっつ!」
包帯:「やけどしないようにね」
半額:荷物にしまうよ
ゴードン:ないないなった
アヤトリ:「ほら……」
ゴードン:あとは皮と栄養価40がある
GM:ちなみにクロスボウの矢は日常界でも購入できますね
GM:覚えておくといいぞ!
ゴードン:べんりー
GM:ということでイベントが終わり
GM:朝9時の行動だね

■3T目 9時

包帯:「さて、どうしよう。」
包帯:「時間は少し余裕があるが、もう少し調べてみるかい?」
半額:まだ荷物に余裕があるから皮と栄養価40も預かっとくか
GM:なんとなく、もはやこの地にイベントは隠されていないことがわかるよ
包帯:「私は調査は苦手だからそのへんの機微はゴードンさんに任せるしかないけれど」
ゴードン:理解
半額:ファンブル対策アイテムにアイテム欄埋めておきたい人が居たら譲るけど
アヤトリ:「もうランランは居ない気がするわ」
ゴードン:フルポケットカード法だ
半額:ハンターは偉大
包帯:じゃあ譲ってもらおうかな。
半額:おうよー。じゃあ持てるだけ持つが良い
包帯:皮と栄養価40を預かる
包帯:そして広域移動かな!
包帯:いくぜ!
半額:「ランラン居ねえなら進んじゃってもいいんじゃねえの?」
ゴードン:革4個だっけ
半額:4個
ゴードン:毛皮服つくれるねえ
GM:4つだよ~
GM:移動するが良い!
包帯:革は一つまで持てる
アヤトリ:「ええ。おかしな旅の誘いは、神の授けるダンス・レッスンだもの」
包帯:猫憑きさんの絆を切って
包帯:2-1
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 11 → 成功

包帯:よっしゃあ!!
GM:継続?
包帯:成功度2+杖で
包帯:これで時間1の消耗0にできるはず
ゴードン:おー
包帯:というわけで終わり!
半額:やったぜ!
GM:では9時の行動が終わり

■4T目 10時

GM:ガラスの架け橋を通り、10時には薄闇山岳にたどり着くことが出来ます。
包帯:今回はみんなを不安がらせることなく憑きました
アヤトリ:憑いてる……
半額:憑いてた
GM:ミステリック平原から山岳は大きな崖で隔てられているのですが、その上でガラスの架け橋がかかっており
GM:下を見たりするとスケスケでめちゃめちゃ怖いし足を滑らせたら崖下に転落して死にそうで怖いけど、なんとか山岳地帯に着くことが出来ますね
GM:薄闇山岳は常に分厚い雲が空にかかっており
GM:太陽が差し込まない薄暗い山岳です
ゴードン:「美しくて脆そうな橋だな。スリルが好きな乗客が喜びそうだ」
包帯:「ガラスの架け橋、怖かったね」
半額:「そっか?」金に目が眩んでるので大丈夫だった
アヤトリ:「すごいものね。こんなものもあるなんて」
アヤトリ:「ボラシシも居ればよかったのに」
GM:山岳にたどり着いた君たちは、丘にそびえ立つ墜落した廃墟を発見することが出来るでしょう。
包帯:「あれが目隠しさんの言ってた廃墟かな」
半額:「お!? あそこに俺の大金が眠ってるっつーわけだな? たまんねェー!」
包帯:「まだ大金があるかわからないけどね」
包帯:「けど、まとまった金にはなるはずさ」
アヤトリ:「うす暗いわ」
半額:「金だ金だァ! ヒャアー!」
半額:「俺には光って見えるぜェー!」
半額:なんか止められたりしなければヒャアー!っていいながら廃墟に向かうよ
ゴードン:「楽しそうでなによりだ!」
GM:画廊と言うよりアトリエのようですね。ビルの一室が無理やりむしり取られたような廃墟で、窓ガラス越しに作業机や絵画が並んでいるのが見えます
包帯:「ストップ!ストップ!!」
GM:それから、メチャメチャ大きな蜘蛛の巣が建物の中に作られているのも
半額:止まる
GM:という感じで
GM:遭遇判定が可能です
包帯:「超千さんが危険だって言ってただろ!!」
半額:「???」金に目が眩んでるので全く覚えてない
包帯:「命あっての物種、はい復唱!」
半額:「いのちあっての……ものだね……?」
アヤトリ:「包帯さん、大きな声を出してはダメよ」
アヤトリ:「危険だもの」
包帯:「あ、ああ、そうだね。すまない」
半額:6しかないけどゴードンさんの絆が心もとなければ頑張る気概はあるよ
ゴードン:きずなだいじょうぶ!
包帯:頑張ってくれ!!
半額:じゃあお願いします!
ゴードン:道を誤ったペットの絆を4→3にして
ゴードン:ふるぞー
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗

包帯:やったぜ
ゴードン:けいぞくー
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗

包帯:すごいぜ
アヤトリ:つよさ
ゴードン:無駄に運を使う
半額:ここでこんなとは
ゴードン:もう1回位やっても大丈夫だろう
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功

ゴードン:成功度4でフィニッシュ
GM:OK!ではこのエリアには3つイベントが有るのがわかります
包帯:すごいぜ!!
ゴードン:ぜんぶわかった!
イベント:廃墟の獸 タイミング:廃墟に入る、もしくは戦闘が始まる
イベント:背後からの騎士 タイミング:14時になる
イベント:カエサズ タイミング:出界を試みる
GM:この3つですね
半額:あ、出られないんだここ
ゴードン:「ああ、超千の言っていたことの意味がすこしわかった気がするぞ」
GM:廃墟の獣の詳細ですが。廃墟に入ると
包帯:「どういうことだい?」
GM:中にいる獣との戦闘になりそうな気がします
包帯:こわい
GM:成功度4なので、どんな獣と戦うかもわかっていいですね
ゴードン:わかってしまった
GM:窓からちらりと、メチャクチャ殻の分厚そうで巨大な蜘蛛が見えた気がします
GM:重殻の大蜘蛛です。
GM:それから、ゴードンさんにはここでは仮面の力を使って出界ことができないことと
GM:その廃墟にいる大蜘蛛とは別に
GM:たった今ミステリック平原で墜落が起きたこと
GM:その平原に墜落してきた獸がガラスの架け橋を通ってこちらに向かっていることがわかります
GM:何もしなければ14時位には
GM:後ろから獸が襲ってきますね
ゴードン:というようなことを、ゴードンさんはみんなに説明する
包帯:「とても危険な状況だということを理解した」
ゴードン:「その騎士級と重殻の蜘蛛を同時に相手にするのは、あまりいい考えではない」
半額:「なるほどな! つまりそいつらを倒せばガッガッポってことか!」
包帯:「から」
アヤトリ:「どうすればいいのかしら」
包帯:「さっさと丸太落としを作ろう」
GM:それから、ガラスの架け橋を上手いタイミングで落とせば
GM:それだけ時間が稼げる事もわかります。具体的には、【格闘】【製作】のどちらかで判定し
GM:成功度時間だけ騎士の到着を遅らせることが出来ます
ゴードン:おー
GM:という感じで
ゴードン:「そうしたら帰りのルートはなくなるが、瞬間移動の魔石を使うつもりならどうとでもなる」
半額:なんとかして何かをなんかすればいいわけだな
GM:10時の行動を始めることが出来るぜ
GM:質問とかが有ったら言ってね
半額:「あ、そうか。魔石もあるんだな。そういや。」
ゴードン:はーい
包帯:橋を落としたら帰りはどうなります?
GM:崖になっているので、そうですね
GM:大梯子とか作れば下に降りれるでしょう。
包帯:理解オブザ理解
ゴードン:すごくたいへんそう
GM:まあぶっちゃけると蜘蛛を倒せば出界できるようになるんで、あんま気にしないでいいです
半額:アイヨー
包帯:おっけー!蜘蛛の巣的なね!
包帯:斧、誰が持ってたっけ?
ゴードン:斧装備中!
GM:蜘蛛を倒さずに逃げたいなら、橋を落とした上で梯子を作れば逃げられるかなって感じ
包帯:じゃあゴードンさん丸太よろしく!
包帯:そんなことはしないぜ!!
半額:我々には丸太落としを造ることしか出来ない
包帯:では枝を集めます。
ゴードン:蜘蛛をやっつけて絵画をゲットしてミッション達成だぜ!
包帯:自制で判定。羅真人の絆を切る
包帯:3-2
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 10 → 成功

包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功

包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 2 → 成功

包帯:よっし!!
包帯:成功度4!!
包帯:枝4つ!!
ゴードン:共有メモつくった
包帯:これで丸太落とし二つ分の枝だよ!!十分だよね!
半額:んじゃ俺は蔓草を集める
ゴードン:おー
半額:プレモルへの絆を5→4へ 酒飲みてえ
半額:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功

半額:継続
半額:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 10 → 失敗

包帯:おっけおっけ
半額:2成功 蔓草2個だ 丸太落とし一個分にはなろう
包帯:ゴードンさん!頼む!
包帯:丸太を3つ集めてくれーーー!!
ゴードン:じゃあ半額さんにお菓子をあげましょう
半額:やったー! じゃがりこだ! あざっす!
ゴードン:「このお菓子は君のような乗り物のほうがうまく扱えるだろう」
半額:自分で調達するの忘れてたんでありがたい!
ゴードン:もっててよかった
ゴードン:じゃあ道を誤ったペットとの絆を3-2にして
ゴードン:1d12<=10 きこりんぐ
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功

包帯:やったぜ
半額:「さっすがゴードンパイセンっす!」お小遣いももらってお菓子ももらって完全に舎弟気分
ゴードン:1d12<=10 継続
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功

ゴードン:成功度3でおわり
包帯:丸太3つ!!
GM:丸太3本!
半額:とりあえず丸太落とし1つ分の資材は確保だぜ
包帯:これでアヤトリさんが制作にかかれるぜ!!
アヤトリ:じゃあ材料を貰って罠作り大学かな
包帯:いえいいえい
ゴードン:アカデミックだぜ
アヤトリ:栞の絆を3→2にして、丸太落としを作るよ
アヤトリ:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 10 → 失敗

アヤトリ:ぎゃん
半額:悲しみが訪れた
GM:複雑性がなかったら……!
半額:まあ、失敗しても作業時間が減らないだけだから……
包帯:製作はできるからおっけおっけ!!
GM:ただまあ別に失敗しても作れないわけではないぜ
ゴードン:うむ
GM:作業時間は4!これは手番を1回使うごとに1減っていき
アヤトリ:じゃあのんびりつくる……
GM:0になると完成だ
GM:ということで朝10時の行動が終わり
GM:11時の行動だね
ゴードン:丸太落としのおてつだい
半額:全員でやって完成させちゃうか
半額:あやとりさんの手を開けないと二個目作り始めらんないし
包帯:そうしよっか。
アヤトリ:共同作業
GM:では丸太落としが完成して
GM:12時の行動になるね!

