【ミドルフェイズ3】
GM:では次のシーン。
GM:これシーンプレイヤーが永久に同じ人になりそうだな・・w シーンプレイヤーは鳩山先輩。
GM:場所は地下FH施設跡。他の人も登場可能です。
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を1d3+3(→ 6)増加 (43 → 49)
代羽 萩:代羽 萩(かばり はぎ)の侵蝕率を1d3+3(→ 4)増加 (47 → 51)
土産屋紺:土産屋紺の侵蝕率を1d3+3(→ 6)増加 (51 → 57)
英紅玲愛:英紅玲愛の侵蝕率を1D3+3(→ 6)増加 (55 → 61)
GM:ここで調べられる情報は三つ。順番に開放されていくんですが
GM:もう三つ全部張っちゃいます。
・石室の音声ログ(2) <情報:噂話><知覚>難易度6
・坑道に残されたFH関係者のログ(1) <知覚><調達>難易度6
・坑道に残されたFH関係者のログ(2) <知覚><調達>難易度7
GM:ということで、行きたい人はどうぞ。
鳩山依鈴:ログ倉庫だ
代羽 萩:知覚がある~
GM:ログの読まれを得た
英紅玲愛:先鋒いきます!
GM:グオゴゴゴ
鳩山依鈴:いって~
代羽 萩:がんばれ~
英紅玲愛:ログ2を噂話で素振り
英紅玲愛:2dx+1>=6
DoubleCross : (2DX10+1>=6) → 2[2,2]+1 → 3 → 失敗
GM:しんでる!!!
鳩山依鈴:なんてこと……
英紅玲愛:グワーッ!
代羽 萩:ああっ
土産屋紺:sinderu!!!
GM:エクレアが足りなかったんだろうな
土産屋紺:次鋒レオパルコン行きます!
GM:グオゴゴゴ
鳩山依鈴:そのSEがよくないんじゃない?
GM:レオパルドンの呪いのせいで死んだのかな
GM:ワイトもそう思いました
土産屋紺:ログ2に要人の二人目も付けちゃうよ
GM:まあ今回は死なないだろ……たぶん
土産屋紺:5dx>=6
DoubleCross : (5DX10>=6) → 9[3,6,8,8,9] → 9 → 成功
鳩山依鈴:ワオワオ
GM:勝利!
英紅玲愛:やったぜ
鳩山依鈴:じゃあFHログ(1)行きます 知覚で~
GM:ふりなふりな~
鳩山依鈴:4dx+1>=6
DoubleCross : (4DX10+1>=6) → 9[4,5,7,9]+1 → 10 → 成功
鳩山依鈴:OKOK
GM:あっ、知覚だけど財産も使え……成功しとる!
GM:というか鳩山さん財産0だこれ
鳩山依鈴:あっ表に入れてない もってるよ
代羽 萩:FHログ(2)行きます~
GM:あっ財産が湧いた
代羽 萩:6dx+1>=7
DoubleCross : (6DX10+1>=7) → 10[3,3,3,4,5,10]+1[1]+1 → 12 → 成功
GM:pop zaisan 1
鳩山依鈴:すご~
鳩山依鈴:さすが
GM:圧倒的すぎる
代羽 萩:まわった~
土産屋紺:すごいっ
英紅玲愛:やばい
GM:雷鳥さんが離席中ですが、ゆっくり開示していきましょう
■石室の音声ログ(2)
『――《パラリシスロア》記録。現在時刻は11:15。
現在、地下のFH研究所跡地に降りてきている。
結論から言うと、ここは研究所ではない。
『採掘施設』だ。
先ほどの大規模ワーディングで一部の壁が崩落している。奥に見えるのは地下へ続く坑道のようだ。
やや古いのは否めないが、整備された現代的な坑道だ。地下水脈による水力発電も生きているし、電力を復旧させればリフトも動くだろう。
……問題は、これほどの地下でFHは何を探していたのかという事だ。
油田でも掘り当てるつもりだったのか? 掘るべき場所が違うと思うんだが』
GM:そして、FHログも開示されます。これは後ほどのロールにも反映してもらって構いませんが、
GM:石室が残したログはせいぜい数時間前のもの。それに対し、FHのログは10年近く前の文字資料です。
■坑道に残されたFH関係者のログ(1)
『――無人島の地下に謎のレネゲイドビーイングが眠っている。
上層部からそんな報告を受けたのは、先月のことだ。
実際に採掘を進めてみると、たしかに地下深くから異様な反応が確認された。
はるか昔、隕石の形でこの島に落着しそのまま地底で眠っていたと推測される。
眠っているのは地下1500m。引き続き採掘を進める』
■坑道に残されたFH関係者のログ(2)
『――RBの仮称は『ケートス』となった。ギリシャ神話の海獣だ。
この島の近辺ではマッコウクジラがよく観測されるから……というのもあるし、隕石の形を取って宇宙からやってきたらしいので、一応くじら座にもかかっている。
ケートスは実体を持たない、精神体のみのRBだ。いわゆる"レジェンド"タイプということで、まあ大して珍しいものでもないだろう。何らかの形でFHの役に立てばいいが。
明日にはケートスとコンタクトし、本格的なデータ採取が始まる予定だ』
GM:地下・FH施設跡
GM:君たちは石室を追い、地下から発掘されたFHの施設跡に進んだ。
GM:やはり石室の音声ログがあり――そして、石室がログに残した通り
GM:10年近く前、FHが掘り進めたと思しき巨大な坑道跡があらわになっている。
桜間榛名:「うわーすげー! なにこれ!」
桜間榛名:「ほら見てみんな! ずーっと下まで続いてるよこれ!」
桜間榛名:「なに掘ってたんだろ。温泉かな?」
鳩山依鈴:「研究所の趣じゃないかなこれ」
代羽 萩:《真昼の星》
英紅玲愛:「FHの温泉事業……きなくさいわ」
代羽 萩:「...1500mくらいはあるとみていいでしょう」
鳩山依鈴:「……そこまで……」
土産屋紺:「石室さんの言っていたリフトが使えないと、奥まではとてもですね」
土産屋紺:「この人数で足場大丈夫かなあ」
英紅玲愛:「ものすごく深いというわけね。一体何をしていたのかしら」
GM:注意深いメンバーなら、あるいは……そのあたりに散らばっているFHの記録に気づくかもしれない。
鳩山依鈴:「結構しっかりしてるかな。それだけの規模の事業だったってことだけど……」
GM:それは紙媒体だったり古いMOディスクだったりするが。UGNの現地探査キットを使えば一通りは解読できるはずだ。
冬宮真吾:「問題は、なんでこんな規模の施設をまるまる放棄したのかって事すね」
冬宮真吾:「相当お金かかってるでしょ。UGNなら放棄する際に破壊したりしますよね? せめて」
代羽 萩:「...壊す暇もなかったか、それとも」
鳩山依鈴:「壊す人員が居なくなった」
GM:先行する石室が水力発電システムを起動させたのか、周囲はかなり明るいです。地方の国道よりもよっぽど明るい。
土産屋紺:「消えたか、でしょうかね」
桜間榛名:「UGNの人らが、急に消えたみたいにかー」
代羽 萩:「資料によると、地下にレゲネイドビーイングがいたみたいですね」
鳩山依鈴:「それも、最近じゃない」埃を払って、紙資料を手に取る。
鳩山依鈴:「……10年前か」
冬宮真吾:「当時の資料すか、それ」
冬宮真吾:「うわっ、っていうかよく見るとあちこちに落ちてる」
冬宮真吾:「よく気づいたなあ先輩……」
鳩山依鈴:「“中白鷲”は私の倍は見つけてるわよ」
鳩山依鈴:「観察眼。鍛えてる?」
冬宮真吾:「うごごごっ……か、かっこいいところを見せるはずが……!」
冬宮真吾:「いやでも俺だって観察眼ありますよ! ほらあれ!」
代羽 萩:資料を見ながら、冬宮の方へMOを一枚。掲げる。いや、ずらすと四枚手に持っている。
桜間榛名:「ばーちゃんすごーい!」
桜間榛名:「やっぱ目ぇがいいんだね。弓使いだから」
代羽 萩:「懐かしいですね、これ」
代羽 萩:「...そうですね。目は良いですよ」
桜間榛名:「てか、それなに? ふろっぴーとは違うの?」
桜間榛名:「ふろっぴーもよく知らないんだけどさ」
代羽 萩:「MOディスクは光磁気ディスク。フロッピーは磁気ディスクのことですね」
桜間榛名:「ふうん。クラウドにあげればいいのにね」
鳩山依鈴:「過去の記録媒体ですよね」
桜間榛名:「ギガが減るからだめだったのかなあ」
鳩山依鈴:「ギガ行くかどうかじゃないかしら。記録量的には」
英紅玲愛:「まずインターネットに保存するって発想がなかったわ」
代羽 萩:「そうですね。この型だと...640MBでしょうか」
桜間榛名:「640MBて、たぶんソシャゲよりちっちゃいよね。ウケるな~」
土産屋紺:「10年前から新しいものないんですねえ」資料の捲って日付を見ている。
桜間榛名:「昔の人、がんばってたんだなあ」
冬宮真吾:「お、俺はそのなんとかディスクは見つけてないですけど」
冬宮真吾:「あれ見てくださいよ。あの地下へのリフト」 自信満々に大型リフトを指差す。
冬宮真吾:「あれ、今は電力が来てませんけど……奥の方~~のコントロールルームで制御できるやつですよきっと」
冬宮真吾:「どうすか! 冷静に周囲を見てるでしょう先輩!」
英紅玲愛:リフトの電源ユニット周りを確認している「ええと……こうかしら」
土産屋紺:「おー、これで下まで降りれますね」
冬宮真吾:「いや、だから電力が来てないんですって」
英紅玲愛:槍を突き刺して起電する。
土産屋紺:「じゃあ降りれないじゃないですか」
鳩山依鈴:「あら」
英紅玲愛:「えいっ」
GM:……ガゴン。
GM:鈍い音がした。リフト系統への直接給電によって、強引にバイパスがつながった。
英紅玲愛:「動いたわ」
代羽 萩:「おぉ。お見事です」
土産屋紺:「英さん、すごい!」拍手。
冬宮真吾:「ええーっ……」
桜間榛名:「エクレアちゃんすげーっ! さすがブラックドッグ!」
桜間榛名:「そだよね。オーヴァードなら別にコントロールルームとかやんなくても、直《チョク》で動かせるもんね」
英紅玲愛:「大元の電力は生きてたから、ちょっと流れを作ってあげるだけで行けたわ」
鳩山依鈴:「いえ。簡単に見えるけど出力だけじゃない。電流量を一定に制御する必要があるんだから」
鳩山依鈴:「繊細なレネゲイド・コントロールが要求されるはず」
代羽 萩:「リフトの耐久性を確認しておきましょうか...」
代羽 萩:「1500mを降下中に、底が抜けては堪りませんからね」
英紅玲愛:「お願いするわ」
GM:この層で得られる情報はこれくらいだろう。坑道は更に下へと伸びている。
GM:この調子でログをたどっていけば、少なくとも――ジャームX、『ケートス』に関する情報は得られそうだ。
代羽 萩:(...下へ。潜るしかないのならば。)
鳩山依鈴:「これが一発でそこまで伸びてるとは思い難いけど……」
代羽 萩:(わたしは...)
桜間榛名:「さすがにね。何回乗り継ぐのかな~これ」
桜間榛名:「ばーちゃん? どったん?」
鳩山依鈴:「でも、このまま下へ潜るしか無さそう……」
鳩山依鈴:「?」
代羽 萩:「...あぁ、いえ。大丈夫ですよ」
代羽 萩:「パラシュートを持ってきておけば、と思ったのです」
代羽 萩:「——楽しかったですからね」
GM:シーンカット。次は引き続き地下坑道を下に下にと進むことになります。
GM:ロイスと購入が可能。
代羽 萩:ロイスは保留。購入はシューターズジャケット。
代羽 萩:1dx+1>=13
DoubleCross : (1DX10+1>=13) → 8[8]+1 → 9 → 失敗
英紅玲愛:ロイスは保留!
英紅玲愛:こちらもジャケット
鳩山依鈴:ロイス保留でジャケット狙おう
英紅玲愛:2dx+2>=13
DoubleCross : (2DX10+2>=13) → 10[6,10]+4[4]+2 → 16 → 成功
代羽 萩:一点足りない~ 以上です
鳩山依鈴:すごい
英紅玲愛:あったわ
土産屋紺:すごい
代羽 萩:おお
鳩山依鈴:偶然拾ったのかな
土産屋紺:10年前のFHのほうが品ぞろえがいいわ
英紅玲愛:というわけで欲しい人にパス
GM:でも10年前のジャケット、そんな頑丈じゃなさそうだよ
土産屋紺:ロイスは保留して、どうしようかな
土産屋紺:もっかいブルゲかな
鳩山依鈴:じゃあもらっちゃお
土産屋紺:2dx+1>=20
DoubleCross : (2DX10+1>=20) → 7[4,7]+1 → 8 → 失敗
GM:ブルゲリアヨーグルト
代羽 萩:侵蝕とダイスが増える味
土産屋紺:ダメ 以上です!
土産屋紺:行動値増やして
英紅玲愛:鳩山さんにあげて以上!
鳩山依鈴:アームドスーツでもねらってみよ
鳩山依鈴:2dx+1>=15
DoubleCross : (2DX10+1>=15) → 5[4,5]+1 → 6 → 失敗
鳩山依鈴:全然ダメ おわりです
GM:わんわん!
【ミドルフェイズ5】
GM:次のシーン。情報収集と、情報次第でミドル戦闘です。
・石室の音声ログ(3) <情報:噂話><知覚>難易度7
・???
・???
・任意:石室の音声ログ(土産屋&エクレア&桜間への個人的メッセージ) <情報:噂話><知覚>難易度9
GM:いや、噂話多すぎるなこれ
GM:情報UGNも使用可能。結局、音声レコーダーを探すという感じになるので
GM:UGNで培った訓練の成果を見せているんでしょう。「ここに記録を残したよ」って記号を見つけられるかどうかとか。
GM:振りたいヒトはどうぞ。
英紅玲愛:こんどこそやってやりますよ 先生方はそこで見ていてください
鳩山依鈴:がんばって~
土産屋紺:Lの陣形
英紅玲愛:噂話で音声ログ3
代羽 萩:がんばれ~
英紅玲愛:2dx+1>=7
DoubleCross : (2DX10+1>=7) → 10[2,10]+8[8]+1 → 19 → 成功
英紅玲愛:がはは
GM:つううよ
土産屋紺:すごい!
代羽 萩:おぉ!
鳩山依鈴:すご
GM:先に開示しましょうか。(3)を抜いたので戦闘が発生します。
代羽 萩:おっ
■石室の音声ログ(3)
『――《パラリシスロア》記録。現在時刻は12:09。
正体不明の異形と交戦した。形容しがたいフォルムだ。半魚人? いや、映画で見たエイリアンやプレデター? どれも似ているようで、微妙に違う。
二足歩行で人に近い形。人語は介さず真っ直ぐにこちらめがけ襲ってきた。
これが例の"ケートス"なのか? 私一人で撃退できる程度の強さだったから、そこまで強大なレネゲイドビーイングではなさそうなのだが……。
血液サンプルからDNA鑑定を試みる。
貧弱な検査キットしかないが、なんとかなるはずだ』
・石室の音声ログ(4) <情報:噂話/UGN><知識:人体>難易度7
・???
・任意:石室の音声ログ(土産屋&エクレア&桜間への個人的メッセージ) <情報:噂話><知覚>難易度9
鳩山依鈴:あるやん
鳩山依鈴:知識人体が……
代羽 萩:そんなのもってないよ~
土産屋紺:知識:人体あるw
GM:(4)を抜けるのは戦闘後かな~。先に判定だけしちゃいましょうか。
GM:行きたいヒトはどうぞ。
土産屋紺:でもこれ私行ったら 個人的メッセージを残りの二人が抜くことになるじゃん
土産屋紺:証拠品じゃん
鳩山依鈴:あと一個は?あるはず
GM:もう一個あるよ!
土産屋紺:せっかくなのでログ4行きます。知識人体でふるよ!
土産屋紺:2dx+4>=7
DoubleCross : (2DX10+4>=7) → 7[1,7]+4 → 11 → 成功
土産屋紺:よし!
鳩山依鈴:さすが人体のプロ
GM:強い! 内容の開示は戦闘後になるので、
・石室の音声ログ(3)
・石室の音声ログ(4)
・石室の音声ログ(5) <知識:レネゲイド>難易度7
・任意:石室の音声ログ(土産屋&エクレア&桜間への個人的メッセージ) <情報:噂話><知覚>難易度9
GM:こうです。行きたいヒトはどうぞ。
鳩山依鈴:こっちのほうが行けそうかな……?行ってみます
鳩山依鈴:音声ログ5に挑戦。
鳩山依鈴:3dx>=7
DoubleCross : (3DX10>=7) → 10[5,9,10]+9[9] → 19 → 成功
GM:もちろん財産もつかえるよ。財産という名の良い装備を持ってたんでしょう
鳩山依鈴:めっちゃ分かった
GM:良い装備どころではなかった
代羽 萩:めっちゃまわる
英紅玲愛:ヤバイ
土産屋紺:回る
GM:ということでおばあちゃん。任意の奴行きますか?
代羽 萩:じゃあログ拾っておこうかな
GM:これは任意なので無視してもいいです。
GM:全部ログだなこれw 項目名変えればよかった
代羽 萩:6dx>=9
DoubleCross : (6DX10>=9) → 8[1,2,3,4,7,8] → 8 → 失敗
代羽 萩:あっ
代羽 萩:財産点1使って成功にしましょうか
GM:お金もつかっていいよ~(あるなら)
GM:あった!
鳩山依鈴:知覚ならそもそも
鳩山依鈴:固定値1ないです?
GM:ほんとだ
代羽 萩:わすれてた
GM:おばあちゃんしっかりして!
英紅玲愛:パーフェクト
鳩山依鈴:記憶が……
代羽 萩:恋の話にあてられちゃって
鳩山依鈴:おちゃめ
GM:PM16:01 地下坑道・下層部
GM:ようやく君たちは地下坑道の下層にたどり着いた。
GM:人工的なエリアを抜けると、ゴツゴツとした岩肌が剥き出しになった天然の洞窟が広がっている。洞窟はかなり広い。
GM:……そして。
異形の生物:『……ギギ。ギチ』
GM:石室の残したメッセージ通り。ヒトのような、そうでないような異形が洞窟を徘徊している。
GM:感覚器が非常に鋭敏なのか。人の生命力のようなものを探知しているのか。
GM:異形の生物はまっすぐ君たちに向けて襲いかかってくる。
鳩山依鈴:「そりゃあ。一体で済むってことはないか」
ケートス・ウォリアー:『ギチ……』『ギチギチギチ!』
鳩山依鈴:「戦闘連携を詰めておくべきだったかな……迎撃準備」
桜間榛名:「まーね。変なジャームがいんなら、それの手下もいるだろーし!」
代羽 萩:「活きがいいですね。...さて。」
土産屋紺:「う~ん、人では無さそうです」残念そうに。
鳩山依鈴:「前衛は任せます。射撃班は後方から」
英紅玲愛:「おっけ、行くわよ」槍を構える
土産屋紺:「はあい」足を揃えて立つ。ロングスカートが波打つ。
GM:ミドル戦闘を開始します。エンゲージは次の通り。
5m
ケートス・ウォリアーA
ケートス・ウォリアーB
5m
ケートス・ガンナー
鳩山依鈴:ガンナーもおる
代羽 萩:あっちょっとはやい、ガンナー
土産屋紺:ほんとだ
GM:ラウンド1。セットアップからいきましょう。
GM:エネミーどもはなし。
鳩山依鈴:なし
土産屋紺:ないです!
代羽 萩:なし
英紅玲愛:なし!
GM:全員ないのか!
GM:じゃあイニシアチブ。最速……最速は
GM:なんで13で最速が取れないんだ 最速は行動値15のエクレア姉さんです
英紅玲愛:おまかせなさい
英紅玲愛:ではマイナーはなし、メジャー《コンセントレイト》《一閃》《アームズリンク》《雷光撃》
英紅玲愛:ウォリアーAにエンゲージして攻撃!
英紅玲愛:10dx8+1
DoubleCross : (10DX8+1) → 10[1,3,4,4,6,6,7,7,8,9]+10[2,10]+5[5]+1 → 26
GM:いい出目だな……!
GM:ウォリアーは普通にドッジ。
ケートス・ウォリアー:9dx
DoubleCross : (9DX10) → 10[2,2,2,6,6,6,8,10,10]+10[8,10]+1[1] → 21
GM:あっ、おしい
英紅玲愛:まわしおる!
GM:命中しました。ダメージをおくれ!
英紅玲愛:3d10+22
DoubleCross : (3D10+22) → 28[10,8,10]+22 → 50
GM:!?
土産屋紺:デカッ!
GM:えっつよ!
英紅玲愛:クリティカルヒットだ
GM:えーっエクレア姉さんの攻撃は絶対1耐できるはずだったのに
鳩山依鈴:ヤバ
GM:死にました。ほぼ全部10じゃないかこんなの
GM:演出をどうぞ!
PC
5m
ケートス・ウォリアーB
5m
ケートス・ガンナー
英紅玲愛:「先陣を切るわ。援護お願いね」槍を低く構える
英紅玲愛:「――私は稲妻」
英紅玲愛:地面を蹴り、
桜間榛名:「――うわはや!」
英紅玲愛:「――黒い雷鳴!」
ケートス・ウォリアー:『……ギッ!』
英紅玲愛:敵の背後に到達。遅れて雷鳴。
GM:赤い血が吹き出る。異形であっても、意外と人間に近いのか。
GM:英の一撃で異形は倒れます。
英紅玲愛:侵蝕65→73
英紅玲愛:「とりあえず、こんなところね」
冬宮真吾:「ひゅーう。敵に身構えさせる事すらなく一撃か」
冬宮真吾:「こりゃ、手柄がない人が出るかもなあ」 アサルトライフルを構える。
GM:イニシアチブ。萩おばあちゃんの手番。
代羽 萩:はーい。
代羽 萩:マイナーなし。そのままメジャーへ
代羽 萩:コンボ:外掛羽 《コンセントレイト:エンジェルハイロゥ》+《天からの眼》+《ワンショットツーキル》
代羽 萩:ケートス・ウォリアーとケートス・ガンナーを対象に射撃攻撃します。
GM:はわわ
代羽 萩:10dx@7
DoubleCross : (10DX7) → 10[3,3,4,5,5,5,5,7,9,10]+10[2,6,8]+3[3] → 23
鳩山依鈴:必中の補正!
代羽 萩:に、必中の弓の効果で達成値+10.33です
GM:おっ、ワンチャンあるのでは
GM:なかった
土産屋紺:かなしいね
代羽 萩:避けると暴走しちゃうから避けないで~
GM:まずウォリアーから。ウォリアーBはガード。
GM:《イージスの盾》です。ダメージ軽減は後で振りましょう。で、
GM:ガンナーの方はエフェクトがあるんですが、今は使いません。素ドッジ。
GM:4dx+1
DoubleCross : (4DX10+1) → 9[1,6,8,9]+1 → 10
GM:ダメだ! 両者命中。ダメージをどうぞ。
代羽 萩:4d10+11
DoubleCross : (4D10+11) → 19[8,6,2,3]+11 → 30
GM:おっ
GM:よしよし。まずウォリアーのほうがイージスで軽減します。
GM:30-3d10
DoubleCross : (30-3D10) → 30-20[5,6,9] → 10
GM:だいぶ減った!
代羽 萩:わーっ
鳩山依鈴:硬いな……
GM:で、ガンナーの方はギリギリで生存なので、
GM:《鏡の盾》。ダメージ30を反射。
代羽 萩:あらあら
土産屋紺:ゲーッ! おばあちゃん!
GM:死んだり死ななかったりしな!
鳩山依鈴:えぐい!
英紅玲愛:やってくれる!
代羽 萩:避けられない~。受けてリザレクトします。
代羽 萩:1d10
DoubleCross : (1D10) → 8
代羽 萩:代羽 萩(かばり はぎ)の侵蝕率を8増加 (56 → 64)
代羽 萩:代羽 萩(かばり はぎ)の侵蝕率を8増加 (64 → 72)
GM:オッケー! 演出をどうぞ。
代羽 萩:萩色の弓袋から取り出したるは、七尺二寸の和弓。
代羽 萩:《真昼の星》《七色の直感》
代羽 萩:(距離好し。身体の状態も問題無し。)
代羽 萩:和弓で二本同時に射つと、矢が暴れてしまう。では、どのように二度同時に射つのか。
代羽 萩:先ずは一射。三重十文字、五十十文字に崩れ無く。
代羽 萩:―――速射というものがある。
代羽 萩:射法八節。足踏みから残心までを、一切の乱れなく、ただ
代羽 萩:捷く行う。それも、二射目が見えない程に。
代羽 萩:「...当ったけれど。これは」
GM:……ジャームの中には、時に、接触する・意識するだけでも危険が及ぶ類のものがある
GM:それと同じだ。射撃が命中した瞬間、萩は強烈な違和感を覚えるだろう。
GM:自分の体が一瞬、遠くへ遠ざかるような感覚。自分の肉体と精神すべてが、目の前の異形に同化吸収されるかのような目眩!
GM:その一瞬のめまいが、重症を負った時のリザレクトと同等かそれ以上の負荷を萩の肉体に強いる。
代羽 萩:額に汗が滲み、距離感がブレる。《真昼の星》が暴走している。
桜間榛名:「……ばーちゃん! どったん! だいじょぶ!?」
代羽 萩:「...気を付けて。あれは...打ち返してくるものです」
代羽 萩:「倒すのならば、一撃で」
桜間榛名:「一撃たって……!」
代羽 萩:「あなた達なら出来ますよ。大丈夫」
GM:イニシアチブ。ガンナーの手番。
GM:あっ
GM:こいつ武器作ってない! すみません、セットアップで光の銃をしていたことにしてください。
英紅玲愛:そういうことになった
鳩山依鈴:はーい
GM:セットアップで作れて攻撃力がLv+2もあるちょうつよエフェクトです。マイナーなし。
土産屋紺:目にも止まらないぜ
代羽 萩:できてた!
ケートス・ガンナー:《コンセントレイト:エンジェルハィロゥ》《小さな塵》《スピットファイア》。対象は鳩山さん。
ケートス・ガンナー:7dx7+3
DoubleCross : (7DX7+3) → 10[2,3,3,4,5,9,9]+10[1,10]+10[7]+10[10]+10[9]+10[8]+10[10]+3[3]+3 → 76
GM:えっ
土産屋紺:殺意ヤバ
GM:リアクションが可能です
英紅玲愛:つよ
鳩山依鈴:マジ?
鳩山依鈴:一応ドッジするけど……
鳩山依鈴:1dx
DoubleCross : (1DX10) → 4[4] → 4
鳩山依鈴:はい。
ケートス・ガンナー:8d10+10+15+3 えいやっ もろもろ有効だよ
DoubleCross : (8D10+10+15+3) → 46[9,10,4,9,1,5,2,6]+10+15+3 → 74
GM:強すぎるって
鳩山依鈴:いやいやいや……
鳩山依鈴:《リザレクト》します!
鳩山依鈴:鳩山依鈴のHPを1d10(→ 4)に変更 (11 → 4)
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を4(→ 4)増加 (53 → 57)
GM:鳩山も同様だ。後方に待機する個体が指を持ち上げ、鳩山をまっすぐ指差すと。
GM:それがトリガーになったように、自分の肉体と精神が同化吸収されるような感覚に襲われる。
GM:それも、目の前の個体ではなく……地底で待ち受ける何者かに向けて、自分が吸い込まれるような。
鳩山依鈴:「……んんっ!」
GM:間違いない。ジャームX、ケートス――精神体のレネゲイドビーイングは、人間を同化するタイプのジャームだ。
GM:目の前の個体はケートスに影響された原生生物か、あるいは……。
鳩山依鈴:よろめきながら、自分の指端を撃つ。
冬宮真吾:「……うえ先輩ちょっと!? 何やってんすか!」
鳩山依鈴:その痛みで意識を現実に取り戻す。
鳩山依鈴:「……精神支配系。それも、端末が指先一つでやってのけるほどの」
桜間榛名:「……さっきのばーちゃんも、支配されかけたってこと? 一撃撃ち込んだだけで!?」
鳩山依鈴:「思ったよりも、厄介な任務になるかも」
桜間榛名:「"一撃で倒せ"ってそーゆーことかよ……! コンちゃんどう? いける!?」
GM:イニシアチブ。行動値10、土産屋の手番。
土産屋紺:マイナー:『千位置戸』。骨の剣+死招きの爪+生命の黄金率
土産屋紺:土産屋紺の侵蝕率を11(→ 11)増加 (62 → 73)
土産屋紺:メジャー:『髪祓』。コンセントレイト+妖の招き
GM:ヒエー
土産屋紺:対象はソルジャーで! 振ります
GM:興味ないね
GM:振りな!