■6T目 12時

半額:「よっしゃ! 大金がどんどん近づいてくる!」
半額:次のターン辺りに橋落としといたほうがいいか
GM:そしてこの辺りで、ガラスの架け橋の方からゆっくりとこちらに向かってくる巨大なシルエットを見つけることが出来るかもしれない
ゴードン:その計算だね
包帯:雷使いの力を信じて同時に相手してもいいんだぜ!シュッシュ!!
半額:んじゃ、とりあえず他のことが出来ない俺は蔓草を集めるぜ
GM:ガー、ガー、ガー、ガーと鳴き声を上げながら近づいてくるのは
GM:巨大なペリカンだね
包帯:ペリカンも騎士級?
半額:「でっか」
ゴードン:飛行モンスターはサンダーに弱い。FFで習った
GM:それからその足元に
GM:赤い蒸気を吹き上げる獅子も見える
GM:そしてその2匹ともが
GM:黒いオーラを纏っているね
包帯:「相変わらずこの森は珍妙な群れを作るのが好きだな」
半額:騎士多ッ!?
半額:「マジか」
GM:ちなみに蜘蛛も騎士級だね
アヤトリ:3体おる……
GM:そう、このままだと君たちは
半額:「やべえ、丸太落とし100個要るんじゃね?」
ゴードン:「ディーゼル機関車どもめ……」怒りのボルテージが静かに上がっていく!
GM:3体の騎士級と戦うことになります
GM:君たちは何となく分かるけど
包帯:はい
半額:へや
GM:速攻で蜘蛛を倒して瞬間移動の魔石で逃げれば
半額:あ、その手が
GM:絵画は手に入らないけど騎士2体は相手にしなくていいなってことがわかるよ
包帯:最悪それも考慮に入れようか
包帯:まずは丸太だ!!
ゴードン:丸太だー
半額:このターンで蜘蛛倒す→橋を落として絵画を探す→来る前に瞬間移動
半額:ならありじゃない?
半額:次のターンとかでもいいけど
半額:<蜘蛛倒す
包帯:とりあえずこのターンの集めまりっぷりを見て決めない?
半額:んだね。そうしよう
半額:じゃあとりあえず蔓草だ
ゴードン:おー
半額:プレモルの絆 4→3 酒……飲みてぇ……!!
半額:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功

半額:継続
半額:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功

半額:継続
半額:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 6 → 失敗

包帯:おっけおっけ!!!
半額:3つ!
GM:では草が3つてに入るね
ゴードン:やったぜ
ゴードン:きこりんぐしてくるー
ゴードン:道を誤ったペット2→1
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功

ゴードン:う
ゴードン:無理しないでおこう
ゴードン:アヤトリさんも斧もってるし
GM:では丸太は2本!
半額:アヤトリさん斧持ってったけ?
アヤトリ:もってる!
半額:持ってた
半額:じゃあ包帯さんに貸与して木を切ってもらってアヤトリさんが作成開始?
包帯:じゃあ、アヤトリさん斧貸してもらえる?
包帯:朕が行こう
アヤトリ:貸すよ~
包帯:ありがとー
包帯:じゃあ斧を装備して
包帯:羅真人の絆を切って
包帯:2-1
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 8 → 成功

包帯:たあ!!
包帯:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 5 → 成功

包帯:とお!!
包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 10 → 失敗

包帯:3本!!
ゴードン:えらい
GM:合計5本!
アヤトリ:作るか落とすかか
包帯:あと丸太1,蔓草1、枝2でもう一個作れる
半額:どうあがいても3回集めないと作れねえってわけか
包帯:ここでアヤトリさんに妨害かけてもらって
包帯:その成功度次第で、3本目いくか考える?
ゴードン:よいプランだとおもいます
半額:んだね。ここで作り始めても次のターン作り始めても完成は大差なさそうだし
アヤトリ:じゃあ橋落とす!
アヤトリ:栞を2→1にして製作で判定します
GM:格闘で橋を落とす場合はぶん殴って落とす、製作で落とす場合は頭を使って構造的に脆いところを殴って橋を落とせます
アヤトリ:時代は知性だぜ!
ゴードン:どっちにしても殴る
アヤトリ:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功

包帯:いけいけ!!
アヤトリ:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功

アヤトリ:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 3 → 失敗

包帯:おしい
アヤトリ:じゃあ3!
GM:では3時間時間を稼げるので
GM:到着は17時になりますね
ゴードン:夜になる前に着てくれるのたすかる
GM:君が見ている眼の前で、2匹の獣はうわ~っとガラスの瓦礫に巻き込まれて落ちていきます
半額:「これであいつら死なねぇかなァ~~」
アヤトリ:「ぐるぐる、ぐるぐる、ぐるぐる回る 錫のつばさと鉛の足で……」工具でガリガリと橋を削っていく。
包帯:「あんなに大型工具が似合う人もそういないだろうな」
ゴードン:「いいものを買ったな!」
GM:死なないどころかダメージも受けないことが仮面の力で理解できます
ゴードン:華麗に軟着陸
アヤトリ:「言ったでしょう?デュプラスは、いい気に思い上がっているものよ」
半額:「こわっ」
アヤトリ:「彼らはグランファルーンだけどね」
包帯:「まあ、いい時間は稼げた。今のうちに罠の製作を進めよう」
半額:「なるほどグランファルーンとはな!」
包帯:「続けての作業になるけど、大丈夫かな?」
アヤトリ:「ええ。それがサルーンだもの」
アヤトリ:「頑張るわ」
ゴードン:「いいぞ!その調子だ!」
包帯:「頼りにしてるよ」
包帯:という感じで、13時の行動!!

■7T目 13時

包帯:アヤトリの製作からでいいかな?
GM:その通り!
GM:13時の行動をするといいよ
アヤトリ:するする~
半額:ヤッチマイナー
包帯:頼むぜアヤトリの姉御ー
包帯:成功度4出して一気に完成させてくれー
アヤトリ:妹の絆を切るぞ。4→3。
アヤトリ:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 4 → 成功

包帯:やったぜ!
アヤトリ:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 5 → 失敗

包帯:おしい
ゴードン:みんなで手伝えばこのターンで完成かな
アヤトリ:ダメ!1!
包帯:おっけおっけ!!みんなで手伝お!
半額:手伝う!
GM:では13時の行動が終わって
GM:14時の行動に入るね
ゴードン:おー
包帯:これで2個めが完成だよね?
GM:本来なら獣との戦闘が始まっていただろうが……
GM:その通り!
GM:丸太落とし2つ目が完成して、14時!
包帯:よっし!
包帯:丸太1,蔓草1,枝2を集めれば
包帯:3つ目が作れるぞ!
包帯:狙いに行く?
半額:まあ、騎士3体だし丸太落とし3あると安心感はあろう
ゴードン:だね
包帯:行こうか!
アヤトリ:ごーごー
半額:じゃあ枝集めようかな
半額:プレモルの絆3→2 酒ェ!
半額:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 5 → 成功

半額:2個あれば充分だからファンブルケアで終了 枝2個
ゴードン:冷静だ
GM:冷たい男だぜ
包帯:まるでビールのようだ
包帯:ここで絆を切るかどうか
包帯:ケチッテもしょうがない!切るぞ!
ゴードン:おー!
包帯:公孫勝の絆をきって
包帯:4-3
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 10 → 成功

包帯:切ってよかった絆!!!
包帯:ここでストップ!!
GM:2本も見つかる~
包帯:あ、丸太ね、丸太!
ゴードン:丸太だったか
GM:おうさ!
包帯:ぶんぶんって丸太を切ってきて
ゴードン:蔓草探してこよう
包帯:斧をアヤトリさんに返します
アヤトリ:返された!
包帯:頼むぜゴードン!
ゴードン:絆ケチっちゃおーっと
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 2 → 成功

包帯:ケチって正解!!
アヤトリ:すごいぜ
ゴードン:天才
半額:天才!
ゴードン:1本あればいいらしいのでおわり
GM:では無事に丸太落としの材料が揃っちまったようだな~
GM:あやとりさんの行動だぜ~
包帯:頼むぜアヤトリさん~~~~
包帯:別にここは失敗してもいいから無理しなくてもいいぜー
アヤトリ:じゃあだらだら作るよ~
アヤトリ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 12 → 失敗