土産屋紺:9dx8-1
DoubleCross : (9DX8-1) → 10[1,1,4,6,6,6,7,7,8]+6[6]-1 → 15
土産屋紺:まあこんなものよね
ケートス・ウォリアー:あっ低い でもガード。
GM:ダメージをどうぞ。
土産屋紺:2d10+37 それ~
DoubleCross : (2D10+37) → 9[5,4]+37 → 46
GM:ヒエーッ
土産屋紺:土産屋紺の侵蝕率を4(→ 4)増加 (73 → 77)
GM:出目がよければ耐えられるかなあ
ケートス・ウォリアー:46-3d10
DoubleCross : (46-3D10) → 46-20[7,8,5] → 26
GM:あっちょっと足りない! さっきのおばあちゃんアタックと合わせて死亡です。
土産屋紺:ちゃんと出目いいな……よかった!
GM:演出しておくれ!
土産屋紺:「……はい。大体ですが」桜間さんの言葉に答える。
土産屋紺:「見えてきました」
土産屋紺:ロングスカートの足元から、影のように薄い線が広がる。
冬宮真吾:「援護しますよコンさん! 女の子ばっかに痛い思いさせてたらかっこ悪いし……!」
土産屋紺:それらは起き上がり、螺旋を描いて宙を駆ける。
土産屋紺:「はい、前衛の足止めを!」
GM:異形の一人に攻撃が殺到する。……それと同時に、二つの事が起こる。
GM:一つは音声ログ。攻撃のはずみで、物陰に隠してあった石室のレコーダーが起動した。
GM:そしてもう一つは――攻撃とほぼ同時に、人体の知識が深い土産屋もまた、石室と同じ結論にたどり着いていたということだ。
土産屋紺:(──やっぱり)
石室正宗:『――《パラリシスロア》記録。現在時刻は13:11』
『結論が出た。あの異形は、変異したFH関係者の成れの果てだ。
見た目こそ変異しているが、DNAのほとんどが人間と一致する。死骸からFHのIDカードも発見された』
『……精神体のみで実体を持たないRB、ケートス。
こいつは物理肉体を持つ存在を侵蝕する特性を持つ』
『FHが残した全ての記録は、ケートスとの接触当日にぷつりと途切れていた。
断末魔すら残せぬほどの一瞬で、彼らはケートスに同化侵蝕され、異形に変換されたのだ』
土産屋紺:目を細める。ぞぶり、と異形の身体に突き刺さった触刃の感触から。
GM:土産屋の知識の能力なら分かるでしょう。ガワは変わっているが、中身は人間そのものだ。……もっとも
土産屋紺:その内部構造は、人間のそれに酷似していることを理解する。
GM:既に正気も人格もなくしているが。
GM:その証拠に、仲間が死んで残り一体になったにも関わらず、異形の残りが逃走する気配はない。戸惑う気配すら。
GM:ただ虫のように淡々と、侵入者を攻撃するのみだ。
土産屋紺:「謝るべきかな。いや……」
土産屋紺:内部から敵を破壊しつくした触刃を戻し、構える。
鳩山依鈴:「……大丈夫?精神の侵蝕はない?」
土産屋紺:「……人の相手なら、もとから慣れていますから」にへらと笑う
英紅玲愛:「今の声は……石室サンのレコーダーね」
冬宮真吾:「……人、か……」
桜間榛名:「ヤな予感、的中しちゃったね。……ミーちゃん、はやくこいつ倒してあげよ」
桜間榛名:「FHでもかわいそだよ」
GM:イニシアチブ。鳩山さんの手番。
鳩山依鈴:マイナーなし、メジャー《コンセントレイト:モルフェウス》《カスタマイズ》。
鳩山依鈴:ガンナーを攻撃します。
GM:おいで! もう鏡の盾は品切れです。
鳩山依鈴:8dx7
DoubleCross : (8DX7) → 10[1,2,2,3,4,5,6,8]+6[6] → 16
鳩山依鈴:《剣精の手》
GM:ミドルから妖精切ってる!
鳩山依鈴:剣精だから余裕ある
鳩山依鈴:1dx7+20
DoubleCross : (1DX7+20) → 10[7]+6[6]+20 → 36
鳩山依鈴:OKOK
GM:うへえ、あがった
ケートス・ガンナー:がんばって素ドッジ。
ケートス・ガンナー:4dx+1
DoubleCross : (4DX10+1) → 5[1,2,2,5]+1 → 6
GM:もう攻撃で全部出尽くしてますねこれは……w ダメージをどうぞ。
鳩山依鈴:出尽くし方がおかしい
鳩山依鈴:4d10+9 装甲有効
DoubleCross : (4D10+9) → 22[7,8,1,6]+9 → 31
GM:流石に死ぬ! さっきの攻撃で残りHP半分以下でした。
GM:戦闘終了です。演出をどうぞ。
鳩山依鈴:その怪物に向けて銃を構える。
ケートス・ガンナー:再び指先を向けようとする。しかも今度は明確な、『接触』の意志すら感じられる。
鳩山依鈴:「……そういえば、真吾くんには見せてなかったかな」
冬宮真吾:「えっ」
冬宮真吾:「……あっ、先輩の射撃? そういや一度も見てねえ!」
鳩山依鈴:「CW――」
鳩山依鈴:「0.5/0.4/0.3/0.2/0.1s」立て続けに、5発。
鳩山依鈴:銃声だけが鳴る。
鳩山依鈴:直後に、一発。今度は銃弾が飛び、
冬宮真吾:(……空砲?) (いや)
鳩山依鈴:着弾の瞬間、6発に増える。
桜間榛名:「…………なにそれ!?」
鳩山依鈴:同時に同じ場所に存在する銃弾が重なり合い、暴れるようにして
鳩山依鈴:怪物の身を荒れ狂うように破壊する。
GM:赤い血が噴出し、洞窟を染める。
GM:そして同時に、レコーダーの続きも再生される。
鳩山依鈴:「最初の5発を先送りして、今発射されるようにした」
石室正宗:『――《パラリシスロア》記録。現在時刻は13:15』
冬宮真吾:「発射されるようにしたって」
鳩山依鈴:「時空歪曲射撃とでも――ああ」
冬宮真吾:「TASじゃないんだからさ……」
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を6(→ 6)増加 (57 → 63)
桜間榛名:「日本支部エージェント、全員こんななの?」
桜間榛名:「ヤバすぎだろ……」 フルオートショットガンを背負い直す。
英紅玲愛:「さすがエリート……っと、静かに」
『――ケートスはFHの人間を吸収した。
にもかかわらず奴が島の地下深くでおとなしくしていたのは、単純な『カロリー不足』だ。吸収した人間の数が少なすぎて休眠状態から復活できなかったのだろう。
だから待った。静謐島の地上に人が増えるのを。
そして同化した。我々UGNのメンバーを。
半受肉状態となったケートスは、今にも覚醒しそうになっている。』
鳩山依鈴:「……見立てが当たらなければいいけど」小さくつぶやく。
石室正宗:『……静謐島、とはよく言ったものだ』
石室正宗:『この島は棺。"聖櫃"だ』
石室正宗:『触れてはならないRB、ケートスを封じ込めておくために、いつかの誰かが作り、太平洋に安置したのだ――』
GM:音声はこの二つだけのようだ。途切れる。
GM:石室は更に奥へと進んだのだろう。ここからはもう、『どこで引き返すか』という段階だ。
GM:今すぐ引き返すか。それとも、石室の残した痕跡を更に追って先へと進むか……。
冬宮真吾:「……どうします先輩」
冬宮真吾:「ここで退いても、誰も笑いませんよ。俺だってそうだ」
鳩山依鈴:「……撤退も視野に入れるべきかもね」
GM:ここは実際、どちらを選んでもシナリオは進みます。
鳩山依鈴:「我々がここにたどり着き、これを聞き、引き返すことを期待して遺してる」
桜間榛名:「でも石室さんは引き返してない」
桜間榛名:「自分ひとりでセキニンを取る気なんだ。あのおじさん」
英紅玲愛:「そうなのよねえ」
土産屋紺:「男らしいですねえ。良くも悪くも」
代羽 萩:「...全くです。」
鳩山依鈴:「……決を取りたいかな」
鳩山依鈴:「あなた達はどうしたい?」
桜間榛名:「……」 他のメンバーを見る。
冬宮真吾:「土産屋さんとエクレアさんなんか、むしろ被害者って言ってもいいくらいすよこれ……」
石室正宗:『あー。あー』
英紅玲愛:「確かにそうかも知れないわね……ん」
石室正宗:『一個録音し忘れてたな。えーと』
鳩山依鈴:「うん?まだ……」
土産屋紺:「む」
石室正宗:『これは個人的なメッセージだ。万が一……』
石室正宗:『万が一このメッセージを聞いているのが、《カンヤライ》《エクレール・ノワール》」
石室正宗:『それから《レインバレッツ》の場合だけ聞いてくれ。ただの私信なんでな』
石室正宗:『すまなかった!』
石室正宗:『いくらなんでもオファーのタイミングが最悪すぎた!』
石室正宗:『もしかしたら……着任と同時に、君たちはこの事件に巻き込まれているかもしれん』
石室正宗:『この件は俺がなんとかする。もしこの地下まで降りてきているなら……』
石室正宗:『迷わず手を引け』
石室正宗:『あと、所長室の棚に30年モノのバーボンがある。そいつを俺の代わりに飲んでおいてくれ』
石室正宗:『じゃあな』
GM:本当にただの私信だった。これで今度こそ録音は終わりだ。
英紅玲愛:「はあ……まったく」
英紅玲愛:「それでハイそうですかと帰れるほど人間ができてないのよね、私」
桜間榛名:「同感だなぁ。いやこのじょーきょー、スゲヤバだと思うんだけどね」
桜間榛名:「このまま帰るの、おじさんに負けた気がしてムカつく!」
土産屋紺:「手酷いですよねえ。その気にさせておいて、言葉だけで手切れなんて」
代羽 萩:「...皆さん。お酒は好きですか?」
冬宮真吾:「そもそも未成年ばっかなんじゃ……?」
冬宮真吾:「あっいや、先輩の年齢は見たことあったかな。えーと確か」
冬宮真吾:「29、8……いやもっと若かったっけ……?」
鳩山依鈴:「24ですけど……」
土産屋紺:「あっわたしこの間二十歳になりました。まだ飲んでない」
英紅玲愛:「そういうところよねえ……じゃあコンちゃんのお祝いも兼ねてってことで」
桜間榛名:「えぇぇ榛名と三つしか違わないんだコンちゃん! 大人っぽくみえるー!」
鳩山依鈴:「ああ、じゃあ丁度いいかも」
土産屋紺:「へへ~」ピース。
鳩山依鈴:「肴の当てもあるしね?」
土産屋紺:「帰還する理由、増えちゃいましたね」
冬宮真吾:「……まあ、石室さんのログを最後までたどってからでも遅くないかもっすね」
冬宮真吾:「退くか進むかの最終判断は」
代羽 萩:「えぇ」
冬宮真吾:「ですよね
冬宮真吾:「ですよね」「……萩教官」
代羽 萩:ここで冬宮さんに《七色の直感》をします
GM:おおっと!?
GM:レインボー直感、どういうエフェクトでしたっけ
代羽 萩:オーラから対象の負傷や病気、感情の変化を感じ取るエフェクトだそうです
GM:では君には分かる。
GM:無色だ。何も感じ取れない。
冬宮真吾:「行きましょう。もしかしたらまだ追いつけるかもしれない」
GM:シーンカット。ロイスと購入ができます。
GM:次はクライマックス前最後のシーンかな。ちょっと侵蝕が上がらなかったけどまあいいか。
土産屋紺:石室正宗/〇父性/不信感 → 石室正宗/〇父性/責任取れ に変更します。
GM:あっそうだ! 登場侵蝕ふってなかったので
GM:今振っちゃって!
土産屋紺:土産屋紺の侵蝕率を1d3+3(→ 4)増加 (77 → 81)
英紅玲愛:英紅玲愛の侵蝕率を1D3+3(→ 4)増加 (73 → 77)
代羽 萩:代羽 萩(かばり はぎ)の侵蝕率を1d3+3(→ 6)増加 (72 → 78)
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を1d3+3(→ 5)増加 (63 → 68)
GM:シーンの最後に登場するタイプの叙述トリック
GM:改めてロイスと購入をどうぞ。
GM:今日は0時も回ったので、そうだな。
GM:次のシーンの情報収集判定をして、少しだけ会話したら終わりにしましょう。シーンの続きは明日。
土産屋紺:了解です~ 購入は懲りずにブルゲだ
GM:ブルータルゲットダウン
土産屋紺:4dx+1>=20
DoubleCross : (4DX10+1>=20) → 9[2,5,7,9]+1 → 10 → 失敗
英紅玲愛:ロイスはまだ保留!ブルゲ狙っちゃお~
土産屋紺:回ってくれ~~
鳩山依鈴:-同行者/英紅玲愛/感嘆:○/猜疑心/ロイス -同行者/土産屋紺/信頼:○/隔意/ロイス
鳩山依鈴:ロイスこれで取ります
英紅玲愛:2dx+2>=20
DoubleCross : (2DX10+2>=20) → 10[5,10]+5[5]+2 → 17 → 失敗
英紅玲愛:惜しい
鳩山依鈴:おしい
GM:えっつゆお
GM:つよ
土産屋紺:あっおしい!
代羽 萩:ブルゲ!
代羽 萩:2dx+1>=20
DoubleCross : (2DX10+1>=20) → 10[1,10]+8[8]+1 → 19 → 失敗
鳩山依鈴:惜しい
GM:財産があるわ!
代羽 萩:財産点1使って購入。
代羽 萩:欲しい人~
GM:おばあさまはロイスはどうします?
土産屋紺:おお……これがブルーゲイルか……
代羽 萩:保留にします。
GM:オッケオッケ
土産屋紺:実は欲しいです!
鳩山依鈴:範囲打てるしねえ
代羽 萩:どうぞ。
土産屋紺:ありがとうございます!!
土産屋紺:おばあちゃん印のブルーゲイル
GM:ぽたぽた焼きだ
代羽 萩:よく効きますよ
GM:ぽたぽた薬物
鳩山依鈴:強化素材でも買おうかな
GM:よく効きますよ、絶対にヤクの売人のセリフなんだよな
鳩山依鈴:3dx+1>=15
DoubleCross : (3DX10+1>=15) → 10[4,10,10]+8[5,8]+1 → 19 → 成功
GM:えーっこっちも買えてる!
土産屋紺:みんな回すなあ
鳩山依鈴:変えました 白兵武器人にあげるよ
GM:ぶきんちゅ!
土産屋紺:エクレアさんしかおらん
鳩山依鈴:じゃあエクちに!
英紅玲愛:たしかにそうだった
鳩山依鈴:攻撃力を+1できるよ
英紅玲愛:混沌槍+1になった!
英紅玲愛:こちらは以上
鳩山依鈴:以上です~
土産屋紺:以上です!
代羽 萩:以上です
【ミドルフェイズ6】
GM:次のシーン。最後の情報収集ができます。
GM:シーンプレイヤーは鳩山さん。他のヒトもなるべく登場推奨です。
代羽 萩:代羽 萩(かばり はぎ)の侵蝕率を1d3+3(→ 4)増加 (78 → 82)
英紅玲愛:英紅玲愛の侵蝕率を1D3+3(→ 5)増加 (77 → 82)
土産屋紺:土産屋紺の侵蝕率を1d3+3(→ 6)増加 (81 → 87)
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を1d3+3(→ 6)増加 (68 → 74)
GM:PM16:49 静謐島・地下洞窟
GM:君たちは地下洞窟を進む。先行した石室が露払いをしてくれたのか、単純にストックが尽きたのか
GM:異形との戦闘は最小限で済んでいる。
GM:やがて、君たちは大きなドーム状の空間に出る。その向こうには長い長い通路が続いており、
GM:その手前に、もはや見慣れたボイスレコーダーが落ちている。
・石室の音声ログ 外宇宙RB:ケートスについて(上) <意志>3
・???
土産屋紺:意志弱いから先に振らせていただこうかな
土産屋紺:よいです?
英紅玲愛:お願いします!
代羽 萩:お願いします
鳩山依鈴:どうぞ~
土産屋紺:3dx>=3
DoubleCross : (3DX10>=3) → 10[2,6,10]+10[10]+5[5] → 25 → 成功
土産屋紺:意志が弱かったんだよ
鳩山依鈴:ウソついたでしょ
代羽 萩:すごくつよい
英紅玲愛:鋼鉄の意志
土産屋紺:こんうそつかないよ
GM:つっっよ!
GM:まず(上)の方を開示します。
■石室の音声ログ 外宇宙RB:ケートスについて(上)
『――《パラリシスロア》記録。現在時刻は14:01』
記録時刻は、鳩山たちが島に到着するほんの少し前。
『――地下のケートスから目立った動きは感じられない。
そう。まだ奴は寝ぼけているのだ。UGNとFH双方の人員を同化吸収してもエネルギーが足りていない……これは千載一遇のチャンスと言える。
日本支部からの増援を待っていては手遅れになる可能性が高い。
可能な限り、こうして情報も残した。
私は……今のうちにケートスを倒す事にする』
GM:最後の情報項目が追加されます。
・石室の音声ログ(終) 外宇宙RB:ケートスについて(下) <意志>3
GM:手番を消費した土産屋さん以外はどなたでもいけます。
GM:情報はこれで最後ですね。
代羽 萩:やってみてもいいですか?
英紅玲愛:お願いします
鳩山依鈴:お願いします
土産屋紺:ゴーゴー
代羽 萩:4dx+2>=3
DoubleCross : (4DX10+2>=3) → 8[3,7,8,8]+2 → 10 → 成功
鳩山依鈴:危なげない
GM:OKです。じゃあ最後の情報を開示します。あと、
GM:これが公開されたら、萩さんはRHOを開示しても構いません。
代羽 萩:わかりました。
英紅玲愛:ムムッ
鳩山依鈴:やっぱあるんだそういうの……
■石室の音声ログ(終) - 外宇宙RB:ケートスについて(下)
『勝機はある。精神体のみのケートスは物理的に倒すことができないが――人を吸収すればするほど、奴は肉体を持った『倒せる存在』に近づいていくのだ。
危険な任務だ。この音声を聞いた者が私の後に続いてくれる保証などない。
だが今しかないのだ。
多くの人間を吸収し、限りなく物理的な存在に堕ちてきた今。
日常の守護者として、この島の責任者として、チャンスを逃したくはない。
石室正宗:『戦闘メンバーは二名』
石室正宗:『私、《パラリシスロア》と――《スパローホーク》冬宮真吾くんだ』
石室正宗:『この二名で、ケートスを打ち倒してみせよう』
冬宮真吾:「……すんません先輩」 薄っすらと身体が透けてきている。
代羽 萩:レコーダーを止める。息が漏れる。
鳩山依鈴:「……何?何が……」
代羽 萩:「...何か。良い事があれば―――」
冬宮真吾:「負けました」
代羽 萩:「そう思って、聞いたのですが」
冬宮真吾:「ケートスの影響か……こうして、残留思念みたいなもんで活動できてたんすけどね」
代羽 萩:「...頑張りましたね。よくこなしました」
代羽 萩:「...ごめんなさい。一つだけ。嘘を付いていました」
英紅玲愛:「……」
土産屋紺:「それではもう、冬宮くんは……」
冬宮真吾:「……げっ!」
冬宮真吾:「せっ先輩! ストップストップ! 銃おろしておろして!」 だばだばと駆けてくる。
鳩山依鈴:「“中白鷲“?」
鳩山依鈴:振り向いて、銃をおろして。
代羽 萩:「...冬宮さんも、元気そうで何より」パラシュートを処理しつつ。
GM:全情報が抜かれたので、萩さんに渡したRHOを公開します。
代羽 萩:「あなたは。元気などではなかったのに。」
■Rハンドアウト:代羽 萩
・《スパローホーク》冬宮真吾/庇護/○遺志/ロイス
島に降り立ってまもなく。
かつての教え子の冬宮と再会した時、君はとある事実に気付く事ができる。
それは、彼は既に死んでいるということだ。
静謐島地下に眠る外宇宙RB『ケートス』。ケートスが目覚め、島にいた人間を取り込んだのが今回の事件の発端である。
ケートスは実体を持たない精神体であり、そのままでは倒す事はできない。
島の数少ない生き残りだった冬宮・石室は地下へ向かい、あえて自分たちが取り込まれる事でケートスに実体を与え、『倒せる存在』へと堕としたのだ。
冬宮は、この事を自分のメンターの鳩山には言わないでほしいと君にお願いした。
最後だからこそ、『死にかけの協力者』ではなく『成長したチルドレン』として一緒に仕事をしたいのだと。君は彼の頼みを聞いてもいいし、無視してもいい。
このRHOを公開した時、情報『外宇宙RB:ケートスについて』が即座にオープンする。
代わりにNPC:冬宮真吾は消滅する。
※情報『ケートスについて』は、ミドルシーンでも通常の情報項目として登場する。
GM:PM14:01
GM:静謐島・最下層
石室正宗:「これが……」
冬宮真吾:「……これがケートスか」
GM:だだっぴろい空洞に佇む巨大なレネゲイドビーイングを見、二人が小さく呻く。
石室正宗:「この距離まで近づいても攻撃してくる気配はない。やはりまだ寝ぼけているな」
冬宮真吾:「でも大丈夫なんですか。流石に攻撃したら反撃してくるんじゃ」
石室正宗:「だろうな。……加えて」
石室正宗:「元は精神体しか持たない存在だ。攻撃もどこまで通るか」
石室正宗:「だが勝ち目はある。冬宮くん、君なら分かるだろう」
冬宮真吾:「ええ。鍛えられましたから、観察眼」
冬宮真吾:「こいつが、精神体だけの無敵存在だったのは昔の話だ」
冬宮真吾:「今は既に……9割以上が受肉している。攻撃も通ります」
GM:研究者ではない冬宮が静謐島に配属された理由はこれだ。
GM:目の前の事象や敵の状態を瞬時に把握する、ノイマン特有の観察力。……脳に負担がかかるため普段は抑制されているが。
冬宮真吾:「倒せない相手じゃありません。それに」 「万が一……」
GM:万が一自分たちがやられて、同化されてしまったとしても。
GM:そうなればその分だけケートスの受肉が進む。受肉が進むというのは、ケートスにとってはただの弱体化だ。
GM:それが最後のひと押しになるだろう。今度こそ『倒せる存在』にまでケートスを堕とせる。
GM:後に続く誰かが、ケートスを倒してくれるかもしれない。
冬宮真吾:「……先輩。見ててください」
冬宮真吾:「俺はやります」
冬宮真吾:「――成長した、カッコいいところを見せますよ!」
GM:PM16:49
GM:静謐島・地下洞窟
GM:君たちの目の前で、冬宮の身体が消えかかっている。
GM:"レジェンドRB"。強い伝承や信仰がレネゲイドの力を借りて人の姿を取ることがあるのなら……
GM:ヒトの強い意志もまた、時として"レジェンドRB"として顕現することがあるのかもしれない。もう確かめる時間も残っていないが。
冬宮真吾:「萩教官もすんません。ワガママきいてもらって」
冬宮真吾:「いや、というか皆さんにすんません。俺が全部最初から話してればもっと……」
代羽 萩:「...いいんですよ。あなたがそうしたかったのでしょう?」
冬宮真吾:「へへへ……まあ。はい。先輩の前でカッコイイとこを見せたかったんで」
冬宮真吾:「どうです鳩山先輩。昔と比べると、多少はマシになってたでしょう」
鳩山依鈴:「……」
鳩山依鈴:「……私は。そういう風にして欲しかったんじゃないんだけどな」
鳩山依鈴:「分かってる。あなたの行いは、とても尊いもので」
鳩山依鈴:「本来、私の立場では、称賛するべきなんだろうって。それを望んでもいるって……」
鳩山依鈴:「……だけどね。やっぱり」
鳩山依鈴:「貴方が居なくなるのは寂しい」
冬宮真吾:「へっへっへ」
冬宮真吾:「先輩がそうやって素直にデレてくれたの初めてかもなあこれ」
鳩山依鈴:「人を鬼教官みたいに……」目元を拭って。
冬宮真吾:「そうだ。コンさんエクレアさん」
英紅玲愛:「何かしら?」
土産屋紺:「はい、なんでしょう」
冬宮真吾:「あっあと桜間もか」
桜間榛名:「あとってなに!!」
冬宮真吾:「うるさいなもう……! 所長から新規の依頼です。受けるかどうかは任せると」
冬宮真吾:「依頼主は静謐島研究所長、《パラリシスロア》。内容は」
冬宮真吾:「"ケートスを倒してくれ"」
冬宮真吾:「……いちおう俺、ほら、伝言を頼まれたんで」
冬宮真吾:「返事だけ聞かせてもらえるとありがたいな~って感じで……へへへ」
英紅玲愛:「その伝言、たしかに受け取ったわ」
土産屋紺:「新規の依頼としては、いささか鮮度が落ちてますねえ」笑う。
冬宮真吾:「実際どうです? もう嫌になってきてません?」
土産屋紺:「正直、今まで帰ってもいいって言ってたのに、急に言われても……ですが」
土産屋紺:「私、家族にするなら私を信じてくれる人って、決めているんです」
土産屋紺:「最後に信じて頼ってくれたのなら、もう逃がしませんねえ」にへらと笑う。
英紅玲愛:「ここで男の覚悟を無駄にしちゃうのは」
英紅玲愛:「それこそ女がすたるってものよ」
英紅玲愛:「キミも頑張ったわね。後は任せて下さい」
冬宮真吾:「……ありがとうございます……!」
冬宮真吾:「桜間はまあいいか。多分二人についていくだろうし」
桜間榛名:「まあいいかってなに!!」
桜間榛名:「ついてくけど!」
土産屋紺:「恥ずかしがらなくてもいいのに」
冬宮真吾:「ということなんで。萩教官」
冬宮真吾:「"生きて帰ること"。……教官の教えは守れませんでしたが」
冬宮真吾:「できる限りの事をやりました。俺が思う、オーヴァードとして一番大事なことを」
冬宮真吾:「あとを頼みます」 頭を下げる。
代羽 萩:「顔を上げて。」
代羽 萩:腕を伸ばし、頭をなでる。
冬宮真吾:「……」
代羽 萩:縁はぶれて、触れているかどうかは分からない。
代羽 萩:「...強く、なりましたね」
代羽 萩:「本当に」
冬宮真吾:「へへへ」
冬宮真吾:「いい先生が……」
冬宮真吾:「いい教官と先輩がついてたんで―――」
GM:その声が途中で消える。RBとしての限界も超えて消滅した。
鳩山依鈴:手を伸ばす。空を切る。
GM:君たちがいるのは洞窟内の広いホールだ。目の前にはひたすらに長く続く通路が伸びている。
GM:おそらくこの先が最下層――ケートスの寝床。
GM:最後の情報収集が可能です。挑戦は任意。
・任意:取り込まれた人々の救出 <知識:レネゲイド>25
(※石室・冬宮へのロイスが存在する時、難易度-3)
GM:手番が残ってるのはエクレアさんと鳩山先輩ですね。この二人は挑戦できます。
土産屋紺:がんばって!
代羽 萩:頑張ってー
英紅玲愛:とりあえずワンチャンいきましょう
英紅玲愛:石室さんのロイスあるので目標値22!
英紅玲愛:4dx>=22
DoubleCross : (4DX10>=22) → 6[1,3,3,6] → 6 → 失敗
鳩山依鈴:では、こちらも挑戦を。
英紅玲愛:まかせた!
鳩山依鈴:真吾くんのロイスがあるので難易度22。
鳩山依鈴:4dx>=22
DoubleCross : (4DX10>=22) → 10[3,5,7,10]+9[9] → 19 → 失敗
鳩山依鈴:深淵の切り札の効果を使用。最後の9を10に。
鳩山依鈴:1dx+20>=22
DoubleCross : (1DX10+20>=22) → 3[3]+20 → 23 → 成功
土産屋紺:おおっ!
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を3(→ 3)増加 (74 → 77)
鳩山依鈴:やりました!
GM:うおおっ……!
代羽 萩:やった
GM:これ素の出目もめちゃくちゃいいな 19て
土産屋紺:やったー! 鳩山さん!
英紅玲愛:グッド!