GM:大失敗表を頼むぜ~
アヤトリ:1d12
DiceBot : (1D12) → 1

包帯:大失敗を出していいと入ってない
ゴードン:だらだらしてたから……
半額:余裕3減少だ
GM:余裕が3減少だぜ
アヤトリ:じゃあ甘んじて減らそ……
ゴードン:事故はほ~ら起きるよーとーつーぜーんーにー
包帯:おっけおっけ
GM:作成自体は滞りなく進むよ
アヤトリ:「人はチェス盤を作り、神は……」
アヤトリ:「痛っ」
包帯:「大丈夫?」
アヤトリ:「痛……」
包帯:「ふふ」
アヤトリ:「いった……」
包帯:「アヤトリさんも普通に痛がったりするんだね。」
半額:「神は痛……」
アヤトリ:「……」
包帯:「お酒で消毒……ないか、お酒」
GM:ではキャラ作りをする余裕がなくなったところで15時の行動だね
アヤトリ:「もし、」
アヤトリ:「もし、わたしが鉤釣りにされるようなことがあれば、たいへん人間らしい振る舞いをすると思いなさい」
ゴードン:「覚えておこう」
包帯:「わかった。そんなことにならないよう尽力するよ」
半額:「なるほどな。深いぜ」
半額:とかいいながらお手伝いをする
ゴードン:お手伝いタイム
包帯:言いながらお手伝いをしていこう
包帯:「しかし大型工具はすごいな」
包帯:「ガムテープもなしでこんな」
アヤトリ:「でも痛いわ」
包帯:「でも壊れたりしないだけよかったじゃないか」
ゴードン:「機関車なら誰にでも起きることだ。あまり気にするな」
包帯:「私なんかこの前、杖折ったんだよ、杖」
アヤトリ:「私は機関車じゃないわ。何を言っているのかしら」
包帯:「ドアに引っかかっちゃって、見てたでしょ?」
ゴードン:「それもそうだったな!ハハハ!」
アヤトリ:「ええ。お買い物が上手くないのね」
包帯:「毎回、なにか不幸が起こるんだ…」
半額:「深いぜ……」金のことが気になってソワソワしている

■10T目 16時

GM:では全員が作業して16時の行動に移るかな
包帯:うい!
半額:アイヨー
包帯:ではこんな感じで罠を完成させ、僕は16時の行動は何もしない!
半額:手番でプレモルの絆を2→1にして威圧使用 余裕上限+2
半額:で、もらったじゃがりこを食べて余裕12まで回復しておしまい
半額:「酒のみてェー」ボリボリ
包帯:「お酒は後でね」
ゴードン:特にやることないからショットガンの動作確認をして待機
ゴードン:「うむ、整備が行き届いているな。やはり〈セブン〉の武器はいいものだ」
アヤトリ:折角だし贈り物を使おうかな。猫憑きさんの絆を2→1。
包帯:おっと
半額:「コンビニみてーな顔してるのになんでもおいてあるよなあそこ」
半額:矢が!
アヤトリ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 11 → 失敗

ゴードン:つよーい
GM:成功!
半額:クリティカル!
アヤトリ:継続
アヤトリ:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 7 → 成功

包帯:やったぜ
半額:アイテム2個! 矢が欲しい!
アヤトリ:ここで止め。
アヤトリ:クロスボウの矢と菓子を入手しよう。
アヤトリ:矢は半額さんに渡してお菓子は自分で食べるぞ
ゴードン:おー
半額:やったー!
半額:ありがとう!
アヤトリ:「そういえばこれ」懐からラムネ付きの矢を取り出す。あくまで食玩です。本当。
包帯:わーい
アヤトリ:「猫憑きさんから貰っていたんだったわ」
ゴードン:最近の食玩はすごいなあ
半額:「おっ、すげえ! 今どきはそんなん売ってんだ!」
包帯:「怖いのは森だけじゃなかった」
包帯:「いや、森産なのかな?これ」
半額:「そいつがあれば俺のクロスボウが火を吹くぜ! サンキュー!」
ゴードン:猫憑きさんならやるだろうという信頼感がある
アヤトリ:「知らないわ」ラムネを食べ始めている。
包帯:「ラムデでやられる騎士級とか」
包帯:「ふふ、ちょっと面白いねそれ」
GM:ボウボウ!クロスボウは火を拭いている
アヤトリ:「あついわ」
半額:「ヒャア~! これさえあれば俺は無敵だァー!」
半額:「あ、ごめん」
半額:消した
アヤトリ:「ゆるすわ」
GM:では包帯さんも特に行動がないなら
GM:17時になって獸がやってきます
包帯:ないぜ
半額:へいへい!火が吹くぞ!
GM:背後から巨大なペリカンが羽ばたく音が迫り
包帯:「さて、細工は流々、あとは仕上げを御覧じろ、と」
GM:廃墟の扉から、星のレリーフをまとった巨大な蜘蛛が這い出てくる……
GM:と言ったところで
GM:今日はここまで!
ゴードン:おつかれさまー
GM:次回は木曜日21時から!
GM:果たしてベテラン探索者達は騎士3体を倒せるのか……
GM:待て次回!
半額:「皆殺しだァ~ ヒヒヒャ~!!」
半額:お疲れさまでした!
包帯:うおお!!やったるぜ!!!
アヤトリ:おつかれさまでしたー
GM:お疲れ様でした!

■クライマックス 17時

GM:ということでセッションを再開していきましょう
GM:17時の行動
GM:獣たちがやってくるね
ゴードン:ワーワー
半額:「おらっ! 俺の大金の邪魔しやがって!」臨戦態勢
包帯:ぶっ殺してやる!!
巨大ペリカン:ガー、ガー、ガー
ゴードン:「橋が落とされた時点でおとなしく帰ればよかったものを」
包帯:「でかすぎて飛べないペリカンってそれペリカンって呼んでいいのかな」
ゴードン:ボイラーは十分温まっています
GM:背後の崖から間の抜けた声で喚く巨大なペリカンと、しゅうしゅうと赤黒い霧を吹き出す獅子が這い上がり
GM:それに呼応するかのように、アトリエの中からはカチカチと牙を打ち鳴らす重殻の大蜘蛛が現れる
GM:そしてその3体ともが、騎士級であることを表す身の毛がよだつ様な黒いオーラを纏っている
アヤトリ:「寄せて集まって、グランファルーンのよう」
半額:「そうだそうだ! やーいこのグランなんとかー!」
GM:ということで
GM:戦闘開始の前に
包帯:へい
GM:【自制】の判定をお願いします
GM:失敗したら恐慌の状態異常を受けるぞ。
ゴードン:忘れたい失敗の記憶の絆を使うぜー4->3
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功

半額:特性あるから素振りで行けないかな……行ける!
半額:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 2 → 成功

半額:行けた!
ゴードン:えらい
GM:この圧力に屈すれば、まともに戦う事もできないだろう。がんばれ。
包帯:公孫勝の絆を切って
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 2 → 成功

包帯:よしい!!
GM:ちなみに彼らは2体くらい死んだら流石に逃げ出すような
アヤトリ:妹の絆を3→2にして判定
アヤトリ:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功

アヤトリ:あぶねえ
GM:もし楽勝だったら三体目も倒せよなってなるような、そんな雰囲気を醸し出しているね
半額:りかいした
ゴードン:理解
GM:次にオブジェクト配置だね
GM:特に決めてないのでランダム遮蔽物表から2つ出てくることにします
GM:2d12
DiceBot : (2D12) → 15[8,7] → 15

GM:ここには丸太落とし3つの他に大木が2つあるみたいだね
包帯:通りで丸太落としをたくさん作れたわけだぜ
ゴードン:にょきにょき
GM:キャラクターは全員フリー
GM:で、先制値決定は
GM:今回は自制で判定します。開けた屋外だし、襲ってくることはもうわかってたしね
ゴードン:1d12+6 先制値
DiceBot : (1D12+6) → 11[11]+6 → 17

GM:目に見える恐怖を前にどれだけ自分の心を押し殺し理性的な判断ができたかで、先手を取れるかどうかが決まります
半額:1d12+7 先制
DiceBot : (1D12+7) → 5[5]+7 → 12

半額:良くも悪くもない
包帯:1d12+7
DiceBot : (1D12+7) → 7[7]+7 → 14

包帯:おっけおっけ
アヤトリ:1d12+7
DiceBot : (1D12+7) → 1[1]+7 → 8

アヤトリ:ゴミ
包帯:アヤトリーーーーー!!!!
半額:あわわわわ
包帯:いや、これ特性、特性アリでは!!
アヤトリ:切れるんだっけ
半額:出目の悪かったサイコロの振り直しって書いてあるから
半額:判定だけじゃないはず
包帯:特性の可能性は無限大
ゴードン:tuyoi
GM:俺の卓では振ったダイス全部に使える事にするぜ!
アヤトリ:理解
GM:部位決定の時のダイスと強度決定の時のダイスにも使えるから
GM:いきなり頭が喪失しそうなときにも使っていいよ
アヤトリ:では諧謔の特性を使って振り直すぞ。恐怖に飲まれずに冗談が口にできるということ。
ゴードン:特性だいじだなあ
アヤトリ:1d12+7
DiceBot : (1D12+7) → 5[5]+7 → 12

アヤトリ:マシにはなった
ゴードン:よかった
GM:じゃあPC側が先手だね
GM:獣は大蜘蛛が9、獅子とペリカンが11ですね
ゴードン:誰に突撃しようかなー
GM:同値の場合この段階でどちらが先かを決めるんですが、今回は獅子が先に動くことにします
GM:ということでゴードンさんの行動からだね
半額:俺とアヤトリさんが一緒か。どうする
半額:どっちにしても変わんないか。俺移動も製作も出来ないし
半額:じゃあ俺が先がいいか……?余裕削ってから罠とかありうるし……
アヤトリ:じゃあそんなで!
半額:あいよ。12は半額→アヤトリ の順で
ゴードン:おー
GM:おっけー
半額:ということで改めてゴードンさんヤッチマイナー
包帯[14] ゴードン[17] アヤトリ[12] 半額[12]