GM:では情報を開示する前に、鳩山さんは日本支部からのオーダーを思い出すことができる。
GM:『現状で得られた情報から、本件はジャーム系のR災害として取り扱う』
『この手のジャーム対処は初動にすべてがかかっている事が多い。もし島の人々がジャームXに取り込まれたとしたらなおさらである。』……。
GM:鳩山率いる調査チームは、事件が起きた直後から調査を開始した。
GM:限りなくベストに近い初動対応を行い、最速で。……まだ間に合うかもしれない。
■任意:取り込まれた人々の救出
先の戦闘で経験したように、同化は瞬時に行われるのではなく、多少のタイムラグが存在する。
『こういったR災害は初動にすべてがかかっている可能性がある』――日本支部の予測通り、初動で・最速で動いた君たちであれば、まだ彼らを救出できるかもしれない。
クライマックス戦闘にルールが追加される。
(1)RB『ケートス』にエンゲージする
(2)RB『ケートス』に対し、<意志>9の判定を成功させる。複数人で挑んだ場合、達成値は重複する。
この二つに成功した場合のみ、UGNの人々が生還する。
※ケートスのHPは1。クライマックス戦闘中、いつでも攻撃可能。
GM:当然、『同化特性を持つRBに接触する』というのはある種の自殺行為です。
GM:リスクはある。……戦闘中の動きも制限される可能性もある。
GM:全員の生還。『第一目標』をどこに置くか。
GM:チームリーダーの鳩山さんは選択してください。
桜間榛名:「……真吾くんの遺言だ。ケートスぶっ倒して、地上に戻ろう!」
桜間榛名:「ねっミーちゃん!」
鳩山依鈴:「……待って」
鳩山依鈴:「……待ってね」
鳩山依鈴:「多分、まだ、間に合う」
土産屋紺:「間に合うとは……?」言ってから、唇に触れる。
鳩山依鈴:「思念を飛ばせているってことは、精神は今の今まで同化を免れている」
鳩山依鈴:「それが消滅したあとも、そうなってからの記憶はすぐには共有できない」
鳩山依鈴:「つまり……」
英紅玲愛:「まだ間に合う。なるほどね」
鳩山依鈴:「ケートス本体の機能を停止させること無く、あえて同化状態でこちら側に呼びかけられれば……」
鳩山依鈴:言ってから思う。何と困難な道かと。
代羽 萩:「伸ばした手が、届くかもしれませんね」
桜間榛名:「ケートスの近くにはたぶん、さっきのヘンテコ化け物みたいな取り巻きがいるはず」
桜間榛名:「ケートスを倒さないで、そいつらをやっつけて、かつケートスに接触して……」
桜間榛名:「やべー大変だよこれ」
英紅玲愛:「ふふ。燃えてきたわ」
桜間榛名:「燃えてくるんだ!?」
鳩山依鈴:「これを、これを志向することは、でも」
鳩山依鈴:「あなたたちにとっては、本当に、大きなリスクになる」
代羽 萩:「生きて帰れなくなるのではないか、と?」
鳩山依鈴:「……」首肯する。
代羽 萩:「...そうですね。類い稀ない状況です」
代羽 萩:「けれど」
代羽 萩:「彼は決して諦めなかった。」
代羽 萩:「...わたしたちのどこに、諦める理由があるというのです?」
鳩山依鈴:「……」顔を上げる。
鳩山依鈴:「あなたが教官だったからなんだろうな」
鳩山依鈴:「彼が、ああいうんだったの」
代羽 萩:「あなたも、教官だったでしょう」
鳩山依鈴:「私は結局、教えられた身分なのかもって」
鳩山依鈴:「そう思いたくもなる」
代羽 萩:「あなたが彼に託した観察眼。それが今———」
代羽 萩:「状況を拓く鍵となっている。」
代羽 萩:「助けられるかもと教えてもらったのは、こちらの方ですよ」
鳩山依鈴:「あの子、私に無いもの持ってたの」
鳩山依鈴:「ガッツを。私が負けてるわけには行かない」
鳩山依鈴:「ごめんね。あなた達にも、手伝って欲しい」頭を下げて。
鳩山依鈴:「お礼は弾む。出来る範囲でだけど」
英紅玲愛:「今更水臭いわ」
土産屋紺:「……ここで迷うことこそが、一番のリスクです」
土産屋紺:「ね、鳩山さん。責任者は貴女なんですから。ぴしっと命じてくれれば良いのですよ」
英紅玲愛:「ええ、そうね……お礼はいただこうかしら」
英紅玲愛:「霧谷さんオススメスイーツ情報で手を打つわ」
鳩山依鈴:「そんなのでよければ、いくらでも」笑う。
土産屋紺:「お姉さんが信じて託してくれるなら、私にはそれが何よりの報酬です」脇を締めてガッツポーズ。
鳩山依鈴:「うん、ありがとう。お姉さんらしくしなきゃかな?」
桜間榛名:「そーだよ! ミーちゃんはもっとピシッとめーれーしてくれていいの!」
桜間榛名:「もうここまで来ちゃったんだし。いまさらだよ」
桜間榛名:「勝って全員でかえろ。ねっ!」
鳩山依鈴:「ええ。第一目標を違えたつもりはない」
鳩山依鈴:「チーム全員の生還」
GM:シーンカット。最後のロイスと購入が可能。それと、
■NPCカード:《レインバレッツ》桜間榛名
・アクション:『レインバレッツ!』
判定直後に使用。達成値を+3する。ラウンド1回。
GM:こちらも使用可能になります。いやこいつミドルから使えて然るべきだっただろ
GM:なんでこれまでサボってたんだ ロイスと購入が可能です
土産屋紺:わーい
鳩山依鈴:たすかる
代羽 萩:ありがたい
英紅玲愛:助かる!
土産屋紺:あれ購入判定でも使える感じです?
GM:使えるワンよ~
土産屋紺:わーい
土産屋紺:ロイスは……冬宮くんに取るです!
英紅玲愛:冬宮くんにロイス取っちゃお
鳩山依鈴:ロイスは満タン!ホローポイント弾狙います
土産屋紺:冬宮真吾/〇弟属性/寂しい
鳩山依鈴:3dx+1>=10
DoubleCross : (3DX10+1>=10) → 10[1,8,10]+9[9]+1 → 20 → 成功
鳩山依鈴:メチャ回った
英紅玲愛:冬宮真吾/感服○/憐憫
GM:たぶんFHが使ってた弾とかが落ちてるんでしょうね
GM:FHボディアーマーとかボロボロのトツカとか
土産屋紺:誰かしら応急いります?
代羽 萩:ケートス 〇 的/皆中 で取得します
鳩山依鈴:あっ余ってるならもらおうかな
鳩山依鈴:HP減りぱなしだった
英紅玲愛:応急買っとこう
英紅玲愛:3dx+2
DoubleCross : (3DX10+2) → 5[2,4,5]+2 → 7
土産屋紺:では買いましょう 正直他に欲しいものないからね
土産屋紺:4dx+1>=8
DoubleCross : (4DX10+1>=8) → 7[1,1,4,7]+1 → 8 → 成功
土産屋紺:買えた お姉さんに渡します
英紅玲愛:こっちは失敗!以上
代羽 萩:応急買いますー
鳩山依鈴:ありがとう 出来た妹ね
土産屋紺:えへへ
代羽 萩:3dx+1>=8
DoubleCross : (3DX10+1>=8) → 8[6,6,8]+1 → 9 → 成功
鳩山依鈴:鳩山依鈴のHPを2d10(→ 14)増加 (4 → 18)
代羽 萩:早速使おう
鳩山依鈴:てかエクレアさんもらったら?
鳩山依鈴:NPCカード
土産屋紺:あっそうか もはやここしかないっすね
代羽 萩:代羽 萩(かばり はぎ)のHPを2d10(→ 9)増加 (8 → 17)
英紅玲愛:そうか。1回/ラウンド
英紅玲愛:とはいえ購入しても誰かにパスするので
英紅玲愛:応急欲しい人?
土産屋紺:鳩山さんか代羽さんのどっちか
土産屋紺:こんこんはまんたん
鳩山依鈴:まだ減ってるからくれるなら欲しいかな~
代羽 萩:どうぞ~
英紅玲愛:ではNPCカードを使用して応急の購入を成功、鳩山さんにパス
GM:こんこん~
鳩山依鈴:ありがたく!
鳩山依鈴:鳩山依鈴のHPを2d10(→ 6)増加 (18 → 24)
鳩山依鈴:あつぎりぎりMAXじゃない まあでもだいたい満タンです
鳩山依鈴:以上で~
GM:こんこん!
【クライマックス】
GM:クライマックス。
GM:全員登場をどうぞ。1d3+3です。
土産屋紺:土産屋紺の侵蝕率を1d3+3(→ 5)増加 (87 → 92)
代羽 萩:代羽 萩(かばり はぎ)の侵蝕率を1d3+3(→ 4)増加 (82 → 86)
英紅玲愛:英紅玲愛の侵蝕率を1D3+3(→ 5)増加 (82 → 87)
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を1d3+3(→ 6)増加 (77 → 83)
GM:……レジェンドタイプのレネゲイドビーイングは、その多くが形を『与えられる』。
GM:本来肉体を持たないからこそ、人間の認識や信仰が彼らに姿を与えるのだ。
GM:10年前にケートスと名付けられたからか。その名前から、多くの者が無意識にクジラを想像したからか。
GM:だだっ広い地下空間には、眩い光が満ちており――その一番奥に、
GM:美しさすら感じさせる、巨大な白いクジラが鎮座している。…レネゲイドビーイング、《ケートス》。
GM:まだ受肉して間もない状態だ。鳩山たち歴戦のオーヴァードであれば、あっさり倒せるだろう。
桜間榛名:「で、まあ」
桜間榛名:「予想どーりというか……いるね。中ボスっぽいの」
α・《メンカル》:『…………』
γ・《バテンカイトス》:『…………グ。ギギ』
GM:先ほど倒した異形よりも遥かに大きい、3~4メートルはあろうかという巨体。
GM:ケートスの美しさとは真逆に、血と肉と土をこねくり回したかのような赤黒の異形が君たちを睥睨する。
ケートス
10m
《メンカル》《バテンカイトス》
10m
PC
鳩山依鈴:「中とみなすのは危険よ」
GM:彼らを倒さない限り、ケートスとの接触はできないだろう。
鳩山依鈴:「大が2。そう考えて」
英紅玲愛:「オーケー、どちらにせよ蹴散らすわ」
土産屋紺:「大きさ何するものぞ!ですねえ」
桜間榛名:「そーそー。強くても強いところを見せてやるし!」
桜間榛名:「だよねばーちゃん!」
代羽 萩:「...えぇ。勿論」
代羽 萩:弓を引く。番えられるは鏑矢。
代羽 萩:放てば、音が鳴り響く。
ケートス:敵意は見せない。ただわずかに身動ぎし、
ケートス:軽いあくびのような動きを見せた。
GM:ケートスのワーディングが広がる。……遠隔同化すら引き起こすほどの。
GM:衝動判定です。難易度は9。
GM:それと、NPCカードが二つ追加されます。
■NPCカード:《スパローホーク》冬宮真吾
・アクション:『ツイン・スパロー・エイミング』
判定直後に使用。ダイスの出目の一つを10に変更する。
シナリオ1回、冬宮のロイス所有者のみ使用可能。
土産屋紺:おおっ
■NPCカード:《パラリシスロア》石室正宗
・アクション:『春雷』
ダメージロールの直前に使用。そのダメージを+3d10する。
シナリオ2回、石室のロイス所有者のみ使用可能。
代羽 萩:おぉ
英紅玲愛:おお
GM:改めて意志判定をどうぞ。
鳩山依鈴:その状態ですごいぜ
土産屋紺:3dx>=9 でえい
DoubleCross : (3DX10>=9) → 10[5,6,10]+10[10]+5[5] → 25 → 成功
英紅玲愛:4dx>=9
DoubleCross : (4DX10>=9) → 8[2,4,4,8] → 8 → 失敗
鳩山依鈴:5dx+2>=9
DoubleCross : (5DX10+2>=9) → 10[3,6,6,9,10]+4[4]+2 → 16 → 成功
土産屋紺:意志弱いんですよ こんこんは
英紅玲愛:87+2d10
DoubleCross : (87+2D10) → 87+8[6,2] → 95
土産屋紺:土産屋紺の侵蝕率を2d10(→ 11)増加 (92 → 103)
鳩山依鈴:詐欺でしょ
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を2d10(→ 17)増加 (83 → 100)
代羽 萩:4dx+2>=9
DoubleCross : (4DX10+2>=9) → 9[2,8,9,9]+2 → 11 → 成功
鳩山依鈴:ニャン……
代羽 萩:代羽 萩(かばり はぎ)の侵蝕率を2d10(→ 10)増加 (86 → 96)
GM:戦闘を開始します。
ケートス[4]
10m
《メンカル》[5]《バテンカイトス》[6]
10m
英[15] 土産屋[10]
鳩山[7] 代羽[14]
GM:ラウンド1。セットアップからいきましょうか。セットアップ。
鳩山依鈴:なし
英紅玲愛:なし!
代羽 萩:なし
土産屋紺:あります! ブルゲ舐めます
鳩山依鈴:向こうのほうが遅くない?
土産屋紺:英さんより先に動きたい気持ちです!
α・《メンカル》:自分に《アクセル》。行動値が5→11に。
鳩山依鈴:あっこいつ!
鳩山依鈴:使うべきでした完全に
GM:ケーちゃんとバテンカイトスはなし。
土産屋紺:ペロペロ 行動値15
GM:こんこんぺろぺろ・・
土産屋紺:侵食108です!
GM:イニシアチブ。行動値15、エクレアさんの手番。
GM:あっ違う!アクセルもっと上がるな
英紅玲愛:なにっ
土産屋紺:ウソ!?
代羽 萩:えっ
GM:+10なので行動値15だ
鳩山依鈴:たか……
GM:それでも同値でそっちのほうが先じゃん!
土産屋紺:た、助かりました
英紅玲愛:同値なのでコンちゃんどうぞ
土産屋紺:ありがとうございます! では先に行かせていただきます
ケートス[4]
10m
《メンカル》[15]《バテンカイトス》[6]
10m
英[15] 土産屋[15]
鳩山[7] 代羽[14]
土産屋紺:マイナー:『千位置戸』。骨の剣+死招きの爪+生命の黄金率
土産屋紺:土産屋紺の侵蝕率を11(→ 11)増加 (108 → 119)
土産屋紺:メジャー:『鬚爪切祓』。コンセントレイト+妖の招き+異形の祭典。
土産屋紺:対象はメンカルとバテンカイトスです!
GM:コンちゃんコンボ名かっこいいなあ
GM:いやこれから喰らわないといけないんだが
GM:ええよ!おいで!
土産屋紺:えへへ 振りますねえ
土産屋紺:12dx7-1
DoubleCross : (12DX7-1) → 10[2,2,3,4,4,5,5,6,7,8,9,9]+10[1,6,7,10]+6[3,6]-1 → 25
土産屋紺:ぼちぼち
GM:一応榛名のバディムーヴみたいなNPCカードもありますが、まだ使わないかな?
鳩山依鈴:《妖精の手》使おうかな
GM:おっ
土産屋紺:お姉さん! 良いのですか!
GM:ミドルでも使ったのに大丈夫かい! 使うなら使いな~
鳩山依鈴:妹のためなら……ふりたし!
土産屋紺:ありがとうございます!
鳩山依鈴:妖精はまだ初だよ
GM:完全に妹になってる
土産屋紺:1dx7+29
DoubleCross : (1DX7+29) → 10[10]+10[7]+3[3]+29 → 52
英紅玲愛:倍になったが?
土産屋紺:お姉さん! 家族の絆の力です!
鳩山依鈴:さすが姉妹ね
GM:あっそうか、あれ剣精か
GM:ちょっと!!
代羽 萩:すごい!