  丸太落とし  丸太落とし  丸太落とし

        大木    大木

  大蜘蛛[9]  獅子[11]  ペリカン[11]
アヤトリ:こうだった
包帯:一気に決めちまおうぜ!!!
ゴードン:「おかしな赤黒色の煙を煙突からモクモクと吐きやがって。生意気なんだよ!!」
ゴードン:獅子に突撃しよう
血煙の獅子:ゴードンさんの殺意を感じ取ったのか、こちらも歯をむき出しにして威嚇してますね
ゴードン:でもやっぱり蜘蛛の余裕を丸太落とし2本圏内にいれたほうがいいかなー
半額:2本圏内は入れたいけど、まあ俺の手番もなくはないし
半額:あと雷もあるし
ゴードン:おー
ゴードン:道を誤ったペットとの絆を2→1に
ゴードン:1d12<=10 獅子にとつげき
DiceBot : (1D12<=10) → 10 → 成功

ゴードン:1d12<=10 けいぞく
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗

包帯:絶好調!!
半額:やったぜ!
ゴードン:1d12<=10 けいぞく2
DiceBot : (1D12<=10) → 12 → 失敗

ゴードン:ギャー!!!
半額:やってないぜ!
アヤトリ:絶不調……
GM:ファンブル表を振ってください
包帯:とくせい!!!
ゴードン:特性使う!
ゴードン:暴走機関車の特性がある
GM:暴走してそう
ゴードン:突撃する機関車が暴走機関車でなかったケースは少ないと思う
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功

GM:いいだろう!振り直すといいぞ
GM:これで4成功かな
ゴードン:1d12<=6 けいぞく
DiceBot : (1D12<=6) → 10 → 失敗

ゴードン:成功度4の突撃です
GM:う~ん
ゴードン:ショットガンだぞーいたいぞー
包帯:死んじゃうぞー
GM:巨大ペリカンが行動権を使って妨害しよう。カーッ、ペッ!っと口の中から肉の塊を打ち出して妨害します
GM:1d12<=10 もともと12あるので10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功

GM:継続
GM:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功

GM:あ、間違えた
GM:2成功なので成功度を2減らして、ゴードンさんの突撃は成功度2だね
ゴードン:初撃必殺の特殊貌力を使おう
GM:問題なければダメージだぜ!
ゴードン:6ダメージふえちゃうぞ
GM:つええ~
ゴードン:包帯さんの絆を2→1
ゴードン:さらに貌力で3ダメージふやしたりはできないんだっけ
GM:出来るよ~
半額:いや3は出来ない
GM:後強度4のはずだから増えるダメージも3だよ~
GM:4!
GM:4ダメージ増えるはず
半額:そういうこと!
ゴードン:4だった
GM:初撃必殺強いな~
GM:これで合計何ダメージだ!
ゴードン:いつも3ダメージ増えてるから3ダメージ増やす技かと
ゴードン:威力6、成功度2、初撃必殺6、貌力4で
ゴードン:たくさん!!
GM:18ダメージ!
GM:こいつは軽減値が2点あるので
GM:16点受けて余裕が残り6点になりますね
ゴードン:CRAAAAASH!
包帯[14] アヤトリ[12] 半額[12]

  丸太落とし  丸太落とし  丸太落とし

        大木    大木

ゴードン[17] 獅子[11]

  大蜘蛛[9]    ペリカン[11]
ゴードン:続けて獅子に攻撃
GM:こいっ
ゴードン:マネキさんとの絆を2→1に
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 1 → 成功

ゴードン:くっ
GM:継続?
ゴードン:危ない気がするので成功度2で我慢しよう
GM:これは流石に止められそうだ。ペリカンがもう1点行動権を使って妨害
巨大ペリカン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 7 → 成功

ゴードン:とめられた
巨大ペリカン:成功度2で相殺!2撃目は当たらないぜ
巨大ペリカン:ガーッ、ペッ!ガーッ、ペッ!ゴードンさんの走りを妨害するように、ペリカンの嘴から大量の肉弾が吐き出されるぞ。
ゴードン:「お前の動きは覚えたぞ」
ゴードン:次の方どうぞー
GM:次は包帯さんの手番だ!
包帯:いくぞー!!
包帯:公孫勝の絆を切って雷撃!!
包帯:2-1
包帯:1d12=<11
DiceBot : (1D12<=11) → 10 → 成功

血煙の獅子:獅子は大分余裕がなくなってきているように見える。唸り声をあげて必死にゴードンさんを威嚇しているぜ
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 2 → 成功

GM:初めての雷撃や
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 2 → 成功

GM:やるなあ
包帯:1d12=<2
DiceBot : (1D12<=2) → 6 → 失敗

包帯:成功度4!!
GM:うげーっ
ゴードン:これはいい雷が落ちる
包帯:全体に9ダメだ!!
GM:強すぎる
GM:大蜘蛛が軽減5なので4点ダメージ
GM:ペリカンは9ダメージ、獅子は7ダメージ
GM:獅子に負傷度1が入るね。部位決定表を振ります。
包帯:やったぜ
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 3

GM:武器が落ちたね
GM:爪が破壊されて、牙でしか攻撃できなくなりました
GM:威力値が8点から7点に落ちたね
GM:復帰判定はないよ
ゴードン:なんてやつだ
GM:そして部位ダメージを受けたので
包帯:粘りおる
GM:此処から先、獅子の全部の判定が+4されます
ゴードン:狂乱の血!
GM:狂乱の血の効果だぜ!ということで包帯さんは後1点行動権があるぜ
包帯:うるせえ!!ここで殺しちまえば関係ないぜ!!
包帯:雷撃!!
包帯:水滸伝の絆を切る
包帯:5-4
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功

包帯:1d12=<6
DiceBot : (1D12<=6) → 1 → 成功

包帯:1d12=<1
DiceBot : (1D12<=1) → 10 → 失敗

包帯:くっ!成功度3!!
GM:ぐえ~
包帯:なので5+3で8ダメ!!
包帯:勿論、全体だ!!
GM:大蜘蛛が3点ダメージ ペリカンが8ダメージ 獅子が6ダメージ
GM:ペリカンの余裕が3になって余裕で対抗判定ができなくなった
GM:獅子は部位ダメージが1個入るね
包帯:蜘蛛かってえ
GM:1d12 部位決定
DiceBot : (1D12) → 11

GM:頭部
GM:1d12 強度
DiceBot : (1D12) → 4

GM:頭部軽症。復帰判定に-4だね
GM:くそ~。復帰してくれ獅子~
GM:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 5 → 成功

GM:復帰!
GM:余裕1で復帰します
半額:おのれ
GM:はぁはぁ……
ゴードン:継続しないタイプの慎重な獅子だ
包帯:クソが……!!ここで決められればかっこよかったのに!
包帯:「さて」
包帯:「切り札を切る前に、出来るだけ削らせてもらおうか」
包帯:いいながらショットガンを構えて
包帯:乱射!!!!!
包帯:だがショットガンから放たれるのは銃弾ではなく
包帯:天が怒り狂ったかの如き雷撃!!
半額:「な、なんだそれ! すげェー!! 魔法じゃん!!」
血煙の獅子:「ゴアアアアアアアッ!」
包帯:雷がこれでもかってぐらい暴れ狂って獣どもに襲いかかるよ!!
包帯:「はははははははは!!!これが仙道の力だ!!!」
GM:獣達はなすすべなく雷に飲まれ、そのうちの一つが獅子の頭に命中し焼き焦がします。
半額:「仙道すげェー!」
アヤトリ:「ええ、凄いものだわ」
包帯:「うん、いや、これマジで凄いな…!こわ…!!」
アヤトリ:「副業は生きていることで、本業は死んでいることなのね」
GM:獅子は片目から血涙を流しながら君を睨みつけているよ
アヤトリ:「プールパーのよう」
GM:という感じで次は半額さんの行動だね
半額:獅子に火炎クロスボウで攻撃 仲間への絆1を2→1にして判定+3
半額:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 4 → 成功

半額:継続
GM:当たるな!
半額:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 1 → 成功

半額:継続
半額:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 1 → 成功

半額:継続
ゴードン:天才
包帯:いえいえい!!
半額:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 4 → 失敗

GM:ぐああああ
半額:4成功かな
半額:で、仲間への絆2も2→1 でダメージ+3
包帯:この4は獅子の死を暗示しているに違いないぜ!!
GM:流石に回避とかは無理だろう。ダメージを出してくれ
ゴードン:ししのし
半額:4成功 威力4 貌力3で11点
GM:余裕1の軽減2なので8ダメージか……。部位ダメージ2つだね
GM:部位決定!
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 4