GM:25ならワンチャンあったのにダメになったじゃないかw リアクションします。
α・《メンカル》:ドッジ。《アドレナリン》。
α・《メンカル》:10dx>=52
DoubleCross : (10DX10>=52) → 9[1,3,3,5,5,5,6,8,9,9] → 9 → 失敗
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を4(→ 4)増加 (100 → 104)
土産屋紺:土産屋紺の侵蝕率を7(→ 7)増加 (119 → 126)
GM:土産屋さんのHP、29かー
土産屋紺:なんだか怪しい気配
GM:ミドルで削っておけばよかったな。まあいいか。
γ・《バテンカイトス》:ガード。《歪みの体》《原初の紫:暗黒螺旋》。25ダメージを返す。
GM:ダメージをどうぞ。
土産屋紺:うげげ
土産屋紺:ダメージロール直前に石室さんのNPCカードを使用!
GM:おっくるか 来なさい
土産屋紺:『春雷』!ダメージロール+3Dで!
土産屋紺:6d10+43+1d10+3d10
DoubleCross : (6D10+43+1D10+3D10) → 39[1,3,10,6,9,10]+43+5[5]+18[6,10,2] → 105
土産屋紺:諸々有効!
GM:えぇ……
鳩山依鈴:ヤッバ
英紅玲愛:ヒューッ
代羽 萩:すっご
鳩山依鈴:あたしの妹がこんなだったなんて……
土産屋紺:殴り返されてもHPは4で、耐えました!
GM:武器商人データを改造しておいてよかった
GM:無改造だったらだいぶやばかったかもしれない
γ・《バテンカイトス》:《崩れずの群れ》。メンカルをカバー。《雲散霧消》。ダメージを-25。
土産屋紺:ナニーッ
GM:ガードと合わせて軽減し……たうえで、バテンカイトスにそれなりのダメージが入りました。まだ生存。
GM:演出をどうぞ。
土産屋紺:(先ずは前衛を。手筈通りに)
土産屋紺:英さんさんにアイコンタクトを送りながら、鞄からパッチを取り出す。
土産屋紺:舌の裏に貼りつける。レネゲイドを励起させ、初動を早める薬品。
土産屋紺:唇から指を抜くと同時に、ロングスカートの裾から、二十を超える薄い刃のような触手が伸びる。
土産屋紺:螺旋を描いたそれらは海獣の角のように、歪な鋭角を伴って奔る。
土産屋紺:(──速い、躱されますか……!?)
鳩山依鈴:「CCW/1s」
鳩山依鈴:躱す脚を縫い止めるように、虚空から弾丸。
α・《メンカル》:こちらの反応は鈍い。おそらくはケートス本体に変わって指示を出す統率タイプ。
γ・《バテンカイトス》:左腕が大盾のように変形したタイプが守備に入る。攻撃を受け止めた。
鳩山依鈴:遅れて銃を鳴らす。1秒先に弾丸を送り、射撃姿勢の構築よりも早く射撃を完了させている。
土産屋紺:「ありがとうございます。おかげで、良い位置に!」
GM:飛び出る血は半分が赤、半分が緑。10年前に吸収同化されたFHの人々の肉体がベースだ。
土産屋紺:甲殻の隙間に鋭い先端が突き立ち、肉を貫くと同時──螺旋が、解ける。
GM:恐らく彼らはどうやっても助からないだろう。この『初動』が失敗すれば、冬宮らUGNも同じ結末をたどるのは間違いない。
土産屋紺:触刃が怪物たちの体内組織を切り裂く。そしてそれは、獲物を逃がさないための”釣り針”になる。
土産屋紺:「一気に寄せます!」
土産屋紺:自らの足場の岩壁にも触刃を突き立てアンカーにする。背筋を反らす。
GM:あっしまった! これ引き寄せられる!?
GM:カバー役が!?
土産屋紺:あっ引き寄せられますね!!
GM:人の心とかないのか
土産屋紺:こっちも言うの忘れちゃった! 失礼しました
ケートス[4]
10m
《メンカル》[15]
10m
《バテンカイトス》[6]
英[15] 土産屋[10]
鳩山[7] 代羽[14]
GM:イニシアチブ。行動値15……15多いな! エクレアちゃんの手番。
英紅玲愛:ではマイナーで、サイバーレッグの効果でエンゲージ離脱しつつ5m前方に移動!
英紅玲愛:メジャー《コンセントレイト》《一閃》《アームズリンク》《雷光撃》《ミカヅチ》
英紅玲愛:コンボ『黒雷一閃』。《メンカル》にエンゲージしつつ攻撃
GM:バテンカイトスがあっちいっちゃったのに!!
ケートス[4]
10m
《メンカル》[15] 英[15]
10m
《バテンカイトス》[6]
土産屋[10]
鳩山[7] 代羽[14]
英紅玲愛:混沌槍の効果を忘れないように
英紅玲愛:12dx8+1
DoubleCross : (12DX8+1) → 10[3,3,3,4,5,6,7,7,8,9,10,10]+10[5,8,10,10]+5[2,2,5]+1 → 26
GM:君たち出目が似てるなあ
土産屋紺:お姉ちゃん?
英紅玲愛:そうだったとはね
γ・《バテンカイトス》:ドッジ。《アドレナリン》。
鳩山依鈴:さすがに素ドレナリンなら大丈夫じゃないかな……
γ・《バテンカイトス》:お前じゃない!
α・《メンカル》:ドッジ。《アドレナリン》。
α・《メンカル》:10dx>=26
DoubleCross : (10DX10>=26) → 10[1,3,3,3,4,5,7,9,10,10]+10[2,10]+9[9] → 29 → 成功
GM:やったッ!
土産屋紺:エーッ!?
鳩山依鈴:マジ……?
英紅玲愛:エッエッ
鳩山依鈴:なにこいつ!
代羽 萩:ワッ
GM:申し訳ない……! でもこのダイスが悪いから……
GM:なんか上乗せ的なものはありますか? なければ回避成功です。
鳩山依鈴:エフェクトはここからは出来ない……
代羽 萩:ロイス昇華くらい?
英紅玲愛:NPCカード……使っても同値か
英紅玲愛:しゃあねえッ
GM:同値なら命中ですねw だがリアクションしちゃったからバディムーは無理!
英紅玲愛:雷槍のロイスをタイタスにして達成値+1d
GM:ゲーッ
鳩山依鈴:同値は回避よ!
土産屋紺:お姉ちゃんッ!
鳩山依鈴:漢だ
GM:あっ同値は回避か
GM:マジ!?
GM:4以上が出ないと回避成功よ!
英紅玲愛:26+1d10
DoubleCross : (26+1D10) → 26+10[10] → 36
GM:げええええ
代羽 萩:10!
鳩山依鈴:おおおお!
GM:"真実"!?
鳩山依鈴:さすが……
土産屋紺:やったッッッ
GM:なんだこいつら怖いな
英紅玲愛:ダメージ失礼しやすッ
GM:見学室で、エクレアちゃんのコンボダメージが微妙に低いかもみたいな指摘があったので
GM:計算しておくれ!そしてダメージを出しな!
土産屋紺:石室さんも使います?
GM:使っていいのかな~
土産屋紺:むう
鳩山依鈴:でもお二人しか使えないぜ
鳩山依鈴:私たちロイス持ってないから
代羽 萩:ないですよー
英紅玲愛:ここは温存!
鳩山依鈴:OK やっちゃえ!
土産屋紺:はーい
英紅玲愛:22+3d10+4d10
DoubleCross : (22+3D10+4D10) → 22+22[10,2,10]+29[4,7,9,9] → 73
GM:こいつら強すぎるんだよなダイスが
鳩山依鈴:温存してこれか
GM:温存しなかったら100行ってそう
土産屋紺:つよっ
代羽 萩:出目がいい
α・《メンカル》:戦闘不能です。こちらはそんなにHP盛ってない。ので。
α・《メンカル》:自分に《アクアウィターエ》。復活。
GM:演出をどうぞ。
英紅玲愛:侵蝕値95→109
英紅玲愛:「ナイスコンちゃん、打ち合わせ通り!」
英紅玲愛:大きく跳躍し、引き寄せられた敵を飛び越える
英紅玲愛:「こっちは急いでるのよ」
英紅玲愛:「邪魔するなら……この雷槍トネールが貫くわ!」
GM:なら、英は強い目眩を覚えるだろう。トラップにも似て、ケートスの身体の一部……触手状の肉体が床にばらまかれている。
GM:それを踏んだ瞬間、強烈な同化現象と目眩が発生する。槍の穂先が大きくブレる。
英紅玲愛:「……っ!やってくれる」
英紅玲愛:「でも」
英紅玲愛:足を踏み込む。槍を再び構える。
英紅玲愛:広い地下空間が、明るくなるほどの雷光が体を包む!
英紅玲愛:「黒い雷鳴の名前は伊達じゃないわ!」
桜間榛名:「いけえエクレアちゃん!」
英紅玲愛:光が、奥の敵を貫く
鳩山依鈴:「あの姿勢から……!」
GM:噴出した血液すら大きく焼け焦げた《メンカル》が再生する。防御力は先の個体ほどではないが……
GM:再生力に特化した個体だ。UGNと同様、コンビプレイを得意としているのかもしれない。
英紅玲愛:「……あーらら、思ったよりしぶとい」残心!
鳩山依鈴:「これが“エクレール・ノワール”か……頼りになる」
GM:イニシアチブ。
GM:メンカル行動前にバテンカイトスがエフェクトを使います。
γ・《バテンカイトス》:《異形の転身》。10m戦闘移動してメンカルのエンゲージへ。
英紅玲愛:なにっ
鳩山依鈴:あっこいつ!
土産屋紺:あーっ!
代羽 萩:あらあら
GM:ただいま~
GM:で、メンカルの手番。
α・《メンカル》:マイナーで《影の武具:インフィニティウェポン》《毒の刃》。武器を作りメジャー攻撃力がアップ。
α・《メンカル》:《コンセントレイト:ソラリス》《アドレナリン》《原初の赤:炎の刃》《原初の黒:クリスタライズ》《アタックプログラム》《災いの雷》……《タブレット》《ポイズンフォッグ》。
代羽 萩:多くない?エフェクト多くない?
GM:対象は後方の三人です。1点以上のダメージで『バテンカイトスへの憎悪』か『暴走』。
鳩山依鈴:メチャクチャ使うな……
GM:武器商人がロケっぺーんしながら考えてくれたから……
α・《メンカル》:10dx7+10
DoubleCross : (10DX7+10) → 10[1,2,4,5,6,6,8,8,9,10]+10[1,7,7,9]+10[1,5,8]+10[8]+10[9]+10[9]+10[7]+10[7]+10[7]+10[8]+10[10]+10[8]+10[8]+10[10]+3[3]+10 → 153
鳩山依鈴:は?
GM:えっ
代羽 萩:ばっ
GM:あれ?
土産屋紺:笑っちゃった
GM:あっ間違ってないですね リアクションが可能です
英紅玲愛:ワァ……
土産屋紺:コイツがケートスですよ
鳩山依鈴:何かが間違いだろ!
GM:こいつめちゃくちゃ強いな……
土産屋紺:うーんとりあえずドッジかな……
鳩山依鈴:4dx>=153 ドッジ
DoubleCross : (4DX10>=153) → 9[5,8,9,9] → 9 → 失敗
土産屋紺:6dx>=153
DoubleCross : (6DX10>=153) → 10[6,6,6,8,9,10]+8[8] → 18 → 失敗
代羽 萩:コンボ:技矧ぎ 《リフレックス:エンジェルハイロゥ》+《神の目》
代羽 萩:侵蝕+3 99
GM:これにリフレックス!?
GM:すごい自信だ どうぞどうぞ
鳩山依鈴:確実に100になるからね リザで
土産屋紺:100行ってないからこそできる
GM:あーなるほど
代羽 萩:8dx@7+1>=153
DoubleCross : (8DX7+1>=153) → 10[1,4,4,4,5,7,7,9]+10[6,6,8]+10[10]+10[8]+10[9]+10[9]+5[5]+1 → 66 → 失敗
GM:やばくない?
鳩山依鈴:すごいなこっちも……
土産屋紺:でも回すじゃん
代羽 萩:いささか足りなかったわね
英紅玲愛:回るゥ!
GM:普通の出目だったら回避されてただろ!
鳩山依鈴:普通避けれられるだろ これ出せば!
土産屋紺:なんなんだこの中ボスは! 大ボスじゃないか!
GM:烏羽の2倍くらいの回避技能だ。全員命中ですね
GM:16d10+39 エクレアちゃん以外の3人に装甲無視。バテン憎悪か暴走か選択してください。
DoubleCross : (16D10+39) → 83[1,6,10,9,2,9,6,10,2,2,2,5,5,2,6,6]+39 → 122
土産屋紺:死にます! 石室さんへのロイスを切って復活。バテンカイトス君への憎悪を選択します。
GM:やったー憎悪!
土産屋紺:あ~これ……いや、石判定は私じゃないだろうからいいか……
土産屋紺:HP14です
鳩山依鈴:いやだが……憎悪を選びます。エクレアさんのロイスを切って復活。
鳩山依鈴:鳩山依鈴のHPを11(→ 11)に変更 (24 → 11)
GM:おばあちゃんも復活をどうぞ。
代羽 萩:憎悪を選びます。
代羽 萩:鳩山さんのロイスを切って復活!
代羽 萩:11点で復帰
鳩山依鈴:まだリザレクトできるよ!
代羽 萩:99だからそうだ!
GM:99点!
代羽 萩:どうしましょう リザしてもいいですか?
GM:いいよ~ ロイスは切らなかったことにしてワン
代羽 萩:ありがとうございます。リザレクト!
代羽 萩:1d10
DoubleCross : (1D10) → 5
代羽 萩:代羽 萩(かばり はぎ)の侵蝕率を1d10(→ 5)増加 (96 → 104)
α・《メンカル》:『――――イィイ』 剣状に変化した右腕を構える。
α・《メンカル》:同化攻撃……では、ない。
α・《メンカル》:吸収合体したFHのエージェントの技……そのキメラめいた集合体だ。炎と雷が荒れ狂い、傷跡から水晶が生え、肉体を食い荒らす。
GM:広大なねぐら全体を覆い尽くすかのような攻撃。たまたま接敵していた英以外の全員が被弾した。
鳩山依鈴:「ぐううう……っ!」
桜間榛名:「こっ、い、つ……! 急に物理攻撃してきてんし……!」
英紅玲愛:「みんな!」
土産屋紺:「げほ、ぐっ」触刃は盾には向いていないが、それにしても出力が桁違いだ。
GM:全員が分かるでしょう。やはりこの二体を放置してケートスに接触するのはリスクが高い。
鳩山依鈴:尋常ならざる攻撃出力。「一体、どれほどの……」
代羽 萩:まずは目。次に脳。右腕、左腕を修復。筋繊維と神経、関節周り。
土産屋紺:「……どれが誰だか、わからない、のが残念です」それでも、触刃で脇を抱えるようにして立ち上がる。
鳩山依鈴:「どれほどを、喰ったの……」
代羽 萩:体制は崩さず。弓で狙い撃ったまま、リザレクトする。
鳩山依鈴:「……脅威度を修正しましょう。まずは、あれを」ジグジグと痛む頭を抑えて。
GM:イニシアチブ。萩教官の手番。
代羽 萩:「討ち果たしましょう」
代羽 萩:マイナーなし。そのままメジャー
代羽 萩:コンボ:弓摺羽 《コンセントレイト:エンジェルハイロゥ》+《天からの眼》+《ワンショットツーキル》+《マスヴィジョン》
代羽 萩:対象はメンカル・バテンカイトス。
代羽 萩:代羽 萩(かばり はぎ)の侵蝕率を11増加 (104 → 115)
代羽 萩:14dx@7+10
DoubleCross : (14DX7+10) → 10[1,1,1,3,4,5,5,6,7,7,8,10,10,10]+10[3,3,4,6,7,10]+10[1,7]+10[7]+10[10]+10[9]+6[6]+10 → 76
鳩山依鈴:すご……
土産屋紺:ええ……
GM:おばあちゃんこわい
GM:出目がおかしいんだよアンタは!
英紅玲愛:つよい
α・《メンカル》:ドッジ。アドレナリン。
α・《メンカル》:10dx>=76
DoubleCross : (10DX10>=76) → 10[4,5,6,6,7,7,8,8,10,10]+3[1,3] → 13 → 失敗
鳩山依鈴:さすがにね
英紅玲愛:まあまあ
代羽 萩:ダメージ。
代羽 萩:8d10+11+25
DoubleCross : (8D10+11+25) → 40[9,1,4,4,6,9,4,3]+11+25 → 76
γ・《バテンカイトス》:ガード。《歪みの体》《歪みの領域》。
γ・《バテンカイトス》:25ダメージを反射します。
GM:反撃ダメージで戦闘不能になりな!
代羽 萩:死!今度こそロイスを切って復活します
γ・《バテンカイトス》:こちらも死。
α・《メンカル》:《奇跡の雫》をバテンカイトスに。復活。
英紅玲愛:野郎……
代羽 萩:厄介...
GM:あっカバー宣言してなかった!
鳩山依鈴:こいつ……
土産屋紺:なんじゃこいつ……
GM:《崩れずの群れ》でメンカルをカバーして死にました。奇跡の雫で復活。
GM:おばあちゃんはどのロイスを切りますか?
代羽 萩:鳩山さんのロイス!
GM:OKです。演出をどうぞ。
代羽 萩:三十三間堂で行われた全堂大矢数。暮れ六つから翌日の暮れ六つまで一昼夜
代羽 萩:縁側の端から端までを射通した矢数を競うものだったという。
代羽 萩:全長121.7mの距離を、低く、真っ直ぐに、ただ己の技のみで射抜く。
代羽 萩:通った矢は、8000を超えるという。
代羽 萩:およそ6秒に1射。
代羽 萩:自身の技は、
代羽 萩:「射を能く」
代羽 萩:それよりも捷いと、
代羽 萩:「技を磨かん」
代羽 萩:自負している。
代羽 萩:「朽ちるまで」
代羽 萩:「...避けないで下さいね」
代羽 萩:「二人とも」
α・《メンカル》:当然、回避できない。……そして。
γ・《バテンカイトス》:当然、こちらはガードに回る。予期せぬ『引き寄せ』を食らって動きが遅れていたが、立て直した。
GM:一度は崩れ落ちたバテンカイトスをメンカルが部分同化し、傷を逆再生させた。復活する。
GM:イニシアチブ。行動値7、鳩山さんの手番。
鳩山依鈴:「……とてつもない技」
鳩山依鈴:マイナーでホローポイント弾を使用。
鳩山依鈴:メジャー《コンセントレイト:モルフェウス》《カスタマイズ》。バテンカイトスを攻撃。
鳩山依鈴:12dx7
DoubleCross : (12DX7) → 10[1,1,2,3,3,4,4,6,6,9,10,10]+10[2,9,9]+6[3,6] → 26
鳩山依鈴:《剣精の手》。
鳩山依鈴:1DX7+30
DoubleCross : (1DX7+30) → 10[10]+10[7]+10[10]+10[10]+5[5]+30 → 75
鳩山依鈴:おおっと
GM:アワワワ
鳩山依鈴:ダメ押ししておくか……『深淵の切り札』。
GM:しなくていいよ!!
鳩山依鈴:1dx7+80
DoubleCross : (1DX7+80) → 10[9]+10[8]+10[10]+10[10]+10[9]+2[2]+80 → 132
鳩山依鈴:フウ……
GM:おかしいんだよ出目がよお!
鳩山依鈴:追加は以上にしておきます
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を5(→ 5)増加 (104 → 109)
GM:あとすみません。セットアップエフェクトを1個使い忘れていたので、使ったことにさせてください(虚実崩壊)
γ・《バテンカイトス》:《限界突破》。《歪みの領域》を指定。
鳩山依鈴:あっこいつそういうことする!
γ・《バテンカイトス》:《歪みの体》《歪みの領域》。ガードしつつ25ダメージを返す。
GM:ダメージを位どうぞ!
鳩山依鈴:無いと思ったのに……
鳩山依鈴:14d10+12 装甲有効
DoubleCross : (14D10+12) → 80[8,4,2,6,8,8,3,4,8,7,3,2,8,9]+12 → 92
鳩山依鈴:そしてダメージで死にます。代羽さんのロイスを切って復活。
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を4(→ 4)増加 (109 → 113)
GM:ひえー流石に死ぬ
γ・《バテンカイトス》:流石に耐えられない。アクアウィターエも一回無駄撃ちされちゃったし……《蘇生復活》。
GM:HP1で復活。
鳩山依鈴:まだあんの!
英紅玲愛:自前復活か
土産屋紺:キサマ~
代羽 萩:しぶとい
GM:演出をどうぞ。
鳩山依鈴:「CW/1s」銃声。
鳩山依鈴:弾の発射はない。
鳩山依鈴:1秒後。
鳩山依鈴:「0,CCW/1s」銃声。
鳩山依鈴:銃声は一発。銃弾は3発。
鳩山依鈴:過去、現在、未来。全く同じ軌道の弾丸。
鳩山依鈴:通常の時空流ではありえざる3点バーストが、破壊力を幾条にも高める。
鳩山依鈴:1秒後。
鳩山依鈴:銃声。
GM:着弾。バテンカイトスの肉が半分ほど飛び散り、まだ真新しいアサルトライフルが地面に落ちる。
鳩山依鈴:交錯を最低限にして、最大限の威力を出す方策を。それでも。
鳩山依鈴:交錯は0とは行かない。
GM:冬宮が使っていたものだ。おそらく肉体がケートスに吸収同化された後、たまたま残ったものを同化したのだろう。
GM:残弾はなし。彼が最後まで戦い抜いた事がよくわかる。
鳩山依鈴:「……っ」
γ・《バテンカイトス》:『ギ……ギー、イ』 半分の肉が消し飛んでも立ち上がる。意志ではなく、虫めいた防衛本能だ。
γ・《バテンカイトス》:――そして、これもやはり吸収したFHエージェントの能力だろう。
GM:三点バーストのうち一射が反射され、正確に鳩山の胸部を撃ち抜く。
桜間榛名:「……ミーちゃん!」
鳩山依鈴:「……!?」
鳩山依鈴:「ガフッ、ゴフッ……!」
桜間榛名:「……やっぱ結構強いね。ミーちゃん。気づいてると思うけど」
桜間榛名:「ミーちゃんやおばあちゃんなら……ケートスはいつでも撃てる」
鳩山依鈴:「(未来を1秒後に設定していなければ)」
鳩山依鈴:(どうなっていたか)
GM:無抵抗のケートスを撃てば殺せるだろう。この下位個体も弱体化するだろうし、もしかしたらそのまま戦闘も終わるかもしれない。
鳩山依鈴:「……それは、あなたもでしょう」
鳩山依鈴:「でも、そうしていない」
鳩山依鈴:「そうするわけにはいかない」
桜間榛名:「えへ」
鳩山依鈴:転がったアサルトライフルを見る。
桜間榛名:「同期だからね。真吾くんは」
鳩山依鈴:「まだ射ちつくしても居ないのに。逃げるわけにはいかないわ」
鳩山依鈴:「俺のほうが体力あるんじゃないですかって。誇らしげにされちゃうもの」
GM:イニシアチブ。
GM:演出はバテンカイトスとケートス一緒に行います。
γ・《バテンカイトス》:《オリジン:ミネラル》。装甲を増加。
γ・《バテンカイトス》:自分に《再生の王錫》+《アスクレピオスの杖》。
γ・《バテンカイトス》:5d10+10
DoubleCross : (5D10+10) → 27[7,1,10,7,2]+10 → 37
GM:結構回復した!
土産屋紺:なんだこいつー!
英紅玲愛:や、野郎…………
代羽 萩:装甲減らしなよ~
ケートス:マイナーなし。
ケートス:《流血の胞子》《オーバードーズ》《ポイズンフォッグ》《アウトブレイク》……《キリングパフューム》!
ケートス:リアクション不能のシーン攻撃です。命中すると全員に邪毒ランク7。
英紅玲愛:どっちにしろ暴走!
土産屋紺:噓でしょ……
GM:邪毒ランク8かな。まあどのみち死ぬでしょきっと
ケートス:7dx
DoubleCross : (7DX10) → 10[2,3,3,5,6,6,10]+5[5] → 15
GM:リアクション不能なので全員に命中。クリンナップに16ダメージを受けてください。
GM:あっ、PC全員ね!
土産屋紺:きゃあ
鳩山依鈴:ダメージがないのが救いだが……とはいえ……
代羽 萩:クリンナップでしんでしまう
γ・《バテンカイトス》:消し飛んだ肉が再生する。ケートスの側にいることで強いバックアップを受けている。……そして、
ケートス:白いクジラがふたたび、間延びするようなあくびをした。
GM:鳩山たち全員に強烈な吐き気と目眩が訪れる。最初の『あくび』よりも強烈だ。
GM:嫌な事に……至近距離で行われているこの戦闘が、一種の目覚ましとして作用している。
GM:本当にケートスが覚醒してしまえば、君たちは一瞬で同化吸収されるだろう。
GM:クリンナップ。
GM:邪毒の係数は3でした。邪毒の人は24ダメージを受けてください。
英紅玲愛:HP6残ります
土産屋紺:邪毒直前に初期ロイスの同僚を切ってBS解除します。バテンカイトスへの憎悪も解除したい!
鳩山依鈴:土産屋さんへのロイスを昇華して、邪毒を解除。
土産屋紺:同化されてしまった職員たちを思い、歯を食いしばって立つ。
代羽 萩:ケートスのロイスを切って、邪毒解除。
鳩山依鈴:「ゲフッ……きっと、このまま眠ってしまえば、どれだけ楽か」
鳩山依鈴:「だから、その道は選ばない」
鳩山依鈴:「険道の先にこそ、求める未来があるんだから」
ケートス:『……』 寝ぼけまなこで人々を見やり、また目を閉じた。
GM:ラウンド02。セットアップ。
鳩山依鈴:なし
英紅玲愛:なし
代羽 萩:なし
γ・《バテンカイトス》:《限界突破》《歪みの領域》をラウンド2回に。
α・《メンカル》:自分に《アクセル》。行動値を15に。
ケートス:なし。ねてます。
土産屋紺:なしです!
GM:イニシアチブ。エクレアちゃん、毎ラウンド素で行動値15なの凄いな……エクレアちゃんの手番。
ケートス[6]
10m
《メンカル》[15]《バテンカイトス》[6]
英[15]
10m
土産屋[10]
鳩山[7] 代羽[14]
英紅玲愛:マイナーで5m移動、メジャーで《コンセントレイト》《一閃》《アームズリンク》《雷光撃》《ミカヅチ》。もとのエンゲージに戻って《メンカル》に攻撃
GM:わざわざ一閃入れるのなんでだろうと思ったら、槍発動に必要だからか!
英紅玲愛:そういうこと!
GM:そしてもう憎悪が入ってないのでメンカルが殴られてしまう……! どうぞ。
英紅玲愛:14dx7+1
DoubleCross : (14DX7+1) → 10[1,2,3,3,4,6,6,7,7,8,8,9,10,10]+10[1,1,2,2,5,8,10]+6[4,6]+1 → 27
α・《メンカル》:ドッジ。《アドレナリン》。
α・《メンカル》:10dx>=27
DoubleCross : (10DX10>=27) → 9[1,1,2,2,2,3,6,7,8,9] → 9 → 失敗
鳩山依鈴:《妖精の手》
英紅玲愛:榛名ちゃん!
GM:ドッジが早かったので
GM:妖精とかNPCカードしてもいいよ!
鳩山依鈴:ダメージ増しときたいから妖精貰っちゃって~
GM:まあ出目的にやらなくてもいいが……w どうします?
英紅玲愛:えーと、まず妖精もらおう
英紅玲愛:31+1dx7
英紅玲愛:1dx7+31
DoubleCross : (1DX7+31) → 10[7]+4[4]+31 → 45
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を4(→ 4)増加 (113 → 117)
GM:バディムがいらないタイプの出目だ
英紅玲愛:これでいいか
GM:ドッジ失敗しました。ダメージをどうぞ。
英紅玲愛:石室さんのNPCカードも載せてダメージ出します
GM:うげー
英紅玲愛:24+5d10+3d10+310
DoubleCross : (24+5D10+3D10+310) → 24+30[6,7,4,5,8]+16[1,7,8]+310 → 380
英紅玲愛:310ちがう
GM:びっくりした
英紅玲愛:3d10
DoubleCross : (3D10) → 19[10,3,6] → 19
英紅玲愛:70+19なので89ですね
土産屋紺:クソデカダブルクロスになっちゃった
GM:89か……!!
γ・《バテンカイトス》:《崩れずの群れ》でメンカルをカバー。《雲散霧消》で軽減。
GM:蘇生復活でHP1から37回復したのでHP38。装甲は10。
GM:さすがにあかんですねこれは。今度こそバテンカイトスは戦闘不能です。復活もなし。
GM:あっ、でも最後の一撃があります
鳩山依鈴:やる!
鳩山依鈴:やりやがる!
γ・《バテンカイトス》:《自動触手》。15ダメージを返す。
代羽 萩:なんだ!
英紅玲愛:くっ
土産屋紺:いやらしいぜ
GM:復活しな!