GM:右前足が
GM:強度決定!
GM:1d12+3
DiceBot : (1D12+3) → 5[5]+3 → 8

GM:前足に重症
GM:1d12 部位決定!
DiceBot : (1D12) → 12

GM:あ、頭ーっ!
GM:強度決定
GM:1d12
DiceBot : (1D12) → 6

GM:軽症だけど、既に軽症を受けているので重症
GM:頭部に重症を受けると
半額:やったー!
GM:復帰判定を介さずに行動不能だね
GM:獅子は死にます
半額:「シャーッ! 威嚇射撃だ死ねェー!!!」火を吹くクロスボウで矢を撃つよ!
半額:「威嚇ァー!!!」
GM:ぎゃああああ!
GM:矢は防ごうとした獅子の前足ごと頭を貫き
包帯:「威嚇っていいながら思いっきり殺しに言ってる!!」
GM:その一撃で点に獅子は倒れますね。
包帯:「なんだあの半額シールを額に貼り付けて仮面って言い張ってる人!こわ!!」
アヤトリ:「グランファルーンを見たいなら、風船の皮をむくといいわ」
半額:「当てる気がねー攻撃じゃあ誰もビビんねェーからなァ! これが威嚇射撃ってもんよォー!」
ゴードン:「勉強になるな!」
半額:忿怒の貌が全面に出ているとかたぶんそういうあれだ
包帯[14] ゴードン[17] アヤトリ[12] 半額[12]

  丸太落とし  丸太落とし  丸太落とし

        大木    大木

  大蜘蛛[9]    ペリカン[11]
半額:で、2つ目の行動権は使わず……あー……どうしよう
半額:いや、使わずでいいな。待機
GM:では次、アヤトリさんの行動だね
包帯:冷静
包帯:ここだぞここ!!!
アヤトリ:接触判定をするやつ!
半額:そうだそうだ! 移動で判定して
半額:成功度の個数だけ罠を集められるとかそういうカンジダ!(雑な説明
アヤトリ:フォーマの絆を5→4に。丸太落とし1を目標に接触。
アヤトリ:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功

GM:頑張れ大蜘蛛!
包帯:アヤトリさん、さいこーーーー!!!
アヤトリ:1d12=<8
DiceBot : (1D12<=8) → 4 → 成功

包帯:神ーーーーー!!!
GM:成功度3!
アヤトリ:丸太落とし3個を集める!
包帯[14] ゴードン[17]  半額[12]

アヤトリ[12] 丸太落とし*3

        大木    大木

  大蜘蛛[9]    ペリカン[11]
アヤトリ:で、行動権を使って罠攻撃。
アヤトリ:フォーマの絆を4→3に。
GM:頑張れ大蜘蛛!
アヤトリ:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 11 → 失敗

ゴードン:さすが
GM:クソーっ
包帯:か、かみーーーー!!!
アヤトリ:フォーマの絆を3→2に。幸運を使用。
アヤトリ:成功度3にします。
GM:うぎゃーっ
半額:それがあった!
アヤトリ:1/12の勝負はしない!
ゴードン:素晴らしい判断力
GM:では丸太落としが3つ突き刺さるね
アヤトリ:丸太落とし3つを蜘蛛に叩き込むよ!
GM:ではまず15点ダメージで余裕が10点になり
GM:15点ダメージで負傷度が5に。部位ダメージ一つだね
GM:そして強度決定に+4の修正か……こいつはでかいので、一応-3の修正もあります
GM:1d12 部位決定
DiceBot : (1D12) → 11

包帯:でかいぜ!!
GM:胴体だ!
GM:強度決定。蜘蛛は取れやすいので+6もあるんだよな。
GM:1d12+4+6-3
DiceBot : (1D12+4+6-3) → 5[5]+4+6-3 → 12

包帯:やったーーー!!
ゴードン:ヒャッハー!!
GM:胴体喪失
GM:胴体が吹き飛びましたね
GM:即死です
GM:丸太落としの3つ目は虚空を切り裂きますね
アヤトリ:「いつか、いつか、この狂った世界にも 終わりの日がやってくる」
GM:後全ての部位がその場にバラバラに解体されて落ちますね。星空のレリーフも相まって綺麗です
アヤトリ:「そうして、私たちの神さまは 私たちに貸されたものを取り返す」
アヤトリ:「もしも、その悲しい日 神様をどなりつけたくなったなら どなりつけるはこちらの勝手」
アヤトリ:「神さまはたたほほえんで こっくりうなずかれるだろう」罠の糸を、綾取りのように引く。
アヤトリ:“天の川”。強制的に頷かせるように、首の繋がる腹を叩き潰した。
半額:「ヒャアー! 一発KOだぜェさっすがァ!」
GM:はわわわわ
ゴードン:「これがザーマーキボってやつか」
巨大ペリカン:ガー、ガー
GM:ペリカンはガーガーいいながら逃げようとしているが
アヤトリ:「そう、ザーマーキボなの」
GM:それはそれとしてラウンドが終わり
GM:再びゴードンさんの手番になるね
包帯[14] ゴードン[17] アヤトリ[12] 半額[12]

        大木    大木

   ペリカン[11]
ゴードン:ペリカンさんかわいそう
巨大ペリカン:もう余裕がないので、バッサバッサと羽ばたいてでかすぎる体をなんとか浮かせようとしているね
包帯:「それにしても2発で胴体を吹き飛ばすかね。」
半額:「へいへいザーマーボーだぜへいへーい!」よくわからないけど調子に乗っている
包帯:余裕なさそう!!
アヤトリ:「ザーマーボーじゃないわ」
半額:「じゃなかった……」
ゴードン:ペリカンさん逃げるようなら特に追うつもりはないけど
ゴードン:どうしよう
半額:騎士級の骸は欲しい!
ゴードン:物欲!
半額:欲の皮突っ張ったこというと痛い目見そうだけど
半額:欲しい!
包帯:ここは殺したい!!
包帯:せっかくなので!!
アヤトリ:みんな先手取れますしね
ゴードン:じゃあやろう!
包帯:俺たち最強だからなんとかなるぜー!
ゴードン:ペリカンにやさしく突撃
GM:きゃーっ!ゴードンさーん!やさしい~!
ゴードン:趣味だったコレクションの絆を使用2->1
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功

ゴードン:1d12<=8 優しく継続
DiceBot : (1D12<=8) → 2 → 成功

半額:優しさが溢れている
ゴードン:1d12<=2 あふれる慈愛
DiceBot : (1D12<=2) → 3 → 失敗

ゴードン:成功度3の優しさです
巨大ペリカン:対抗判定したら手番で何もできなくなるしなあ。甘んじて受けるか。
巨大ペリカン:余裕は残り3!
ゴードン:ダメージは9点です
GM:では6点ダメージで負傷一つだね。
包帯:よっしよっし
GM:こいつはでかいから強度に-6の修正が入るぜ
GM:1d12 部位決定!
DiceBot : (1D12) → 2

半額:めっちゃデカイな
GM:武器が取れました
GM:肉弾を発射していた嘴が吹き飛び
GM:もう射撃攻撃ができなくなってしまった……射撃型なのに……
半額:かわいそう
包帯:妨害も出来ない
GM:ずずーん。地面に人間くらいの大きさの嘴が落ちますね。
巨大ペリカン:「……」
巨大ペリカン:もうガーガーと鳴くこともできない
ゴードン:「あわれだな、ディーゼル機関車。俺達蒸気機関車と同じように、人々の役に立つために生まれたというのに」
ゴードン:攻撃するー
包帯:「あの嘴はゴードンさんにとってディーゼル機関車のどの部分に映ってるんだ」
GM:こいっ
ゴードン:ディーゼル機関車のくちばしの部分だよ
半額:あるある
包帯:ねえよ!そんなのわ!
アヤトリ:痛くも痒くもないだろ
ゴードン:忘れたい失敗の記憶の絆を2→1
ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 8 → 成功

ゴードン:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 2 → 成功

ゴードン:成功度3で終わりー
ゴードン:ダメージ9点です
GM:9ダメージ食らって
GM:部位ダメージ2つだね
GM:1d12 部位決定!
DiceBot : (1D12) → 6

GM:左の翼
GM:1d12+3-6
DiceBot : (1D12+3-6) → 6[6]+3-6 → 3

GM:軽症
GM:1d12 部位決定!
DiceBot : (1D12) → 4

GM:右の翼
GM:1d12-6
DiceBot : (1D12-6) → 9[9]-6 → 3

GM:軽症
包帯:粘るなこの子…!!
GM:軽症2つで復帰判定-2
GM:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 1 → 成功

GM:正直面倒くさくなってきたので
GM:勝ったでいいです
包帯:ww
アヤトリ:www
ゴードン:かちました
包帯:やったー
半額:www
GM:ペリカンくんは両方の翼が動かなくなった時点で自ら動かなくなりました
半額:まあ、武器消えて格闘-2付いてるもんな
GM:早く殺してくれ……
GM:戦闘終了です
ゴードン:じゃあ飛行能力を奪ったゴードンくんは
半額:「へいへいピッチャーびびってるゥー!」
ゴードン:ペリカンくんにやさしく語りかけます
ゴードン:「俺はずっと、なぜお前たちディーゼル機関車が道を踏み外したのか疑問だった」
ゴードン:「だが俺も、仲間を助けるために仲間との絆を0にしたことがある」
ゴードン:「……お前も俺と同じなのかもしれないな」
ゴードン:斧でとどめをさそう
アヤトリ:「鳥は空を飛ばなくちゃならないのよ。鳥は飛んだらおりなくちゃならないのよ」
GM:その言葉を聞いて、ペリカンくんの口には一瞬だけ笑みが差したように見えました
GM:首を落とされて死にます
ゴードン:悲しげな汽笛が森に響く
包帯:「いや、そいつ、最初から飛べてなかったからね」
GM:ということで。君たちの目の前には3体の獣の死骸と寂れたアトリエがありますね
包帯:「僕たちは翼を落としたみたいな感じになってるけど、そいつ橋が落ちた時に飛ばずに落下してたからね」
アヤトリ:「フォーマよ」
ゴードン:「フォーマだ」
アヤトリ:「そうなの」
半額:「そうだそうだ! フォーマだぜ!」 大金に目が眩んでソワソワしている
包帯:「フォーマなのか…」
GM:アトリエの中を探すと、「瞬間移動の魔石」「資材格納の魔石」
包帯:ヒューヒュー!!
半額:「…………我慢できねェー! ヒャアー! 金だ金だァ! 俺の金ェー!」アトリエの中を漁りたい
GM:「白の魔石:次にりんごをまるかじりした時、絶対に歯茎から血が出ない」「白の魔石:エンジンの調子が悪いバイクを蹴り飛ばすと1時間だけ乗れるようになる」
GM:それから「金になりそうな絵」が4つ手に入りますね
ゴードン:人数分!
半額:「ヒャア! 金だ金だァ!」
包帯:「残念ながら」
包帯:「獣の絵はなさそうだね。」
GM:もしも建物の中を詳しく探索するなら
GM:もう少しなにかわかるかもしれないし、わからないかもしれない
ゴードン:景気よく絆つかいきってしまった
GM:ということで
GM:18時の行動ですね