英紅玲愛:侵蝕は109→123
英紅玲愛:土産屋さんのロイスを昇華して復活します
GM:OKOK。演出をどうぞ。
英紅玲愛:「長期戦は厳しい……か」
英紅玲愛:「もう一度、お願いトネール」
英紅玲愛:跳躍し、雷光を身にまとう
英紅玲愛:「つ、ら、ぬ、けえええええええっ!」
γ・《バテンカイトス》:『…………!』
GM:同化されたエージェントの残滓か。あるいは本体のケートスにも意志があるのか。
GM:はじめて、ほんの僅かに動揺するような素振りを見せた。
GM:そして次の瞬間には、雷光と槍に貫かれている。
英紅玲愛:雷光と空気の破裂音が響く。
英紅玲愛:「流石にこれで……立ってきたら困るけど」
鳩山依鈴:再生しようとした肉片を、撃ち飛ばす。
鳩山依鈴:「大丈夫」
鳩山依鈴:「あなたの撃破1よ。ちゃんと覚えておく」
γ・《バテンカイトス》:鳩山の一撃を最後に、今度こそ沈黙した。
英紅玲愛:「助かるわ……でもまだ一体」
鳩山依鈴:「ええ……来る!」
α・《メンカル》:巨体がうごめく。今度は右腕を剣だけでなく、左腕を銃のタイプに変形させた。
α・《メンカル》:《コンセントレイト:ソラリス》《アドレナリン》《原初の赤:炎の刃》《原初の黒:クリスタライズ》《アタックプログラム》《災いの雷》《タブレット》。
α・《メンカル》:対象は鳩山さん。
鳩山依鈴:来るか……
α・《メンカル》:10dx7+10
DoubleCross : (10DX7+10) → 10[2,3,3,3,6,6,8,9,10,10]+5[1,3,5,5]+10 → 25
GM:アーッ困りますお客様!
鳩山依鈴:急にガス欠してる
英紅玲愛:お?息切れか?
GM:50くらい出してくれよお!
代羽 萩:どうしたのー
土産屋紺:おねむ
GM:急に煽ってくるな君たち
GM:でも上乗せとかはないです。リアクションをどうぞ。
鳩山依鈴:《コンセントレイト:モルフェウス》《カスタマイズ》《カウンター》。
鳩山依鈴:12dx7>=30
DoubleCross : (12DX7>=30) → 10[2,2,2,3,3,3,5,6,7,8,9,10]+10[4,7,9,9]+10[2,3,8]+5[5] → 35 → 成功
鳩山依鈴:こちらの攻撃が命中します。
GM:くそー
土産屋紺:ヒューッ!
GM:50くらい出せばほどよく鳩山さんの後乗せが見れたんだけどな……w
GM:攻撃は失敗。ダメージをどうぞ。
鳩山依鈴:それはそうかもですが……
鳩山依鈴:4d10+9 装甲有効
DoubleCross : (4D10+9) → 27[10,4,7,6]+9 → 36
α・《メンカル》:死ぬ……! 白状するとこいつのHPは満タンでも37でした。
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を8(→ 8)増加 (117 → 125)
GM:よし。復活はなし。
GM:メンカルも戦闘不能です。演出をどうぞ。
α・《メンカル》:ケートスの特性、遠隔による同化吸収。それは一種の読心にも通じるものがある。
α・《メンカル》:すなわち、これまで見せた鳩山たちの技もまた、心を通じて部分的に学習されている。
GM:先ほどの再現だ。ありえない軌道、ありえないタイミングで3つの弾丸を撃ち出されようとする。
GM:そして着弾のタイミングで――《メンカル》本体が、雷を纏った右腕の剣で一閃。逃げ場のないコンビネーション。
GM:そのはずだが。
鳩山依鈴:銃を構える。狙いは弾丸。それを空中で撃ち落とすかのような構え。
鳩山依鈴:当然、それに成功しても、剣閃からは逃れられぬはずだが。
鳩山依鈴:「CCW/1m」
鳩山依鈴:全くの真横から、メンカルを撃ち抜く。
鳩山依鈴:1分後からの弾丸。
鳩山依鈴:そして迫りくる弾丸は、そのまま連射で迎撃し切る。
鳩山依鈴:「学習しても、予想できるわけ無いでしょう」
鳩山依鈴:「私も知らなかったのよ。未来の私が、どこから狙いをつけるか」
鳩山依鈴:そのまま倒れた相手を避けるようにして、横へと歩いていく。
GM:確実に鳩山を捉えるはずだった四連撃が、すべて無効化された。
鳩山依鈴:「強いて、やれたことを挙げるとすれば」
鳩山依鈴:「射撃可能地点の予測くらいでしょう。つまりね」
鳩山依鈴:「観察」1分。銃の発せられた場所に立って、空砲を。
鳩山依鈴:「あなたが取り込んだ子は、ちゃんと理解ってるのに」
鳩山依鈴:「身に余るでしょう。返してもらう」
ケートス:『……ボァ』 あくびをする。倒れた配下のことすら特に認識していない。
GM:道が開かれた。救出できるかどうかを賭けた――最後の道が。
GM:イニシアチブ。鳩山さんは既に行動したので、
GM:残りの手番が残ってるのはおばあちゃんと土産屋さん。ケートスを攻撃するか、エンゲージして意志判定するかになります。
代羽 萩:わたしが行きましょう。
GM:あっ、距離が20mあるんですが
代羽 萩:広い~
GM:これは別に普通に移動できていいものとしましょう。
GM:特に何か阻むものもないしね。
代羽 萩:はーい
GM:ということで行動値順。おばあちゃんの手番。
ケートス[6]
10m
英[15]
10m
土産屋[10]
鳩山[7] 代羽[14]
代羽 萩:ケートスへエンゲージ。
代羽 萩:意志判定します。
GM:どうぞ。難易度は9です。
代羽 萩:5dx>=9
DoubleCross : (5DX10>=9) → 10[1,6,8,10,10]+10[5,10]+8[8] → 28 → 成功
GM:うげえーっ
鳩山依鈴:つよつよ
英紅玲愛:意志!
代羽 萩:意志の2を足して30。
ケートス:《原初の黒:時の棺》。
ケートス:判定を失敗させる。
代羽 萩:嘘
土産屋紺:おあ
英紅玲愛:何ィ
土産屋紺:ちょっと!
鳩山依鈴:こいつ……
GM:そして反撃が発生します。演出はこれを見てからやってもらいましょうか。
ケートス:《加速する刻》。マイナーなしで、メジャーで《堕ちる絶望》。
ケートス:意志対決です。失敗すると衝動判定。
ケートス:7dx+5 対象はおばあちゃんのみ。
DoubleCross : (7DX10+5) → 8[1,2,3,4,6,7,8]+5 → 13
代羽 萩:よろしい。
代羽 萩:5dx+2>=13
DoubleCross : (5DX10+2>=13) → 10[5,6,9,10,10]+9[2,9]+2 → 21 → 成功
英紅玲愛:問題なくッ
GM:ファー!?
土産屋紺:えっつよ
鳩山依鈴:つよ……
GM:えええマジか……残念ながら、救出の方の意志は棺で失敗してますが
GM:萩教官は強固な意志で同化をはねのけてよろしい。ちょっと演出。
GM:必要な事は単純だ。『接触して』『内部の人々に呼びかける』だけ。
GM:それだけで、まだ同化されきっていない人々は帰ってくるはずだ。……問題は、
GM:言うまでもない、ケートスの同化能力。
ケートス:『……ンモァ』 大きくあくびをし、僅かに萩を見た。
ケートス:その一瞥だけで、これまでの中でも最上級の同化現象が萩を襲う。
GM:意志を強く保たねば、それこそ一瞬で正気を失い、ジャーム化すら見えるほどの。
代羽 萩:息を吸う。心気を丹田へおさめる。
代羽 萩:片手でケートスへ触れたまま
代羽 萩:「———寝ていなさい」
代羽 萩:「今は、未だ」
代羽 萩:「起きる時では、ない」
GM:……その接触すら、本来は同化を引き起こすはずだが……。
ケートス:『……ボァ』
ケートス:大きなあくびと共に、また寝入った。
GM:イニシアチブ。土産屋さんの手番。
土産屋紺:マイナーで戦闘移動し、ケートスにエンゲージできるということでよろしいでしょうか!
GM:できるぜ! 非戦闘時ならふつうに30メートルくらい誰でも移動できるでしょという裁定です。
土産屋紺:ウス!
GM:もちろん土産屋さんがすごく足腰が弱かったら別だけど
土産屋紺:エンゲージし、メジャーで意志判定に挑戦します!
GM:来な……!
土産屋紺:4dx>=9 いけーっ!
DoubleCross : (4DX10>=9) → 7[3,4,4,7] → 7 → 失敗
GM:sinderu!!!
土産屋紺:グワーッ
GM:いえいいえーい 判定は失敗です
土産屋紺:そうはいかないぞ!
鳩山依鈴:そんな……
土産屋紺:NPCカード冬宮くんを使用します!
土産屋紺:『ツイン・スパロー・エイミング』! 3の目を10に変更します!
土産屋紺:1dx+10>=7
DoubleCross : (1DX10+10>=7) → 3[3]+10 → 13 → 成功
土産屋紺:おまけで榛名ちゃん付けちゃっていいですか?
GM:いいよ!
土産屋紺:わーい! 『レインバレッツ!』! 達成値+3して……
土産屋紺:達成値16! クリアです!
GM:OKOK!
ケートス[6]
英[15] 土産屋[10]
20m
鳩山[7] 代羽[14]
GM:ケートス無効化に成功。UGN職員の救出完了。
GM:戦闘終了です。演出をどうぞ。
GM:あとこれは全員の頑張りがあっての救出劇なので、
GM:土産屋さんがよければ、他の人も意志判定した感じで呼びかけたりしても構いません。
GM:まずは土産屋さんに演出してもらいましょう。
土産屋紺:「……よし」
土産屋紺:代羽さんの一息に、ケートスが動きを止めた気配を感じる。
土産屋紺:「私が行きます……桜間さん、これ持ってて」触刃を一本握らせます。
桜間榛名:「はえ?」
桜間榛名:「これコンちゃんの……あっこれちゃんと触れるやつなんだなあ」 つんつんしている。
土産屋紺:「上手くいったら、引っ張ってくださいね!」ケートスに歩み寄る。触刃が広がっていく。
土産屋紺:「では」代羽さんの隣、ケートスの眼前に立つ。
桜間榛名:「……命綱!」 しっかりと握る。
土産屋紺:その目は何かを映しているようで、何も見ていないようだ。
土産屋紺:瞳孔はもやがかかったようで、その向こうに声を届けることなどできないかもしれない。
土産屋紺:しかし、ケートスはまだ目覚めていない状態である。
土産屋紺:つまり、「就寝中」のように「意識の無い状態」である。
土産屋紺:そのような対象の内部に、直接語り掛けるエフェクトが存在する。
土産屋紺:《生体侵入》。
ケートス:『……ボァ』 寝返りにも似た小さな身じろぎをする。
土産屋紺:身体を無数の触刃のように分解させ、その内部へ。
GM:同化を特性とするレネゲイドビーイングへの侵入。土産屋の同化が瞬時に進んでいくだろう。
土産屋紺:同化している対象に、同化能力は発揮されることはない。
土産屋紺:悠々と、粛々と、内側を探索する。
土産屋紺:(あとは──)
土産屋紺:手を広げるような、イメージを。
土産屋紺:「一緒に帰りましょう! 冬宮くん!」
桜間榛名:「真吾くん! まだコイバナ聞いてないよ!」
桜間榛名:「あとセクハラおじさんにかっこいいまま死なれるのキモいから嫌!」
英紅玲愛:「諦めなければ道は開けるわ、帰ってきなさい!」
代羽 萩:「...再び会って。まだ――」
代羽 萩:「話していないこと。聞きたいことが沢山あります。」
代羽 萩:「生きているのなら、帰ってきなさい」
鳩山依鈴:「任務完了したら、おもいきり褒めてくれって言ってたでしょう」
鳩山依鈴:「真吾くんが帰ってこないと、任務が終わらないんだけどな」
鳩山依鈴:「だから……お願い」
鳩山依鈴:「お願い!」
ケートス:『…………』
GM:巨体が僅かに鳩山の方を見た気がした。
GM:それは不思議と、何の同化現象も起こさず――
GM:かわりに、無数の光が広がった。最下層の洞窟に、坑道跡に、地上の研究所に。
GM:RBケートス。彼の同化がただの現象であり、無意識の産物だとしたら。……彼の望みが、ただ静かに眠ることだとしたら。
GM:偶然吸収してしまった眠りを妨げる存在を排出するのもまた、必然だったのかもしれない。
冬宮真吾:「――――どうすか先輩」
冬宮真吾:「帰ってきましたよ。きっちり」
GM:バックトラックに入りましょう。これやって晩ごはん休憩ですね。
GM:今回のEロイスは4つ。
・飢えたる魂
・飢えたる魂
・囚人の鳥籠
・予告された終焉
GM:宣言しそこねてましたが、救出プロセスを踏まずにシナリオが終わると冬宮含むUGNメンバーが死ぬ感じでした。予告された終焉。
GM:ということで振りたい方はどうぞ。
英紅玲愛:もろたで!
鳩山依鈴:ふる!
土産屋紺:危ない!
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を4d10(→ 25)減少 (125 → 100)
土産屋紺:フルフル!
英紅玲愛:123-4d10
DoubleCross : (123-4D10) → 123-20[10,6,1,3] → 103
代羽 萩:振りますー
土産屋紺:126-2d10
DoubleCross : (126-2D10) → 126-9[1,8] → 117
鳩山依鈴:1倍振りします
代羽 萩:115-4d10
DoubleCross : (115-4D10) → 115-12[3,7,1,1] → 103
土産屋紺:なんか少ない もいっかい
土産屋紺:117-2d10
DoubleCross : (117-2D10) → 117-17[8,9] → 100
英紅玲愛:1倍!
鳩山依鈴:鳩山依鈴の侵蝕率を3d10(→ 15)減少 (100 → 85)
英紅玲愛:103-4d10
DoubleCross : (103-4D10) → 103-26[6,8,10,2] → 77
土産屋紺:帰還確定! 1倍振り
代羽 萩:1倍
鳩山依鈴:5点で帰還。
英紅玲愛:GOOD
土産屋紺:100-4d10
DoubleCross : (100-4D10) → 100-25[7,2,7,9] → 75
英紅玲愛:5点!
代羽 萩:103-3d10
DoubleCross : (103-3D10) → 103-27[7,10,10] → 76
土産屋紺:GOOD! 5点!
GM:こんこん♥
土産屋紺:こんこん~♡
代羽 萩:5点!
GM:全員5点ですね。帰還完了だ!
鳩山依鈴:よかった~
土産屋紺:みんなで帰ろう!
GM:ということで、19時をだいぶ過ぎちゃったのでこれで休憩にしましょう。再開は21時かな。
GM:エンディングでやりたいこととか、話したい人を考えておいてね~