■12T目 18時

ゴードン:夜!
半額:詳しく探索、夜の修正はつきます?
包帯:夜になってしまった…!!
GM:付くとしよう
GM:あー、いや
半額:というか何で判定?
包帯:何時に帰らないといけないんだっけ?
半額:調査扱い?
GM:あ、察知で判定です。
GM:そうですね。調査扱いで。
GM:明日の夜までに帰ってきてねって言われてますね
包帯:うっす
ゴードン:時間はいっぱいある
包帯:あ、でも
半額:絆4個使えるから、帰りは瞬間移動で一瞬だ
包帯:朝6時までには帰らないと
包帯:餓えと乾きがこわい
半額:飯も水もねえなそういや
ゴードン:飯は牛のお肉があったはず
ゴードン:獸の死骸もころがってる
ゴードン:水はない
半額:まあ、1づつぐらいならマイナスついたところで帰りに影響はないし
包帯:獣の血で渇きは癒せないか
半額:とりあえず適当に探すか。というわけでビッグマックの絆5→4にして察知で判定ー
ゴードン:おー
包帯:いけー
半額:調査の夜間光源なしが-3 貌力+3で差し引き0
包帯:あ、待って
包帯:せっかくだからLEDランタン使うよ
半額:そんなものが
包帯:1ターンだけしか持たないけど
半額:じゃあ+3!
半額:1d12<=9
DiceBot : (1D12<=9) → 6 → 成功

包帯:バッテリを消費してLEDランタンをつけます
半額:継続
半額:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 10 → 失敗

半額:1成功
GM:お、では君はアトリエ中に隠されている
半額:「ヒャア! 俺は大金を諦めねえぞ! 金だ金だァ! 暗ェー!」
GM:カエサズの塚を見つけることが出来るね
半額:「なんだこりゃァ? ゴミの山じゃねーか!」蹴るよ
GM:では塚はバラバラになって壊れ
GM:君たちは界渡りで日常界に出界できるようになります
包帯:やったぜ
GM:ちなみに、これは噛神P246に載ってる建造物です
包帯:「あれ?なんか空気が軽くなった?」
半額:作り方を知っててもPCが使わないことで有名な塚だ
GM:人間の頭と腕で作られていたけど、今はもう粉々になってよくわからないかもしれない
包帯:「半額さん、何かみつけたのかい?」
半額:「ゴミの山があっただけだよら! なんかカエサズの塚? とか言うゴミだって《理解》したけどよォー」
半額:「金になんねェゴミだぜ
半額:というわけで塚に対する興味は失って延々と大金を探し続けるよ
アヤトリ:「シンワットだったのね」
GM:そうだね、後は特に何も見つからないけど
ゴードン:「ふむ」なにか妙だなと思うけど、そんなに気にしない
包帯:「ファインプレイだよ半額さん」
GM:なんか塚の他にも絵が一つ燃やされたような跡があるような無いような気がする
GM:位のことがわかりますね。
包帯:じゃあ調査してみようかな
包帯:水滸伝の絆を切って
包帯:4-3
半額:察しが悪いので燃やされた跡は燃やされた跡だなあと思うよ
包帯:1d12=<(2+5)
DiceBot : (1D12<=7) → 9 → 失敗

包帯:特に何もわかりません。
GM:真面目な話、燃やされた跡があるだけで後は特に何もアイテムとかないよ
包帯:切り損!!!!!!
半額:じゃあどうする?適当に宴やって帰る?
包帯:「いや、ここにはもう多分なにもないと思う」
半額:適当に宴やって帰るってすごい話だな
半額:もしくは直帰
GM:調査によってなにもないことがわかったぜ
アヤトリ:サラリーマンかよ
包帯:「どうする?」
ゴードン:飲み会は経費出ますか?
半額:俺はビジネスパーソンだし
包帯:「お肉でも食べてく?」
GM:ちなみにここには
半額:「肉!?」
GM:栄養価504の蜘蛛の死骸がありますね
GM:50人前分の肉ですね
ゴードン:でかーい
半額:すげえ量食えんな
半額:とはいえまずバラさないといけないんだっけ?(宴ルール把握してない
半額:あ、蜘蛛はバラけてるのか
ゴードン:蜘蛛は胴体以外の部位がとびちってる
GM:蜘蛛はバラけてますね
ゴードン:きれいな足や異形がたべられる
GM:後、一応食べる前に骸にしないと骸は取れないよ
アヤトリ:胴をふっとばしたから……
半額:「よっしゃ食おうぜ! 蜘蛛って蟹みたいな味がするって誰かが言ってた!」
半額:あ、じゃあアヤトリさんに骸の回収してもらって
半額:あとは宴して帰るか
包帯:あ、そうだ、骸欲しい!!
包帯:LEDランタンはついてるから安心して作業してくれ!
アヤトリ:じゃあする!
アヤトリ:妹の絆を2→1に。採集に挑戦。
アヤトリ:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 6 → 成功

アヤトリ:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 6 → 成功

GM:成功度1ごとに1体の骸が作れるよ
アヤトリ:3成功した!
ゴードン:やったー
包帯:この人ホント頼れるな
半額:流石だぜ!
半額:魔力4の角牙 星喰 異彩の骸かな
包帯:やったー!僕は異彩がほしいです!!
GM:では星喰の骸(4)異彩の骸(4)角牙の骸(4)が手に入りますね
アヤトリ:「私は今、ワンピーターかしら」手際よく獣に工具をぶち込んでいく。
包帯:「この人何でも大型工具で解決しようとする…!!」
アヤトリ:「だってこれ、手を切る鋭さがあるのよ」
半額:「めちゃくちゃワンピーターだぜ! なんならファイブピーターぐらいあるって!」
アヤトリ:「ファイブピーターじゃないわ」
半額:「いっぱいあったほうがいいかなと思って……」
GM:と言ったところで、18時の行動が終わりかな

■宴 19時

ゴードン:日常界で絆回復させてきてもいいけど
ゴードン:特にやらなくてもいいかなあ
半額:蟹くおうぜ蟹!
半額:蜘蛛だった
ゴードン:蜘蛛みたいな味のする蜘蛛
GM:よっしゃそれじゃあ楽しい宴の始まりだぜ~
ゴードン:わーい
GM:宴は人数分以上の料理を用意して
GM:誰かが宴を始めるぜ~と言うと始まります
包帯:いえいいえい
GM:そして1ターン毎に一人一つずつ料理を消費して
GM:すべての料理が消費されるか
GM:ターンの終了ごとに1d12を振り、出目が「5+経過ターン数」以下になると終了です
GM:そして饗宴をしていたターン*10の経験点を得ることが出来ます
GM:更に、饗宴の最中はターンの行動で、饗宴を盛り上げる余興を行うことできます
GM:余興の種類はP233~の部分を参照してください
ゴードン:たくさん盛り上げて長く宴を続けるといい経験になる
GM:喧嘩、歌唱、舞踊、追加料理、芸の披露ができ
GM:成功度の合計*5/人数分の経験点を、宴が終わった時に獲得できます
包帯:ヒューヒュー!
半額:ワオワオー!
GM:また、余興の成功度1ごとに、ターン終了時の宴終了チェックの目標値を-1できます
GM:つまり余興の出来が良ければよいほど宴は長く続く!
GM:沢山判定に成功しまくって経験点を得まくろうぜ!
GM:って感じですね
GM:これで饗宴の説明は終了です
ゴードン:おー
GM:後は誰かが開催の辞を述べて
GM:宴を開きな!
GM:さっき行った通りここには50人前の獣の肉があるぞ!
包帯:超ある
ゴードン:莫大な量
包帯:「それじゃあ、今回はディーゼル機関車との戦いに終止符を打ったゴードンさんに開催の辞を述べていただこうか」
半額:「ワーワー!」
包帯:「あ、ぜひ自分が言いたい!って人はいる?」
アヤトリ:「グランファルーンとの戦いよね?」
包帯:「なんで頑なに獣って言葉を避ける人が多いんだろう」
ゴードン:「では、〈朽葉〉最速の蒸気機関車、ゴードンから開催の辞を」
ゴードン:「みんな!よくやったな!全員が自分の持ち味を活かして素晴らしい働きをしていた」
ゴードン:「宴の時間だ!さわげ!」
包帯:拍手をして
包帯:歌を歌います。
アヤトリ:「さわぐわ」
包帯:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 5 → 成功

包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 9 → 失敗

包帯:成功度1!
半額:どっかにめもっとこ
GM:ドンドコ判定しな!
包帯:シラフの状態で蜘蛛を吹き飛ばした歌を歌います
半額:「はぁー、しっかし大金がなかったのは残念だなっと」
半額:蜘蛛を吹き飛ばした踊りを踊ろう 自制で
半額:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 2 → 成功

半額:継続
GM:イヨーッイヨーッ
半額:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 11 → 失敗

半額:継続
半額:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 5 → 成功

ゴードン:つよい
半額:継続
半額:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 4 → 成功

半額:継続
半額:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 11 → 失敗

半額:継続
包帯:wwwwww
半額:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 5 → 成功

半額:継続
GM:踊りが上手すぎる
半額:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 6 → 失敗

ゴードン:半額はダンスやってるからな
GM:7成功ですね
包帯:絆なしで7成功もするなww
半額:最初の目標値が7だから6成功だね
GM:6だった
半額:累計7
GM:まだまだ宴は終わらないぜ~!
ゴードン:踊っている半額に躍り掛ります
ゴードン:1d12<=6 格闘
DiceBot : (1D12<=6) → 9 → 失敗

半額:スルッとかわす
ゴードン:「俺の斧を避けただと!?」
GM:半額さんの華麗なステップだぜ
半額:「へいへいピッチャービビってるぅ!」
包帯:「剣舞かな?」
アヤトリ:じゃあ真似しておどろうっと
アヤトリ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 5 → 成功

アヤトリ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 5 → 成功

包帯:いえいいえい
アヤトリ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 12 → 失敗

ゴードン:あっ
アヤトリ:特性!
半額:ファンブルが
包帯:あっ
GM:ファンブル表だぜ~
アヤトリ:指使いで踊りをリカバリーできるぞ
GM:リカバリーできそう
アヤトリ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 1 → 成功

包帯:ナイスリカバリ
アヤトリ:じゃあ3!
半額:「ヘイヘイヘーイ!」
包帯:「みんな踊りが上手いなー」
GM:ではこのターンは宴継続!
GM:19時の行動が終わって
GM:20時の行動だぜ!
GM:ドンチャンドンチャン
包帯:歌を歌います
ゴードン:やんややんや
包帯:1d12=<7
DiceBot : (1D12<=7) → 5 → 成功

GM:肉は残り46人分です
包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 12 → 失敗

包帯:特性!!
包帯:仙道の特性をきります
包帯:仙道を知っているので急に喉調子が悪くなった時に喉をコキッってやって整えることが出来る
GM:そんなのできるのw
ゴードン:すごい
包帯:仙人はよく変身とかして声色も変えたりするので…
ゴードン:大失敗に備えて荷物を全部肉にしておくとしよう……
GM:振り直していいよ
包帯:1d12=<5
DiceBot : (1D12<=5) → 6 → 失敗

包帯:失敗、成功度1!
GM:どんどん判定しな~
半額:踊りはまだまだ続くぜ自制ヘーイ!
半額:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 6 → 成功

半額:継続へーい
半額:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 2 → 成功

半額:継続へーい
半額:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 2 → 成功

半額:継続へーい
半額:1d12<=2
DiceBot : (1D12<=2) → 11 → 失敗

半額:継続へーい
半額:1d12<=11
DiceBot : (1D12<=11) → 5 → 成功

GM:めっちゃ踊り上手い
半額:継続へーい
ゴードン:ダンスの天才がいる
半額:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 8 → 失敗

アヤトリ:森に踊りに来たのか
半額:5成功ヘーイ!
GM:5成功だね
GM:まだまだ宴は終わらないぜ~!
ゴードン:ゴードンさんもつられておどろう
半額:「ヒュゥ!」
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 3 → 成功

GM:お前ATMから金を下ろす仕事辞めてダンサーになったほうがいいぞ
ゴードン:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 3 → 成功

ゴードン:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 10 → 失敗

ゴードン:成功度2の踊り
GM:ゴードンさんもかなり上手い
ゴードン:「シュッシュッポッポ」
半額:地元のパイセンは裏切れねェ……!
アヤトリ:踊る踊るー
アヤトリ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 1 → 成功

アヤトリ:1d12<=1
DiceBot : (1D12<=1) → 10 → 失敗

アヤトリ:1!疲れてきた
ゴードン:2時間も踊り続けてたら疲れる
半額:まだまだ自動継続だぜヘーイ
GM:ダイスを振る必要はもはやない!19時の行動が終わって20時の行動だね。
ゴードン:21時かも
GM:そうだったぜ!
包帯:ではさらに歌を歌い続けます
包帯:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 4 → 成功

包帯:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 5 → 失敗

包帯:くっ成功度1!
半額:1d12<=7 ダンスパーティへーい!
DiceBot : (1D12<=7) → 10 → 失敗

半額:失敗した……だと……!
包帯:「これはあれじゃなないか、私達、バンド組めるんじゃないか!!」
GM:肉は34人前残ってますね
半額:するわけねェー! 特性 当たり散らす!
包帯:wwwwww
アヤトリ:当たり散らすな
ゴードン:こわい
GM:失敗して当たり散らしたw
半額:失敗なんてしねェー!
半額:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 4 → 成功

半額:継続
半額:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 5 → 失敗

半額:かなしい、1成功
ゴードン:当たり散らされたので喧嘩をします
半額:「やるやる! 俺ボーカルゥー!」
ゴードン:1d12<=6 死ねぇ!!!
DiceBot : (1D12<=6) → 3 → 成功

包帯:「いや、歌ってるの私だろ!」
ゴードン:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 11 → 失敗

ゴードン:1d12<=10
DiceBot : (1D12<=10) → 3 → 成功

GM:暴力の化身
半額:暴力がすごい
ゴードン:3成功で
アヤトリ:1d12<=7 ダンパ!
DiceBot : (1D12<=7) → 5 → 成功

アヤトリ:1d12<=5
DiceBot : (1D12<=5) → 3 → 成功

アヤトリ:1d12<=3
DiceBot : (1D12<=3) → 12 → 失敗

ゴードン:きゃー
アヤトリ:ファンブ!
半額:合っ
包帯:ギャース!
GM:ファンブル表を振るがいい
アヤトリ:1d12
DiceBot : (1D12) → 7

GM:持ち物の整理するの面倒だし
GM:肉が消えたでいいよ
半額:荷物爆発
GM:コケて肉の更に突っ込みました
アヤトリ:肉がはじけた!
半額:肉爆発だった
アヤトリ:べちゃっー!
包帯:「あ、アヤトリさんがお肉爆発させたー!あははー!」
包帯:「罰ゲームだ罰ゲーム!」
GM:ではこのターンは成功度5なので
包帯:場の雰囲気で酔っている
GM:5+4-5で,1d12で4以下がでたら宴は終わりですね
アヤトリ:「くっさ」
GM:1d12<=4
DiceBot : (1D12<=4) → 5 → 失敗

GM:まだまだ宴は終わらないぜ~!
ゴードン:いえーい!
半額:へーい!
包帯:ヒューヒュー!!
GM:22時の行動!
アヤトリ:線路は続く!
包帯:「アヤトリさんがお肉を爆発させた歌を歌います」
アヤトリ:「ひどいわ」
包帯:水滸伝の絆を切って
包帯:3-2
包帯:1d12=<10
DiceBot : (1D12<=10) → 4 → 成功

包帯:1d12=<4
DiceBot : (1D12<=4) → 6 → 失敗

包帯:成功度2!
半額:1d12<=7 「俺のボーカル力を見せてやるぜェー! まとまったーかねではー いえがー かーえなーいー」歌唱!
DiceBot : (1D12<=7) → 9 → 失敗

半額:失敗!
ゴードン:「なんというひどい歌詞だ」
GM:歌はひどい出来でしたね
ゴードン:でも踊ろう
半額:「アメ車もー かーえなーい」
ゴードン:1d12<=6
DiceBot : (1D12<=6) → 12 → 失敗

アヤトリ:「カンカンがあるわ」
GM:ファンブル!
包帯:「でもお肉は爆発するー」
ゴードン:1d12 大失敗表
DiceBot : (1D12) → 8

GM:天気が変わってきたぜ
ゴードン:ひー
包帯:ひえ
ゴードン:1d12 おてんき
DiceBot : (1D12) → 9

包帯:酷暑…!!
GM:めっちゃ暑くなってきましたね
半額:全行動-2だ
GM:裸か下着にならない限り、すべての行動判定に
包帯:「あはは、歌いすぎたかな…なんだか…熱く………熱く……」
GM:-2の修正が付きますね
GM:メラメラメラメラ
ゴードン:アヤトリさん脱ぐ?
包帯:「暑すぎない!?」
アヤトリ:脱ぐしかねえ……
ゴードン:「あつい」
半額:「あちーぜー!」半額シールを剥がしてぺらぺら扇ぐよ
GM:先程の戦闘で火が付いたのか、いつの間にかアトリエが燃え始めていますね
GM:めちゃめちゃ暑いです
ゴードン:「暑いではなく熱い」
GM:1ターンもすれば燃え尽きて火は消えるでしょう
アヤトリ:「暑いではなく熱いわ」するすると服を脱ぐ。
アヤトリ:下着で踊ろうっと
半額:「ヒュウヒュウ! 公序良俗ゥー!」
ゴードン:「盛り上げるためにそこまで!?」
包帯:「アヤトリさん!?」
アヤトリ:1d12<=7
DiceBot : (1D12<=7) → 9 → 失敗

GM:ではこのターンの成功度は2ですね
アヤトリ:脱ぎかけた服に引っかかって転ぶ。
アヤトリ:「痛っ……」
包帯:「アヤトリさん!!」
GM:5+5-2で,8以下で宴は終わります
GM:1d12<=8
DiceBot : (1D12<=8) → 4 → 成功

半額:「ヒュウー!? 大丈夫ー!?」
GM:終わりました
アヤトリ:「……」
ゴードン:「君のような乗り物がむやみに肌を晒すべきではない」
アヤトリ:何事もなかったかのように服を着直す。
半額:「……うん、まああれだ……ここらでお開きにしよっか」
包帯:「ちょっと、テンションおかしくなってたね」
GM:流石に建物燃えてるし……帰ろっか!
ゴードン:説教したら盛り下がった
包帯:「帰ろっか」
ゴードン:そうしよう
包帯:「あの、アヤトリさん」
アヤトリ:「真理さえあれば人間はそれでいいのか、そこがうなずけないのよ」
アヤトリ:「何?」
包帯:「さっきのこと、絶対他の人には言わないから」
包帯:「安心してね?」
包帯:「仙人は口が硬いんだ」
アヤトリ:「ええ。じゃ、お願いね」クスクスと笑って。
アヤトリ:気にしているのかそうでないのかもわからない。
半額:「あ、じゃあ瞬間移動使うわ」ビッグマックの絆が4→1に 守り木へ瞬間移動
GM:5ターン継続、成功度26*5/4
GM:宴の経験点は83点!セッション終了時にまとめて払いますね。
ゴードン:はーい
包帯:ありがとー!
半額:結構稼げた!

■エンディング

GM:シュワンシュワン
GM:では魔石の効果で移動は一瞬で終了し
GM:23時、日付が変わる前に君たちは守り木に帰ってきました
ゴードン:何度も使える中級魔石はべんりだなあ
半額:「よっしゃあ、おら金ェ!」
包帯:「はい、獣の絵はなかったけれど」
半額:「目隠しー! 金ェー!」
包帯:「いくつか保存状態のいい絵はあったよ」
目隠し:「お、帰ってきたね皆!首を長くして待ってたよ!」
包帯:「と、半額さんは言ってるんだと思う」
半額:「金っ!」
目隠し:もう深夜ですが、目隠しは出ていった時と変わらない場所で君たちを待っていますね
包帯:「なので換金をして欲しい」
アヤトリ:「首は長くならないわ。おかしなことを言うのね」
包帯:「と半額さんは言ってるはず」
目隠し:首はキリンくらい長くなっていますが、君たちを見ると縮みます。仮面の力かもしれませんね
ゴードン:長くなってた
アヤトリ:「なってる……」
包帯:「はは、アヤトリさん、それはもののたとえ……じゃなかった…」
包帯:「ろくろ首だ…」
半額:「United Money!」
ゴードン:「長くした首って、かんたんにもとに戻るものだったんだな」
アヤトリ:「便利そうね」
目隠し:「森には不思議なことが溢れているものさ。それで、絵の方は……。ほうほう!確かにこれは廃墟にあったとは思えない、いい絵だねえ!」
包帯:「まとまったお金が欲しいと言っているよ」
目隠し:「それを4つも持って帰ってきてくれるとは!いやぁ、期待以上の成果だね。それじゃ、半額の君も待ちきれないようだし。約束のものを渡そうじゃないか」
目隠し:と言って、分厚い封筒に入ったお金を君たち一人ひとりにはーい!はーい!と渡していきます
半額:「Wowoooooooow! Money!」
ゴードン:「ありがとう!」
包帯:「誰か通訳変わってくれない?」
半額:「まいどありィ! またなんかあったらよろしくなァ!」
アヤトリ:「まいどあり、またなんかあったらよろしくなと言っているわ」
包帯:お金を受け取りながら
包帯:「ずるい、簡単な仕事ばっかりとっていく」
GM:ということでミッション『薄闇山岳から絵画を持ち帰る』は無事終了です
アヤトリ:いえいいえい
半額:いえーい
ゴードン:あ、そうだ
包帯:やったー
ゴードン:終わる前に目隠しさんに言いたいことがあった
GM:どうぞどうぞ
アヤトリ:言えい言えい
ゴードン:「廃墟には奇妙な〈塚〉があった。それと、絵を燃やしたような跡もな」
ゴードン:「目隠しはそれについてなにか心当たりはないか?」
目隠し:「もしかして、カエサズの塚かい?頭と腕で出来た、十字架の塚。へえ。君たちも見たのか」
半額:「そういやそんな形だったような……?」即蹴ったのであやふや
半額:「でもカエサズって《理解》させられたから多分それだわ」
目隠し:「実は、俺も昔君たちと同じ探索者だったんだ。その時に見たことがある」
ゴードン:目のない顔をじっと見つめる
ゴードン:「なぜ今の仕事をするようになった?」
目隠し:「獸の描かれた絵を見つけたときにね。そして、その時俺は死にかけた」そう言って仮面をずらすと
目隠し:彼の双眸には何も嵌ってません。黒い穴ぽっかりと空いています
目隠し:「あれは自然にできる物じゃない。獣の絵を見つけてほしくない、誰かがいる……だがこれじゃ、まともに外を出歩くのは難しいだろ?」
目隠し:「邪魔されたままじゃ面白くない。だけど自分じゃ集められない。だから、人に集めてもらおうと思ったのさ」
アヤトリ:「それが目隠しさんのヴィンデットなのね」
ゴードン:「なるほどな」
目隠し:「で、どう?今後もご贔屓にさせてもらえるかな?俺としちゃ今後も是非依頼を頼みたい」
半額:「へェー。ま、俺は金になりゃなんでもいいぜ! 出来るビジネスパーソンはリスクを取って稼いでくからな!」
包帯:「半額さんと同じくかな。」
ゴードン:「俺は遠慮しておこう。視野の狭くなっている星見に舵取りを任せたくはない」
包帯:「私に出来る仕事で、適正な報酬が払われるなら協力するときもあるだろうさ」
アヤトリ:「私はヴィンデットならサルーンするわ」
包帯:「男爵級が4体もいるような仕事はさすがの私も無理だからね。」
目隠し:「そうかそうか!ま、機関車の旦那も気が変わったらいつでも言ってくれ」
目隠し:「俺はいつでも待ってる。絵の秘密を解いて、救済への道を開くには君たちのような選ばれた探索者が必要だ」
目隠し:「そして、俺はそのために金を惜しまない。それから、絵のことでなにか掴めたら、君たちにも連絡するよ」
アヤトリ:「ええ。次のシヌーカスがあるかもしれない」
半額:「ヒョォー! 楽しみ金ェー!」
ゴードン:「じゃあ、またな。客車たちが俺の帰りが遅いのを心配してる頃だ」
目隠し:「それじゃあまた。シー、ユー、アゲイン!とはいえ、俺には見えないんだけど。ははは!」
包帯:じっと目隠しさんの双眸をみつめる
包帯:「ああ、だがその時はちゃんと仮面をつけていてくれ。」
包帯:「君は《目隠し》なんだ」
包帯:「無闇に傷を晒すこともないさ」
GM:その言葉ににっと笑って、目隠しは絵を抱えて出界していきます
ゴードン:ゴードンは線路の上を歩いて去っていく
半額:「うっし、おっつー。あとは戦利品の分配かな」
包帯:「ちゃんとゴードンさんの分も取っておくんだよ」
半額:「あ、ゴードンパイセーン! ちょっとー!」
半額:ポッケナイナイの構え
アヤトリ:「ドラッグ・ストアを一手にする人間が世界を支配するものね」



GM:獣ノ森「暗闇ノ画廊」
GM:おわり



GM:ということで
GM:最後に経験点の分配をしましょう
包帯:はーい!
ゴードン:おー
GM:ミッション経験点!今回は平均601~1200のはずなので
GM:75点!
アヤトリ:ひゅう!
GM:そしてイベント。今回は8つあったはずなので
GM:あ、いや。最後のミッション報告も含めるから
GM:90点だね
GM:そして戦闘。今回の脅威度は合計18
GM:18*10/4で45点!
包帯:いえいいえい!
GM:魔石は中級一つ、下級3つのはずなので
半額:ヤッピー!
GM:360/4で90点!
GM:次に景色と恐怖だね。
GM:思い出深い景色や光景について話すと50点!怖かった場面を話すと50点!合計100点の経験点が貰えるよ
ゴードン:目隠しさんの執念こわかったねぇ
ゴードン:絶対周り見えてないよあいつ
ゴードン:自分の目的のために何人犠牲にしたんだ……
アヤトリ:思い出深い景色はめちゃめちゃ踊りの才能があった半額さん
半額:後ろから騎士2体迫ってきたときが怖かったな……死ぬかと思った
包帯:景色はアヤトリさんが胴体ふっとばしてくれた時はスカっとしたな…!
GM:皆色々思い出してくれて嬉しいねえ
ゴードン:半額さんめっちゃ踊ってた
半額:思い出に残ったのはゴードンパイセンが菓子を恵んでくれたところ
アヤトリ:怖かったのは雷で一瞬で獣が溶けてったことかな……ヤバい威力
包帯:恐怖は、ここでは界渡り出来ないぜって言われたのが
GM:雷めっちゃ怖かったね
ゴードン:雷撃こわい
包帯:結構マジか…!ってなって怖かったな…!!
GM:シーン全体攻撃ってやっぱヤバいんだな……って思った
ゴードン:騎士級3体相手だったけど余裕1点も減ってないのだ
包帯:サイレンに並ぶ雷撃
半額:それはそれで怖いな
GM:完全に圧殺された
GM:ではそんなこんなで
GM:全員に100点をプレゼントだ!
ゴードン:わーい
GM:最後に、宴で得た83点の経験点を足して
アヤトリ:いただき!
GM:合計483点!
アヤトリ:いっぱい!
ゴードン:すごい
包帯:いえいいえい!!!
GM:あとはアイテムの分配が終われば完全終了!お疲れ様でしたー!
包帯:お疲れ様でしたー!
ゴードン:おつかれさまー
アヤトリ:お疲れさまでした!
半額:お疲れさまでした!